
3: うさちゃんねる@まとめ
シェリーは?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605539875/
4: うさちゃんねる@まとめ
>>3
SR止まり
5: うさちゃんねる@まとめ
玄宗は?
6: うさちゃんねる@まとめ
どっちも先代王の息子がパートナーになってる……
7: うさちゃんねる@まとめ
>>6
うーんこの
8: うさちゃんねる@まとめ
あれって人間側には何のメリットもないんだっけ?
9: うさちゃんねる@まとめ
>>8
最後まで勝ち抜けば魔物との思い出消す代わりに財産とかもらえた気がする
11: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>>10
サンクス
気になってたのよね
10: うさちゃんねる@まとめ
>>8
パートナーとの記憶失うかわりに望むだけの金が手に入る
12: うさちゃんねる@まとめ
王家のパートナー贔屓し過ぎやな
13: うさちゃんねる@まとめ
魔物同士の戦いでの被害は全部修復するってことはもしパートナーが○亡しても生き返るんかね
やとしたらデメリットは完全ゼロやね
14: うさちゃんねる@まとめ
ガッシュやロップスは初期スペック高くないからパートナーガチャ大当たりやな
なおロップス
17: うさちゃんねる@まとめ
>>14
最大呪文がでっかい岩持ち上げてぶん投げるな辺り
遺跡編で続役なら崩壊待ったなしやろなぁ
15: うさちゃんねる@まとめ
何で千年前の戦いの時は
ゴーレンの石化魔法解いてあげなかったんや?
16: うさちゃんねる@まとめ
ブラゴに腕千切られたブラジル人は無事に腕戻ったんやろか
18: うさちゃんねる@まとめ
潜在能力高くてもそれを活かす記憶がないというデバフ持ちな魔物でよくやったよ清麿
19: うさちゃんねる@まとめ
>>18
言うて清磨自体もアンサートーカー無いとアレやしアセーフ
20: うさちゃんねる@まとめ
>>19
ない時点で二十人近く倒してるぞこいつら
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
漫画的なメタなアレになっちゃうけど運良かっただけやろ
しょっぱなからバリーと遭遇する可能性もあった中でたまたま同レベルの連中と当たってっただけや
21: うさちゃんねる@まとめ
結局なんであんな残酷な戦いを始めたんや?
回収されてへんやろ
23: うさちゃんねる@まとめ
>>21
最終回で人間や魔物にいろんなこと教えるためじゃね的なことをガッシュが言ってた気がする
あくまでガッシュの考えだから回収されたと言われると微妙やな
24: うさちゃんねる@まとめ
作者曰くゼオンの最強術でもシンクラスになってないからな。
アシュロンならトーカー持ちのデュフォー相手でも上手く立ち回れるだろ
25: うさちゃんねる@まとめ
双子が生まれた! 次男に最強の技与えよう わかる
長男は厳しく育てよう! わかる
次男は民間人に育てさせたろ! は?
26: うさちゃんねる@まとめ
>>25
修羅の面を受け継いだから(意味不明)
27: うさちゃんねる@まとめ
親父がちゃんと話せばゼオンもわかってくれそうだけどな
仮にゼオンにバオウ与えてもうまく使いこなしそう
29: うさちゃんねる@まとめ
バオウが目覚ないために王家の生活から遠ざけるは分かるが預けたやつがガッシュを虐待してたことを見逃してたのはいただけないなあ
33: うさちゃんねる@まとめ
>>29
そもそもアレを虐待する勇気
立場は知らされてないとはいえ定期的に王家の関係者が金払いにきたら察するやろ
32: うさちゃんねる@まとめ
虐待も修行の為みたいな計算があったりして
37: うさちゃんねる@まとめ
なお忘れる模様
39: うさちゃんねる@まとめ
ティオとかいう戦い向きじゃない呪文ばかりのガキ
40: うさちゃんねる@まとめ
てか、アニメでゼオン悪者で終わって普通に笑ったわ
漫画だとクソいい兄貴なのにな
42: うさちゃんねる@まとめ
コルルが凶暴化した時、ガッシュめっちゃ怒ってたのに、最後戦いを肯定してたのだけが腑に落ちんかった
43: うさちゃんねる@まとめ
ゼオンが魔界図書館の禁庫で見た本のもう片方って何やったんや?一つはファウードについてやったが
44: うさちゃんねる@まとめ
デモルトって図体でかいから強くてもゴーレンにとっては楽な相手だったろうな
多分パムーンやエルジョの方が術当てるの難しかったんやないか?
50: うさちゃんねる@まとめ
ベル兄弟も魔界王の息子で結局出来レースなんだよなぁ
51: うさちゃんねる@まとめ
先先代の王もガッシュのおじいちゃんやろな
52: うさちゃんねる@まとめ
王の息子の癖に術使うだけで気絶
1001: うさちゃんねる@まとめ
コメント一覧