
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:19:18.354
お前ら本当に知ってるの?
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:20:49.817
知っている
流川楓がバスケ上手だった。
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:22:23.648
23年も前だよ?
あまりにも大昔すぎるんだが・・・
お前らが子供の頃って23年も前の漫画なんか読んでなくて当然じゃなかった?
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:22:54.228
名作だから
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:23:53.699
ぶっちゃけ産まれる前の作品だけど家に全巻揃ってたから子供の頃から読んでた
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:25:24.538
諦めたら云々くらいしか知らない
14: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:27:38.330
でもAKIRAは知ってて当然じゃん?
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:27:40.394
生まれる前の作品だけどTVのアニメ漫画ランキング特番で必ず出る印象
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:27:58.843
桜木が背骨やらなきゃどこまでいけたんだろうか
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:28:37.306
おまいら昔の漫画では何が面白いと思うの?
20: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:30:12.743
>>19
AKIRAは面白かったよ
話も面白かったし
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:30:24.437
そういえばリアルって次巻の刊行がすっげー先で生きてんのか俺とかおもってたがもう礼和とかいう当時予想もなかった時代突入でも生きてるわ
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:32:31.464
23年前って俺ら当時小学生だぞそりゃみんな知っとるわ
知らんやつがむしろおかしかったレベルだろ
25: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:33:02.574
親戚の家にキャッツアイとシティーハンター全巻あって読破したけど普通に面白かったし面白い作品は時代関係ないよね
29: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:36:20.667
>>25
シティーハンターは面白いよね。
自分も好きで読んでるよ。 シティーハンター好きにおすすめの漫画何かありますか?
30: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:37:20.945
>>29
今日からシティーハンター
シティーハンターのなろう系
33: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:38:24.669
>>30
今日からシティーハンター って漫画あるんだ?
26: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:33:51.813
若い子と話すと読んだことない奴ばっかでビビる
27: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:35:29.010
スラムダンクに関して不思議なのは
若い世代でも“知ってて当然”“みんな読んでる”みたいな風潮なことだよ
北斗の拳とかシティーハンターとかAKIRAとかは知らなくても別に変に思われないけど
スラムダンクを知らないと「は?」って反応される
31: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:37:41.674
>>27
スラムダンクは、90年代連載漫画だから、比較的新しめだぞ?
他の三つの漫画は80年代連載の漫画だからもっと古いからって言うのがあるのではないか?
34: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:38:45.339
>>27
それキャプ翼にもいえね?
36: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:40:41.408
>>34
あれは連載中だしライジングサンはオレも読んでるから知ってる
28: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:35:31.653
キャプテン翼とスラムダンクは全世界でサッカーとバスケ人気を盛り上げていると聞いて驚いた
それに比べて相撲や野球ときたら…
32: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:38:05.879
桜木花道って名前だけ知ってる
39: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:42:33.310
スラムダンクはあれ第1部やから
まだ一応未完扱いやろ
43: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:46:09.115
スラムダンク世代だけどドラえもんとか読んでたわ
45: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 05:47:56.339
スラムダンクは古臭さ無いと思うんだがな
48: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 06:00:35.809
もう四半世紀前の作品なんだな…
若い子的にはやっぱ古いマンガやわ~くらいにしか思われてないのかね?
49: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 06:00:57.782
スポーツ題材は強いよね
52: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 06:02:48.723
スラムダンクなんてスマホどころかケータイすら出てこない昔の漫画なのに
若い子がよく読むなと思うわ
花道はハルコさんに電話するときに旅館の電話からかけてるんだぞ
58: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 06:08:18.462
ルール変わってて今バスケやってる奴からしたら逆に理解しにくそう
68: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/09(日) 07:46:39.182
タイトルは知ってるけど内容知らないわ
諦めたら試合終了みたいなセリフくらいしか知らん
コメント一覧