
1: うさちゃんねる@まとめ
やたら陵南に不利なジャッジ多ない?
2: うさちゃんねる@まとめ
仙道がファウルしてバスケットカウントとられてびびってる描写も強調されてたやん
18: うさちゃんねる@まとめ
>>2
シュート行く前のファールのシーンな。あの辺はバスケやったことないとわからんやろな
19: うさちゃんねる@まとめ
>>18
ようあることなんか?
3: うさちゃんねる@まとめ
魚住が下手なだけでは?
7: うさちゃんねる@まとめ
>>3
その魚住がチャージングの線引きするシーンもあるやん
審判を攻略することも大事やってこと描きたかったんかな
38: うさちゃんねる@まとめ
>>7
あった
感心したわ
5: うさちゃんねる@まとめ
試合が長いんだよ
6: うさちゃんねる@まとめ
自力では陵南のほうが上って暗喩や
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
そういうことなんかね
8: うさちゃんねる@まとめ
本当に陵南が不利なジャッジなら魚住が戻ってきた直後のプレイでファウル取られて話終わってるぞ
10: うさちゃんねる@まとめ
安西先生いたらどんだけ差がついたんやろな
13: うさちゃんねる@まとめ
>>10
あいつはおってもおらんでも変わらんやろ
11: うさちゃんねる@まとめ
ラインクロスが唯一コールされた試合
14: うさちゃんねる@まとめ
??「考えろ・・・安西先生ならこういうときどうする・・・」
特に何もなかった模様
15: うさちゃんねる@まとめ
ゴリが仙道ブロックするところすき
16: うさちゃんねる@まとめ
魚住という明確な穴
23: うさちゃんねる@まとめ
>>16
自分を抑えられたら強いから…
33: うさちゃんねる@まとめ
>>23
海南戦で魚住が冷静なら勝ってた可能性あるんだよなぁ
43: うさちゃんねる@まとめ
>>33
仙道「ゴール下は魚住さんいるから大丈夫や!」
この台詞からの退場よ
20: うさちゃんねる@まとめ
ガードの弱い湘北...ってメインの中じゃ陵南が1番ガード弱いやんけ!
21: うさちゃんねる@まとめ
ディフェンスに定評のある池上が活躍してたっけな
24: うさちゃんねる@まとめ
>>21
小暮のマーク外す
28: うさちゃんねる@まとめ
>>21
しまったぁ!!
22: うさちゃんねる@まとめ
普通に心配が厳しかっただけやろ
城北もファールトラブルに悩まされてたし
26: うさちゃんねる@まとめ
でも陵南が全国大会出てたら山王はもちろん豊玉にも負けたよな
39: うさちゃんねる@まとめ
>>26
山王は絶対無理やけど豊玉は仙道が真空跳び膝蹴りさえかわせたら勝てそう
41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
エースはフクちゃんやぞ
27: うさちゃんねる@まとめ
湘北の不安要素
ファウルトラブル
安西先生不在
素人桜木
あとなんやっけ
30: うさちゃんねる@まとめ
>>27
選手層がウスい
29: うさちゃんねる@まとめ
シュート前のファールをどっからシュート前にするかの基準って現役の頃全く納得行かなかったわ
ドリブル中にファウルしてもそのままシュートまで持っていったら平気でフリースローもらうし
35: うさちゃんねる@まとめ
敗因はこの私
ぐうすこ
40: うさちゃんねる@まとめ
>>35
なお山王監督
45: うさちゃんねる@まとめ
>>35
練習試合の記憶がないしな
36: うさちゃんねる@まとめ
安西先生山王戦で有能すぎたやん
コメント一覧