
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:25:13 ID:tGd
3部 → 一時停止
4部 → 巻き戻し
5部 → スキップ
6部 → 早送り
7部 → ダビング
って感じでビデオの能力を参考にしてるみたいなんや
8部のボスはどんな感じになるんかなあ
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:29:40 ID:16l
>>1
はぇーそれ荒木さんが言ってたん?
イッチの推測?
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:30:31 ID:tGd
>>4
今までの能力的にそう考えられてるんや
作者が言っていたのではなく信者の予想だけど
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:29:47 ID:tGd
ワイは予約だと思ってる
どんな能力になるのか想像つかんけど予約やと思うんや
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:30:19 ID:NZZ
ボス出てくる前に休載しそう
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:31:35 ID:tGd
予約か録画か通信だと思うんや
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:32:13 ID:UFz
わお
4部5部→時間を飛ばす ではないかと悩む
>>10
録画兼再生は5部で出てるやろ
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:33:19 ID:tGd
>>12
世界が一巡しちゃったからムーディーブルースの能力が強くなって
ラスボスになるとかでもいいと思う
16: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:35:23 ID:UFz
>>13
6部で世界が一周したパラレルワールドが7.8部説は結局読者の予想やからなぁ
ただ6部関係無しに7.8があるのかもしれん
>>15
通信機器によくいるからそれでいんじゃない?(適当)
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:33:24 ID:UFz
>>10
あとペイズリーが通信みたいなところもある(こじつけ)
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:34:18 ID:tGd
>>14
あれはドラゴンズドリーム的な能力やろ?
通信関係あるんか?
18: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:36:58 ID:UFz
8部のスタンド能力地味だけど好き
20: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:37:22 ID:tGd
>>18
カカト伸ばすの好き
22: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:38:20 ID:UFz
>>20
単行本の説明の「ヒールを履けばヒールごと伸びる。どのくらいの伸びるかと言うと4m位」の曖昧さ好き
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:41:08 ID:tGd
>>22
カカトに何か仕込めばそれも伸びるんかな
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:43:50 ID:UFz
>>25
単純に踵に触れてればそれも伸びる能力やから伸びるやろヒールもそうやし
26: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:41:10 ID:pLE
>>22
まあスタンドなんてその時の心理状態でいくらでも変わるわけやしな
おお、ブラボー!してたチャリオッツが引き摺ることも満足にできなくなったり
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:37:05 ID:tGd
録画
予約
通信
さあこの中に正解はあるのか
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:41:56 ID:SIK
時代考えたらインタラクティブとか?
具体的にどんな能力なるかはわからん
33: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:44:33 ID:tGd
>>28
どんな能力になるんや…
二人組のラスボスとかいいかもしれんな
よう分からんけど
34: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:44:46 ID:pdj
空間か時間かその両方に干渉するのは確かやろうな
36: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:46:12 ID:tGd
録画
予約
通信
合成
電源
インタラクティブは通信の枠組みに入れておくんやで
40: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:48:27 ID:SIK
エピタフってもしかして録画って意味なんかな?
46: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:52:16 ID:tGd
>>40
あーなるほど
でも未来を見るからなあ
録画は過去を見る感じに思う
55: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:57:31 ID:tGd
奇数部は主人公が成長説
承太郎の時止め
ジョルノのレクイエム
ジョニィのACT4
偶数部はラスボスが成長説
吉良のパイツァダスト
プッチのメイドインヘヴン
こう来たら8部もラスボスが成長するんやろなあ
61: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)00:59:42 ID:SIK
ビデオで考えたら圧縮とかどうやろ
能力を圧縮して持てる技コピーマン
62: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)01:00:28 ID:tGd
>>61
8部の今まで出てきた敵の能力を全て持ってるとかかな
それどこのベンジャミンなんですかね
63: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)01:00:57 ID:UFz
ラスボスと定助が出会った記憶を消されてもう一度対面
大弥ちゃんの能力で出会った記憶を取り出して貰う
ラスボスと再びあったとき大弥ちゃんから記憶を返して貰う
オラオラオラ!
~完~
67: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)01:03:34 ID:tGd
もしかしたら7部からは一巡したのもあって
奇数部は主人公、ラスボス共に成長する
偶数部は主人公、ラスボス共に成長しない
ってことになっているのだろうか!
69: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)01:05:13 ID:pLE
上でも挙がってたけど合成はありそうやな
メタ的に岩人間=柱の男だとして、ロカカカの力を完全に扱えるように
なった究極体ラスボスが何でもかんでも合成できるようになる
弱点は合成しかできないから元々ある性質以上の能力は作れない
91: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)01:29:07 ID:4Ve
時を瞬間的に0.5秒遅らせる
93: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)01:29:25 ID:tGd
>>91
スロー再生はディアボロがやってたしなあ
113: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日)01:55:51 ID:tGd
最後にまとめ
ラスボス能力予想
圧縮
録画
予約
通信
合成
電源
編集
取出
入力切替
二画面表示
クレイジー・ダイヤモンド
ソフト・アンド・ウェット
・岩人間は柱の男の焼き回し説
・遺体は矢の焼き回し説
・壁の目は岩人間説
・一巡後は
奇数部は主人公、ラスボス共に成長する説
偶数部は主人公、ラスボス共に成長しない説
コメント一覧