
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:29:52.092 ID:v2jV3h5+d
よく考えたらあれ無意味だよね?
まあ敵を無傷で無力化する目的なら別だけど
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:30:25.558 ID:9/26dIce0
指圧の心や
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:30:29.230 ID:v2jV3h5+d
ちまちま毛穴64回も突くならクナイでクビを切れと
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:31:19.508 ID:ho4GzzSr0
日向は木の葉にて最強
8: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:32:33.660 ID:v2jV3h5+d
>>5ボルト見てると本当にそうかもな
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:39:41.080 ID:36CdBHSV0
>>5
これ聞くたびにこっちが恥ずかしくなる
猿飛一族とかうちは一族より圧倒的に弱いくせに
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:31:40.709 ID:cGEALc3V0
チャクラの流れをどうのこうの
7: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:31:54.966 ID:v2jV3h5+d
まあ本当にあれ戦闘用の技じゃなかった可能性あるよな
中期以降誰も使ってないし
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:33:37.856 ID:ts03N6d3d
小学生のころあの技で殴られまくって泣いた
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:34:42.317 ID:vpwGtg5c0
捕らえるのは有効だぞ
雇い主に繋がる情報入手は最重要
あいつら忍者だぞ
14: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:36:21.099 ID:v2jV3h5+d
>>10でもヒアシ様雷の忍頭○しちゃうし
16: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:37:50.165 ID:vpwGtg5c0
>>14
あれ聞き出すまでもなくわかってたろ
11: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:35:12.750 ID:zvPlT2Pp0
硬くて刺さらん敵でもあれなら通用するかもしれん
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:38:30.000 ID:v2jV3h5+d
>>11硬い敵に効かなかったじゃん
鬼童丸のコーティング
12: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:35:24.070 ID:jnXH0cc60
しかもナルトにも効かないしあんまり効いてる状態を見たことがない
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:36:13.084 ID:XH1peYwD0
ナルトはあの世界最強なんだから無理があるだろ
聞くのは上忍レベル
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:38:21.754 ID:zvPlT2Pp0
ナルトが効かなかったのは九尾とチャクラがダブルタイフーンだったからで
強さは関係ないぞ
20: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:40:08.819 ID:v2jV3h5+d
てか空掌と回天が汎用性ありすぎてぶっちゃけその二つだけで良いよね
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:41:15.337 ID:BC4MV97ya
別に64叩かなくてもチャクラねじ込めば効いてたじゃん
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 05:42:05.512 ID:v2jV3h5+d
>>21なあ
鬼童丸もチャクラ通しで倒したし
最初からやれと
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 06:38:47.093 ID:FwVtFb/ea
白眼を最後までちゃんと重要なポジにさせてたのが良かった
25: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 06:50:49.894 ID:1lNhTtH10
128掌もあった気がするしもしネジが生きてたら今頃1024掌くらいにはなってたな
27: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 07:14:23.864 ID:H4uMUHeHM
64回もヒットさせるってな
相手格下にしか効かないっつう
そしてまともに当てられたのは九尾化前のナルト君のみ
28: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 08:00:04.369 ID:dPpl40VV0NEWYEAR
かなり近づかないと使えない上に硬い相手には効かない
おまけに正確に点穴突かないと効果がないから同格以上の体術使いなら防がれる危険性がある糞技
32: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/01(火) 08:26:42.419 ID:vSf0ALrda
鬼童丸の場合は硬いからじゃなくて
硬い殻が遮ってたからで
角都みたいなタイプなら大丈夫じゃないかな
コメント一覧