![[ジョジョ]ジョルノ「ご存知!ピラニアにだ!」←は?](https://matome.usachannel.info/wp-content/uploads/2022/07/b087dc.jpg)
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:19:24.07 ID:amu/Pv3K0
なんでスタンドがピラニアの攻撃受けてんだよ
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:19:52.63 ID:fmXpgm2J0
そもそも食い進まないやろ…
ピラニアをなんやと思ってんねん
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:23:25.87 ID:ZKH5Kpxad
>>2これ
ピラニアはおとなしい
多分黄金体験で出来た生命はある程度潮華の思いのままの生命造れるんやろ
35: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:25:19.87 ID:8t+PwGN3K
>>17
初めの試験のとこでも蛇がパン食いにいってたしそうなんやろな
39: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:26:30.40 ID:LzMhSfLF0
>>35
蛇が噛み付いたのはあのパンが美味いからやぞ
178: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:49:46.30 ID:vpMwjloc0
>>35
美味いパンに蛇が食いつくのは当然なんだが
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:20:13.68 ID:UOlk893C0
波紋と違って物理ダメージでもええねん
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:21:13.01 ID:5hcmmwEP0
それより蛇が高速移動してたのが気になるんやが
ベイビィフェイス自体はバイクで移動するくらいの速度やぞ
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:22:04.89 ID:CXUskKmR0
6部にもなんかスカイフィッシュ自在に操る能力とかいたしスタンド経由したら効くんやろ
25: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:23:42.70 ID:Hf1h7ZLV0
>>13
あれの体温奪うから病気になる理論も意味わからん
グレイトフル・デッドの冷やす理論もめちゃくちゃやけど
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:23:24.11 ID:tqYXNOt20
ジョジョやしまあええかの精神
44: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:27:23.42 ID:Ak0sIaPtd
主人公様のパワーアップイベントの割を食ったメローネさん可哀想
48: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:28:09.28 ID:KgPa755R0
ウイルスの中で生まれた蛇が抗体を持って生まれたように
スタンドの内部から生まれたピラニアはスタンドを食い破るように生まれるんやぞ
53: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:29:06.64 ID:yxPCYO3T0
そもそも腕をどうやってスタンドの中に入れたんだよ
ぶっ飛んだんじゃないのかよ
64: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:30:57.95 ID:Q6yJmYex0
ジョルノってポルポもそうやけど遠隔で声明を操作して倒した奴を
なんであんな自信満々に倒したって確信してるんやろ。
ポルポがバナナ捨ててたらどうするんや
75: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:32:26.30 ID:psy2QYwE0
>>64
ギアッチョがメローネといっしょに行動しててギアッチョが蛇を退治したら終わりだよな
相手はチームなのがわかってるのに
88: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:34:41.43 ID:FVFtpYDCd
>>75
増援として現場に呼ぶよりメローネ自身の護衛に向かわせるべきやったんか…
81: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:33:40.37 ID:qNnWWWla0
切り離した腕をピラニアにしたのはいいとしてなぜいつの間にか体内に入り込んでいるのかがわからん
99: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:36:55.17 ID:uHk/tHgK0
暗○チームって互いに仲良いわけでないし金で結ばれてるだけだろ
組んで暗○とかめっちゃ嫌がりそう
106: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:38:16.89 ID:r/sDNBr40
>>99
仲良くはなくとも別に悪いこともないやろ
少なくともチームとしての何かぐらいは持ってそうだし
107: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:38:34.11 ID:2zexl1pkd
ベイビィは倒してもどこにおるかわからん本体も倒さないと何回でも襲ってくるんやろ
しかも敗因とか学習させ直して作るやろうし
ジョルノとの相性が悪いだけでやっぱ強いよな?
118: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:40:48.12 ID:HmYWTBp70
せめてピラニアを学習するくだりがあれば違和感は少なかったよな
120: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:41:10.08 ID:qNnWWWla0
プロシュート「スタンドを決して解除したりはしねえッ!たとえ腕を飛ばされようが、脚をもがれようともなッ!」
ホルマジオ「めっちゃ熱いンゴ解除するンゴ」
メローネ「ヘビいるンゴ○ぬンゴ」
124: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:41:56.73 ID:qtq7NJuQ0
アバッキオはあまり似てるとは言えないデスマスクを残してくれたから…
134: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:43:12.44 ID:5UcLx4Bd0
>>124
だがその微妙な似てなさ加減のおかげでパソコンに張り付いて待ってるポルナレフさんに出会えたんだぞ
139: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:44:09.84 ID:vCzKJcPP0
ギャングの暗○者が蛇ごときに○されたのが一番納得いかん
148: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:45:18.37 ID:mEVhhy9G0
>>139
ギャングでスタンド使いとは言えど人間やからね
174: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:48:42.62 ID:vCzKJcPP0
>>148
警戒心とか危機感とか人より強いだろうに
蛇が襲ってきて「ひいいいい」とか言ってただ舌噛まれて○ぬとかマジでしょぼすぎる
避けるか倒すかしろよ
146: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:45:14.62 ID:rv+28hlka
遠隔操作型は強力でも本体のメンタルが緩まるのかね
吉良がシアーハートアタックを使わなくなったのはご都合だけじゃなくて覚悟のためかもしれんな
152: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 23:45:28.47 ID:qSbZD+EG0
いつも思うけどJOJOシリーズは実体とスタンドの境があいまいすぎる
コメント一覧