
1: うさちゃんねる@まとめ
天才ワイ「ネット碁編」
2: うさちゃんねる@まとめ
ネット碁編のミステリー感が好きやねん
3: うさちゃんねる@まとめ
SAIと名人の本気の一局がピークやろ
4: うさちゃんねる@まとめ
プロ試験も面白いがネット碁の方が好きや
6: うさちゃんねる@まとめ
最強の初段
8: うさちゃんねる@まとめ
北斗杯も始まったばかりの頃はおもろい
9: うさちゃんねる@まとめ
サイが名人と打ちたがるシーン好き
アニメだとそのままエンディングに入る演出がめっちゃ良い
10: うさちゃんねる@まとめ
アニメ見返してるけどやっぱ出来良いな
13: うさちゃんねる@まとめ
いや、わずかに……名人が悪い……
このシーン一番好きだわ
16: うさちゃんねる@まとめ
塔矢の親父とsai が打ってるの見つけた時の興奮とワクワク感ヤバそう
18: うさちゃんねる@まとめ
北斗杯は塔矢の家の合宿が楽しそうだったとこがよかった
23: うさちゃんねる@まとめ
中学の3面打ちが一番好きや
28: うさちゃんねる@まとめ
saiが消えた後の素人との一局
29: うさちゃんねる@まとめ
アキラとの初戦やな
32: うさちゃんねる@まとめ
vs伊角さんすき
33: うさちゃんねる@まとめ
ワヤとの対局好き
35: うさちゃんねる@まとめ
院生のブラックコーヒーエピ
伊角さんとの打ち直しエピすこ
36: うさちゃんねる@まとめ
サイが消えてから広島探訪~伊角との対局まで好き
41: うさちゃんねる@まとめ
中学生編が1番やわ
45: うさちゃんねる@まとめ
中学編の眼鏡部長と将棋マンとのチーム好きだったわ
46: うさちゃんねる@まとめ
倉田と両方白で打つところ
倉田が寿司食うところ
65: うさちゃんねる@まとめ
>>46
倉田とラーメン食うとこ
47: うさちゃんねる@まとめ
一番の盛り上がりはsai vs塔矢行洋だろうな
56: うさちゃんねる@まとめ
>>47
あの対局見つけた時の興奮ヤバいやろうなぁ
48: うさちゃんねる@まとめ
和谷がどんどん小物キャラになるのは悲しかったわね
57: うさちゃんねる@まとめ
緒方大好き
上座でお待ちしていますよ
62: うさちゃんねる@まとめ
サイが消えた後のヒカル覚醒無双編が一番おもろい
63: うさちゃんねる@まとめ
ヒカル和谷戦好き
68: うさちゃんねる@まとめ
トウヤ名人マジで引退するのビビった
69: うさちゃんねる@まとめ
扇子を碁笥に当てておばちゃんがビクってなって投了するところ
71: うさちゃんねる@まとめ
普通にサイに全部うたせて
どのくらい駆け上がれるのか見たかった
72: うさちゃんねる@まとめ
北斗杯予選の越智
75: うさちゃんねる@まとめ
加賀が出てきたあたりからプロ試験合格までが神がかってる
77: うさちゃんねる@まとめ
森下九段がお茶すすりながらあいつら勝負の時の俺を知らねえって言うところ
86: うさちゃんねる@まとめ
>>77
森下先生との対局ええよな
ヒカルの実力を認めつつ貫禄で勝っていって最後にちゃんと発破もかけるという
84: うさちゃんねる@まとめ
越智とアキラのやり取りほんと好き
94: うさちゃんねる@まとめ
正直ずっとサイが無双してアキラが延々精神破壊される話だけでよかった
99: うさちゃんねる@まとめ
いつの間にかイケメン緒方
101: うさちゃんねる@まとめ
塔矢が学校まで押しかけて来るのは普通に怖い
106: うさちゃんねる@まとめ
伊角さんが今日も負けた
相手はフク
112: うさちゃんねる@まとめ
名瀬が大人の遊び場で大人手玉に取ってるところ
115: うさちゃんねる@まとめ
本田って最初モブかと思ったけどEDで他の院生主要メンバーと一緒に映ってるの見て初めてモブじゃないこと知ったわ
128: うさちゃんねる@まとめ
最強初段すこ
129: うさちゃんねる@まとめ
結局アカリとどうなったんや
148: うさちゃんねる@まとめ
初手天元しか覚えてない
163: うさちゃんねる@まとめ
プロ試験>院生>初期>囲碁部>プロ>北斗杯
193: うさちゃんねる@まとめ
門脇と再戦するところ
213: うさちゃんねる@まとめ
ギャラリーウキウキで草
222: うさちゃんねる@まとめ
伊角さんと和谷と碁会所巡りしてるの好きやったわ
241: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルが挑戦するまで桑原は本因坊防衛できるんか?
コメント一覧