
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536561305/
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:35:05.105 ID:uKWS38DAp
そしてやたら連発されるイオラ


4: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:36:18.138 ID:DJYv4Y8E0
メドローアとカイザーフェニックス以外の攻撃呪文が雑魚扱い
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:36:19.121 ID:lKZmvm9h0
イオナズン=ベギラマくらいの扱いだったな
3: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:36:00.760 ID:jhruK7JCa
ベギラゴンがやばい
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:35:48.528 ID:bMNt1sxCa
未だにベギラゴンが最強呪文だと思ってる
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:36:58.330 ID:JGO7TpaS0
メラゾーマが使えるのにベギラマは使えないポップ
30: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:52:09.730 ID:yF+E2UbBd
あんまり覚えてないけどメドローアって直撃さえすれば老バーンくらいなら普通に倒せそうなくらいかっこよかった
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:38:04.235 ID:XXohXXp40
メドローアってなんだかんだ阻止されてるイメージ
誰か倒した事あったっけ?あの呪文で・・・

14: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:39:40.184 ID:9YaaUvni0
>>10
シグマはメドローアで倒してるやろ
24: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:48:57.970 ID:ZpIXETJA0
>>10
あれは阻止できない=○亡確定だからな・・・
どうやっても回避や反射シーンが多くならざるを得ない
20: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:46:48.086 ID:RjBck/sbd
メドローアより超魔爆炎覇の失敗率の方がやばい

27: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:50:33.432 ID:bMNt1sxCa
>>20
何気に技名めっちゃカッコいいな
当時は当たり前な感覚だったけど
色んな漫画読んでるとセンスの良さがぶっ飛んでるのがわかる
ブラッディクロスやハーケンディストール
フィンガーフレアボムズに天地魔闘の構え
未だに鎧化が何でアムドなのかがわからん
48: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 16:01:22.711 ID:g1qAKqywd
>>27
アムドはアームドから取ってるんじゃないか?
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:45:28.456 ID:7f06S/Cjd
>>18
人間のわりに
って事だと思うわ
カイザーフェニックスも破った時驚いてたし
てかポップカッコよすぎ
36: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:54:16.025 ID:ZpIXETJA0
>>18
イオラ程度の魔法なら溜め無しで連射できるんだから2つにわけることぐらいは造作もなさそうだな
ただ天地魔闘で魔法体術闘気の三大必○技を同時に返せるからわざわざ魔法だけ2つ使う必要はないだろうけど
52: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 16:02:59.877 ID:ALpv3k8/0
ギラ系が強いのはシリーズ皆勤のギラに敬意を表したらしい
60: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 16:06:31.963 ID:g1qAKqywd
>>52
魔力を収束したギラで敵の体貫いてたりしたもんな
今でいう黄猿のレーザーみたいでカッコよかった
86: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 16:24:07.113 ID:jSbTjMY60
最初は魅力無いのに成長して魅力出てくるキャラ多かったよな
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/10(月) 15:38:23.091 ID:lKZmvm9h0
バーンが使う他の極大魔法も見たかったな
コメント一覧