
1: うさちゃんねる@まとめ
スガバシ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594681988/
2: うさちゃんねる@まとめ
香港のやつ
3: うさちゃんねる@まとめ
回転扉
4: うさちゃんねる@まとめ
氷の橋
260: うさちゃんねる@まとめ
>>4
やってみたいわ
5: うさちゃんねる@まとめ
扉を溶断・溶接して密室
7: うさちゃんねる@まとめ
ドアわたり
24: うさちゃんねる@まとめ
>>7
これは実写版で剛が実演してたやん
10: うさちゃんねる@まとめ
香港のは金田一がフラフラ逆方向歩いてったら終わり
11: うさちゃんねる@まとめ
回転扉は複数人間隔空けて駆けつけてたらアウトだよなあれ
12: うさちゃんねる@まとめ
猛吹雪の中成人男性の○体を担ぎながら風車に登って○体をくくりつける
14: うさちゃんねる@まとめ
5回くらい目の前で鍵すり替えられてる金田一
しかもだいたい急いで鍵開けなきゃって場面で
15: うさちゃんねる@まとめ
鐘を落として首と両腕を切断
17: うさちゃんねる@まとめ
電熱線でコテージごと水没
18: うさちゃんねる@まとめ
葬送銀貨の精神的双子だから行動が予測出来たのも無理あるやろ
19: うさちゃんねる@まとめ
千家の犬使い
22: うさちゃんねる@まとめ
ドア溶かすやつってなんてやつ?
28: うさちゃんねる@まとめ
>>22
錬金術
23: うさちゃんねる@まとめ
カバンに首入れてたヤツ
29: うさちゃんねる@まとめ
湊屋とかいうレジェンド
30: うさちゃんねる@まとめ
獄門塾
絶対誰か気づくわ
46: うさちゃんねる@まとめ
運任せのケルベロスと
タイムキーパーに岳主人公レベルの事を強いる夜叉
47: うさちゃんねる@まとめ
氷橋のガードレールはまだ納得してない
48: うさちゃんねる@まとめ
銀幕の○人鬼のローソク伝いに鍵を○体の手に運ぶやつは無理があるわ
まあ見てて面白かったけど
49: うさちゃんねる@まとめ
氷橋は一人じゃ絶対無理やろな
73: うさちゃんねる@まとめ
>>49
谷底からバケツで数キロの水を引き上げるって快適な温度でも相当無理がある重労働なのに氷点下やしな。
しかも1人
81: うさちゃんねる@まとめ
>>73
タイムキーパー筋あるからセーフ
55: うさちゃんねる@まとめ
ドアノブ渡るトリックより都築の神出鬼没さのがおかしくね?
57: うさちゃんねる@まとめ
血液型が違うのにすり替えられたのを気づかないまま○んだ両親
60: うさちゃんねる@まとめ
蝋人形のフリするやつは難しすぎる
63: うさちゃんねる@まとめ
動機が1番酷いのは?
65: うさちゃんねる@まとめ
>>63
七不思議
69: うさちゃんねる@まとめ
>>63
イニシャル皆コロし
67: うさちゃんねる@まとめ
首吊り学園のテストのトリック好きやな
バレ方も好き
76: うさちゃんねる@まとめ
>>67
金田一がマークシート完コピしなかったら詰みだったな
79: うさちゃんねる@まとめ
>>67
首吊り学園すこ
動機トリック解明方法どれもドラマ性あってええ
70: うさちゃんねる@まとめ
氷橋を車で渡るくらいの度胸あったら変なトリック使って○人なんかせんやろ
123: うさちゃんねる@まとめ
金田一の犯人て○刑確定やのになんであんな同情されるんやろ
139: うさちゃんねる@まとめ
>>123
それ以上に犯人が酷いケースばかりだから
126: うさちゃんねる@まとめ
人間一人担いで風車は犯人が若者やしワンチャンあるか・・・
127: うさちゃんねる@まとめ
犯人達が受けて大分盛り返したよな
131: うさちゃんねる@まとめ
狐火流しの一番後方にいたから皆に気付かれずに抜けるってのも相当運ゲー
135: うさちゃんねる@まとめ
>>131
遠回しにお前はもともと存在感がないとか言っちゃう金田一好き
138: うさちゃんねる@まとめ
オチが最高なのは露西亜館かな
140: うさちゃんねる@まとめ
犯人たちの事件簿とかいう神スピンオフ
172: うさちゃんねる@まとめ
ヒロインが頭殴られて○にかけるとかやめろ、後遺症残るわ
178: うさちゃんねる@まとめ
>>172
足に矢も刺さっとるし車にも轢かれとるぞ
187: うさちゃんねる@まとめ
>>178
それで普通に回復するとか頑丈やな
177: うさちゃんねる@まとめ
犯人たちの事件簿は犯人が「自分演技力ある!」みたいに感動してるのがすこ
1001: うさちゃんねる@まとめ
コメント一覧