
1: うさちゃんねる@まとめ
青学とか全員キャラ立ってるやん
2: うさちゃんねる@まとめ
樺地を最初に見たときの衝撃
4: うさちゃんねる@まとめ
>>2
ウス、しかいわん中学生とかなに考えてたら思いつくんや
21: うさちゃんねる@まとめ
>>2
クッソ金持ちに信頼されてるとかもすごい
3: うさちゃんねる@まとめ
漫画として普通に面白いのが凄いところや
5: うさちゃんねる@まとめ
でも中学生にあんなやつらいないぞ
6: うさちゃんねる@まとめ
>>5
手塚とか30いっててもおかしくないしな
7: うさちゃんねる@まとめ
テニスバトルというジャンルを生み出した偉大な漫画
8: うさちゃんねる@まとめ
何であいつらジャージ脱がずに試合してるの?
9: うさちゃんねる@まとめ
>>8
カッコいいやん
10: うさちゃんねる@まとめ
捨て学校がないよな
不動峰も好きや
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
六角
15: うさちゃんねる@まとめ
>>10
六角で意見一致してるのほんと草
13: うさちゃんねる@まとめ
確かに似た系統の黒子とか見てるとそう思うな
16: うさちゃんねる@まとめ
ルドルフもおるやろ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
でもルドルフには「ブレ球」があるから…
17: うさちゃんねる@まとめ
六角言われたら確かにそうやな
20: うさちゃんねる@まとめ
六角のイケメン、四天宝寺のキャプテンとキャラ被りしてるな
22: うさちゃんねる@まとめ
全人類に好かれる男跡部さん
23: うさちゃんねる@まとめ
まあテニスブーム作ったくらいだからな
26: うさちゃんねる@まとめ
高校生が微妙過ぎてデュークとマッハ先輩くらいしか出番が無い
27: うさちゃんねる@まとめ
仁王とかいう最強キャラ
28: うさちゃんねる@まとめ
立海対氷帝やるらしけど、跡部以外勝ち計算出来んやろ
31: うさちゃんねる@まとめ
>>28
負けなしのダブルスがいるからセーフ
29: うさちゃんねる@まとめ
スポーツとバトルとギャグを見事に融合しとるわ
30: うさちゃんねる@まとめ
絶対に語られることのない木更津兄弟実は好き
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
ジュニア選抜で亮にハチマキつけてる理由聞かれて同学年の観月に「さん」つけちゃうの好き
33: うさちゃんねる@まとめ
あの世界のウィンブルドン見てみたい
36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
能力打ち消しあって普通のテニスやぞ
46: うさちゃんねる@まとめ
>>36
現役プロが巨大化したり無茶な回転で相手の手首をねじ切るショットとか闇属性の攻撃とかしてるからそれはない
49: うさちゃんねる@まとめ
>>46
無茶苦茶で草
37: うさちゃんねる@まとめ
>>33
1試合ごとにコート壊れるやろ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>33
プロはお互いの特殊能力を打ち消せるから普通のテニスする
35: うさちゃんねる@まとめ
赤澤の全国区設定ってまだ生きてるの?
それともなかったことにされてる?
40: うさちゃんねる@まとめ
今回の幸村vs手塚はどうなるかマジでわからんわ
どっちにも負けて欲しくないけど
41: うさちゃんねる@まとめ
立海は手塚クラスが7人いるチームやっけ?
47: うさちゃんねる@まとめ
>>41
って垂れ込みだったけど実際それは言い過ぎ感あるわ
44: うさちゃんねる@まとめ
立海も大体キャラ立ってるからすげーわ
切原とかよく思いつくわ
45: うさちゃんねる@まとめ
言うほど新テニのプロ普通のテニスしてるか?
48: うさちゃんねる@まとめ
テニスやってる時からキャラ立ってたしな
50: うさちゃんねる@まとめ
青学は桃城のエピソードに乏しい
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
桃城は良くも悪くも普通の人だよな
55: うさちゃんねる@まとめ
>>50
先輩キャラ
ラッキー属性
気象予報士
盛りまくったろ!
51: うさちゃんねる@まとめ
ラッキー千石とか言う謎キャラ
なぜアニメスタッフは海外選抜にアイツを入れたのか
52: うさちゃんねる@まとめ
阿久津すこ
最近出てんか?
57: うさちゃんねる@まとめ
>>52
今くっそ強いらしいぞ
58: うさちゃんねる@まとめ
>>52
くっそ強化されてプロといい勝負したけどぶっ壊れて帰国や
54: うさちゃんねる@まとめ
主人公が練習終わりに毎日親父と練習試合してボッコボコにされてたという事実
63: うさちゃんねる@まとめ
跡部がよく出来てるわ
64: うさちゃんねる@まとめ
富士が一番かっこいい
声もかっこいいし
67: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだヒロインがヒロインしてるの好き
1001: うさちゃんねる@まとめ
コメント一覧