
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 11:55:02.94 ID:CgF0cJIA0
TBS NEWS23 12月10日(木)
▽「呪術廻戦」大ヒット!世界でも“領域展開"
昨晩放送の「NEWS23」で #呪術廻戦 を特集していただきました!ありがとうございます!以下のツイートから映像でご覧いただけますので見逃した方はぜひ。 https://t.co/603sMC6XQm— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) December 11, 2020










TBS アッコにおまかせ! 12月13日(日)
▼話題のマンガ「呪術廻戦」人気の理由
アッコにおまかせで「呪術廻戦」
やってた(இдஇ`。)
凄いぞ呪術廻戦!!! pic.twitter.com/byRDNYy8rt— いずれは五条さん (@bonIdvm3vVlavVA) December 13, 2020 アッコにおまかせで呪術廻戦出たから嬉しすぎてばちくそ写真撮った pic.twitter.com/pkgUmL8B0d— 鱓柱@早よ愛媛行きたい (@yusaan_nijigen) December 13, 2020 アッコにおまかせ!で呪術紹介してた。
もちろん五条先生も出たで。 pic.twitter.com/L8aOwcBZFo— ツキナナビースケ。 (@tsukinanabisuke) December 13, 2020
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 11:55:58.06 ID:QC5dQxp00
流行ることは良いことや
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 11:56:39.05 ID:AYFAilY+0
サンジャポでも取り上げてたな
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 11:58:25.63 ID:lXIBJ/TP0
もっとやれ
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 11:56:32.29 ID:zOrzSPgY0
まあキングダムはプッシュしたしハイキューは終わったし次やな
2020年
01位 82,345447 (5) 鬼滅の刃
02位 *8,251,058 (4) キングダム
03位 *7,709,667 (3) ONE PIECE
04位 *7,212,099 (5) ハイキュー!!
05位 *6,702,736 (6) 呪術廻戦
06位 *6,368,445 (4) 約束のネバーランド
07位 *6,145,591 (2) 五等分の花嫁
08位 *6,003,589 (4) 僕のヒーローアカデミア
09位 *4,541,589 (3) SPY×FAMILY
10位 *4,306,012 (3) 進撃の巨人
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 11:59:31.37 ID:I3SFG96u0
>>6
ハイキューってすごいんやな
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:00:39.40 ID:1j9PQ6Oaa
>>6
ようやっとるやん
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:01:39.36 ID:mhncaEmSd
>>6
鬼滅バグみたいな売れ方で草
252: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:19:09.60 ID:eNIyeh+Qd
>>233
最初見た時ないわと思ったけど癖になるよな
296: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:22:58.39 ID:mi9Hyml/0
>>252
ダサさ感じるレベルのオサレ感がいい
217: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:16:33.05 ID:Otv0m1Mq0
呪術は描写がキッズにはエグすぎるわ
825: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:52:01.97 ID:tupW5a8W0
鬼滅が流行った理由ってキッズ受けやろ?
呪術はキッズが見るには暗すぎるから流行らんわ
847: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:53:10.01 ID:Vn/6hggOp
>>825
深夜にやるキッズ向けアニメってなんや…
900: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:55:45.31 ID:TUofDnUf0
>>825
鬼滅は年寄りにも受けてる
炭治郎たち新入りが可愛い孫みたいに見える上に家族愛が根底にあるから響くんやろ
あと映画観て煉獄に惚れるおばさま続出や
251: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:19:09.42 ID:gonzBUsd0
鬼滅も手鬼とかサイコロステーキとか
ようキッズ見れるなと思ったわ
ワイがキッズの頃はハンターハンターのポックリ読んでトラウマになってもうたし
耐性あるんかなぁ最近のキッズ
257: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:19:34.50 ID:IaSRilgkd
>>251
ネットに○ぬほど転がってるしな
349: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:26:46.12 ID:Otv0m1Mq0
>>251
でも鬼滅が流行った要因の一つとして、今の子供は過保護に育てられてそういうエグい描写や敵味方血を流しながら戦う作品に触れる機会が減っていたので新鮮に感じたんちゃうかって指摘をどっかで見て一理あるとも思ったで
440: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:31:13.71 ID:f9PDGePj0
>>349
絶対ちゃうわ
善逸筆頭に必○技シーンを子供が真似したくなるのが意外と近年無いからや
あとは園児でも描けるくらい特徴が明確なキャラデザか
167: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:12:24.37 ID:jGamhVAa0
これからはジャンプ漫画も深夜アニメで1話ごとのクオリティ高い方がウケるんやろな
ネフリとかアベマでいつでも見れるし
393: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:29:12.37 ID:4nyVjl+A0
実際どうなん?面白いんか?
787: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:50:43.88 ID:2LlaU5wb0
>>746
今は虎杖が今回やらかしたから海外逃亡して乙骨と出会うって説がある
815: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:51:42.51 ID:gonzBUsd0
>>787
はえーありそう
94: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:06:30.66 ID:tPu0i26f0
0巻が面白いんだよな、アニメ化して欲しいわ

262: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:19:48.05 ID:uZIZUd7Np
0巻ってなんなんやどっから見始めたらええの
283: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:21:50.91 ID:IyUdv3Eo0
>>262
1巻からでええで
0巻は主人公の先輩達の話や
280: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:21:30.30 ID:udSLLetq0
>>262
0巻から読んでもええし五条過去編が終わる9巻読んだ後でもええし発行順の3巻のあとでもええで
ワイは最初に0巻読んだ
286: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:21:58.27 ID:gonzBUsd0
>>262
0巻は連載版になる前の呪術廻戦で、過去編みたいなもんや
本編にがっつり関わる話やから0巻から読むほうがええで
850: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 12:53:19.27 ID:/b5b94wP0
0巻の呪いを解く話はいいと思うわ
妹を人間に戻すとか弟の体を戻すとかそういうベタで
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/13(日) 11:58:31.66 ID:pJ7DRqoRa
0巻映画化かな
普通に成功するんやろな
コメント一覧