
1: うさちゃんねる@まとめ
テニヌ「キョダイマックス」
https://i.imgur.com/f5hY1pV.jpg
彡(゚)(゚)「は?」
4: うさちゃんねる@まとめ
時止めはどうなったんや
9: うさちゃんねる@まとめ
>>4
時止めはブラックホールの延長上やろ
7: うさちゃんねる@まとめ
大豪院邪鬼だから
12: うさちゃんねる@まとめ
ガットボールすり抜けんのちゃうけこれ
15: うさちゃんねる@まとめ
>>12
ボールもでかいから大丈夫や
17: うさちゃんねる@まとめ
テニスラケットって大きさの規定あったやろ
20: うさちゃんねる@まとめ
流石にギャグやろこれは
21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ギャグ漫画やぞ
25: うさちゃんねる@まとめ
腹回り肉付きすぎやろ
27: うさちゃんねる@まとめ
相手のコートにはいったらボールも普通の大きさに戻るんやで
28: うさちゃんねる@まとめ
ちなみに手前右側におる平等院は仁王な
29: うさちゃんねる@まとめ
ボールもでかくなってて草
30: うさちゃんねる@まとめ
これ幻術とかじゃないの?
151: うさちゃんねる@まとめ
>>30
幻術なら受け入れられるってのがまたヤバい
173: うさちゃんねる@まとめ
>>151
五感無効とかやってるし今更としか
62: うさちゃんねる@まとめ
手塚ゾーンとかいうギリできそうで無理な技
63: うさちゃんねる@まとめ
風圧で攻撃できそう
64: うさちゃんねる@まとめ
ボールはデカくならんやろ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>64
技で大きくできるんやしサーブ前にもできるんやろ
66: うさちゃんねる@まとめ
うなじ狙わないと…
81: うさちゃんねる@まとめ
ポケモンやんけ
83: うさちゃんねる@まとめ
S2 不二VS手塚
D1 種子島切原VSビスマルクと天衣無縫のヤツ
S1 平等院VSボルク
って感じになるんかな
160: うさちゃんねる@まとめ
>>152
シングルスのSやろ
87: うさちゃんねる@まとめ
観客も必○よな観方間違えたら○ぬやろ
103: うさちゃんねる@まとめ
>>87
観客席に被害が及びそうな時は控え選手が防御してくれるから大丈夫
102: うさちゃんねる@まとめ
そろそろスタンド使い始めてもおかしくない
108: うさちゃんねる@まとめ
>>102
海賊とかスタンドみたいなもんやろ
106: うさちゃんねる@まとめ
これ威圧感で大きく見えてるとかじゃないんか…?
110: うさちゃんねる@まとめ
これラケットの網目
ボールすかすかやろ
112: うさちゃんねる@まとめ
でかいボールをそのまま打ったらどうなるんや?
相手もでかいボールを打ち返さなきゃあかんのか?
113: うさちゃんねる@まとめ
ほんま天才やな
119: うさちゃんねる@まとめ
足元に打たれただけで終わりそう
123: うさちゃんねる@まとめ
jasrac申請中すこ
134: うさちゃんねる@まとめ
ラケットの大きさがどうこうってテニヌの世界でもちゃんとルールあるはずなのに大きいラケット使ってるから負けやろ
156: うさちゃんねる@まとめ
>>134
線踏んでるから反則って指摘は見たな
148: うさちゃんねる@まとめ
これはそのプレイヤーの強さにビビって大きく見えたのか本当にこんなに大きな身体なのかどっち?
155: うさちゃんねる@まとめ
>>148
試合中に大きくなった
221: うさちゃんねる@まとめ
>>155
成長している!?試合中に戦って身体が成長しているだと!?
153: うさちゃんねる@まとめ
なんか指一本でボール止めそう
169: うさちゃんねる@まとめ
サーブどうすんのこれ
175: うさちゃんねる@まとめ
相手コートにボール思いっきりバウンドさせたら終わるやんこんなん
184: うさちゃんねる@まとめ
よう見たらダブルスやんけ味方潰れるやろ…
186: うさちゃんねる@まとめ
サーブって一番うしろのラインより後ろやないとフォルト取られんかった?
200: うさちゃんねる@まとめ
ボールが常人のあたまくらいあって草
201: うさちゃんねる@まとめ
こいつどうやって入ってきたんや?
215: うさちゃんねる@まとめ
>>201
入場時は普通や
試合中にデカくなった
217: うさちゃんねる@まとめ
>>215
マリオかな
203: うさちゃんねる@まとめ
プロって技を打ち消しあって普通のテニスしてるんじゃなかったのか
コメント一覧