
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)13:03:06
メガンテ…自らの命を犠牲に相手に大ダメージを与える
凍れる時間の秘法…自らの命を犠牲に相手の動きを止める
無刀陣…自らに受ける大ダメージを覚悟で相手のスキを伺う
闘気の放出(グランドクルスの前身)…自らの命を破壊力に変えて放出する
なんやこいつ…
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)13:03:58
アバンストラッシュは?
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)13:07:50
○にたがりかな?
8: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:48:09
>>4
能力を超える相手を倒すために
無茶な技を編み出さざるを得なかった
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:46:54
アバンストラッシュより空の技の方が強そうやなと思った当時
7: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:48:03
キッズもアバンせんせいとか知っとるんか?
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:49:23
>>7
ビィトすら知らんやろキッズは
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:50:38
>>10
(新しすぎてわから)ないです
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:49:12
アバンは武器全般に通じた天才やぞ
11: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:50:21
メガルーラ……行ったことのある場所を犠牲にして敵に大ダメージ
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:54:49
>>11
被害がデカすぎ定期
懐かしいネタを見た
12: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:50:30
アバンストラッシュAとBが無い
マジックアイテム自作が無い
無知にわか
14: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:53:40
メガンテ←アバンの必○技ってわけじゃない
凍れる時間の秘法←アバンの必○技じゃない
無刀陣…アバン流○法の一つ
闘気の放出(グランドクルスの前身)…自らの命を破壊力に変えて放出する←別に命を破壊力に変えてるわけではないぞ、そしてこれもアバン流○法の一つ
16: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)21:59:38
闘気自体が生命力みたいなもんやし
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:00:53
今だから言えるけどドラクエあんま関係無かったよね
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:06:14
>>17
本編にどんだけ影響与えたと思ってるねん
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:08:04
ダイ一行に比べたら伸びが遅いってだけで、アバン先生も破邪の洞窟でかなりレベルアップしてるよね
初期ハドラーに勝てなかったのが、キルバーン相手に優勢だったし
20: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:09:27
>>19
言うたらだいぶ前にゲームクリアしたデータでやり込み再開するようなモンやからな中々の苦行や
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:11:07
破邪系呪文がないやん
22: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:11:12
ダイ達の急激なレベルアップにはアバン流のベースがあるってそれ
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:13:58
結局アバン先生の最終的な強さってどんなもんなんや?
25: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:17:25
>>23
アバンの初期レベルが36でダイの最終レベルは55と考えると40中盤くらいちゃうか
26: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:20:53
>>25
つえーな
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:16:54
ヒムちゃんじゃなくてアバン先生がグランドクルス撃つ世界線が見たかった
27: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/15(火)22:24:43
でもキルバーンて強キャラの雰囲気だけあるけど搦め手ばっかで実力はわりと雑魚じゃね?
笛と見えない刃のタネ明かされたらチュウ太でも勝てそうやけど
33: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)01:37:44
途中まで読むと初期の糞雑魚ナメクジなハドラーと相打ちとかアバン先生弱いんやな…ってなる
でも最後の方では上位の強さにも見えるし破邪の洞窟でだいぶパワーアップしたんかな
39: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)09:01:45
>>33
そんなこと言い出したら初期ハドラー相手にしたときに
まだ多少若いマトリフおって何故勝てん?ってなるからセーフ
41: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)09:22:55
>>39
当時のマトリフはメドローア開発前でも相当強かったんやろか
パワーアップハドラーにもベギラゴン余裕で打ち勝ってたし
42: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)09:24:47
>>41
ブロキーナ+マトリフで勝てない相手が想像出来ない
バーンくらいやろ
44: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)09:27:10
>>42
アバンを立てる為に舐めプしとったんか…
挙句凍れる時の秘法使わせるとか無能やんけ
34: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)01:37:56
キルバーンとかいう隠し球とか絡め手専門の人
36: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)08:36:37
>>34
ミストバーンほどじゃなくね?
38: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)08:47:18
そもそもグランドクルスの闘気放出はヒュンケルがアホみたいな大放出なだけで、本来はアバンのやった小放出が基本なんじゃ…
40: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)09:09:41
てか、なんであの世界にセイントクロスあるんやで?
43: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)09:26:23
全盛期マトリフなら老バーンとも魔法だけなら互角だった気がする
45: うさちゃんねる@まとめ 2019/01/16(水)09:37:21
初期ハドラーさんって強さ的にどんなもんやろな
フレイザードくらいかね
コメント一覧