
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:09:02.95 ID:+xVqsUCm0
主人公「僕の能力は生物を生み出す!!!」
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:09:16.12 ID:+xVqsUCm0
マジで意味が分からんかったわ
3: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:09:36.28 ID:+xVqsUCm0
説明できるやつおる?
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:09:59.25 ID:uQ405PMCM
生き物を生むんやで
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:10:28.70 ID:VDiThiIc0
ワイも1話観たけど意味不明やった
なんでカエル攻撃したらノーモーションで敵やられたの
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:10:33.06 ID:sY7eKF2u0
カウンターは一話だけの設定やから忘れてええぞ
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:10:34.34 ID:+xVqsUCm0
あのカウンター能力はなんだったんや?
2回も使ってたし普通カウンターやと思うやろ
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:11:14.96 ID:YF/e0gx+0
ブチャラティが主人公だから
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:12:04.22 ID:+xVqsUCm0
カエル攻撃→攻撃が跳ね返る
浩一の重力攻撃→重力を跳ね返す
絶対カウンター技やと思うやん…
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:12:34.90 ID:WqrdyEnyd
なんか破損した身体の部位を作って回復役になるで
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:12:41.43 ID:+xVqsUCm0
トランクをカエルにしたのもよく分からんかったわ
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:13:19.56 ID:CQqqyk680
その程度の設定の矛盾にいちいち突っ込んでたらジョジョ読めないぞ
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:14:00.30 ID:kvulChly0
ミスタがポルナレフポジションで
ブチャラティがアヴドゥルとジョースターさんと承太郎の半分くらいのポジションや
21: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:14:38.57 ID:FaYcBnnfd
強すぎたから1話以降はあのカウンター使えなくなるぞ
22: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:14:59.98 ID:XNfoYA+u0
後からカウンター設定無かったことにされてるぞ
24: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:15:05.03 ID:xYgetMWl0
1話の能力は嘘やから全部忘れてええで
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:15:42.49 ID:tLMwCsOW0
ジョジョはノリで乗り切る作品やぞ
5部まで見といてそんなこともわからんのか
26: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:15:49.40 ID:WqrdyEnyd
丈助も治したら形が原型を止めず歪になるって設定も消えたんご
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:16:39.95 ID:04xwgmoK0
>>26
それは仗助がキレてる時やろ?
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:16:08.81 ID:qzsme0NBa
5部は暗○チーム出てくるまでつまらんぞ
30: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:16:32.91 ID:CEE1PLqY0
でもナランチャをカウンター蔦で覆って守ったやん
38: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:17:55.16 ID:FaYcBnnfd
物語当初の設定ではこの能力で生み出された生物は物理攻撃に対して無敵であり、
生物自体に一切ダメージが入らないばかりかその衝撃が反射されて攻撃を仕掛けた人間に丸々返ってくるというチートじみた特性があった。
これにより自業自得とはいえ涙目のルカに致命傷を与えたり、広瀬康一のエコーズACT3の攻撃を難なく退けている。
ただし後述の「成長」で能力に変化があったのかこの特性は中盤以降まったく見られなくなり、ギアッチョ戦では能力で生み出した雑草をミスタが引きちぎっても平然としていた。
39: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:19:20.09 ID:mHSagDW+d
カウンター能力あったら負傷治した仲間が攻撃食らったらダメージがそのまま敵に返るようになるよな
54: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:24:08.62 ID:F0oF8dxA0
DIOの能力が最初は瞬間移動だったのと同じやで。
ポルナレフも代議士も時間停止じゃなくて瞬間移動。
途中で変わった
63: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:28:18.86 ID:xof1G0w00
船が何隻だろうとええが起きた現象の説明のつかなさよ
66: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:28:54.02 ID:WqrdyEnyd
>>63
これな
ソフトマシーンはマジで意味不
62: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:28:14.57 ID:jvwdcPLHa
クラゲに吸い取らせたところで小便入りのコップに口付けてるのは変わらないよな
コメント一覧