ワイ「こち亀を語るぞ!!!」お前ら「トモダチすこ」「両津のバカはどこだ!w」「100巻以降は~」


ワイ「こち亀を語るぞ!!!」お前ら「トモダチすこ」「両津のバカはどこだ!w」「100巻以降は~」



1: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:36:14.40 ID:xcbE42np0
なんでそればっかりやねんニワカか?
他にもたくさんネタあるやろ



9: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:37:55.54 ID:1KviQvz50
ある程度テーマないと語りようないし



11: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:38:01.95 ID:5mYMjEkT0
感覚マヒしてるけど「80辺りがピークで~」って普通に考えたら頭おかしい



25: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:39:55.72 ID:uVmuCaxLM
20~80巻ぐらいは両さんがやることなすことスケールでか過ぎて楽しかった



622: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 19:14:28.34 ID:rdPYxdzhp
ワイは100巻以降も好きやけど100巻から明らかに雰囲気が変わるように感じるわ



633: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 19:15:11.61 ID:hFtAb2wAd
>>622
表紙がめっちゃ変わったからな





12: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:38:08.28 ID:089eGZQG0

ワイ「こち亀を語るぞ!!!」お前ら「トモダチすこ」「両津のバカはどこだ!w」「100巻以降は~」


ワイ「こち亀を語るぞ!!!」お前ら「トモダチすこ」「両津のバカはどこだ!w」「100巻以降は~」


ワイ「こち亀を語るぞ!!!」お前ら「トモダチすこ」「両津のバカはどこだ!w」「100巻以降は~」




288: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:55:52.01 ID:CyCg53X20
>>12




294: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:56:09.05 ID:25oIBO7pM
>>12
この話狂うぐらい笑ったわ



15: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:38:44.59 ID:kNL9/Tzda
こち亀でそんな話あったな



29: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:40:32.80 ID:DBln6zhH0
寿司屋が出てきてからクソとか言われてたな



35: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:41:10.91 ID:8/TkiF8A0
>>29
寿司屋はまだおもしろいぞ
大阪はほんとクソ



44: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:41:55.45 ID:IKC7W6ora
>>29
寿司屋は真面目やからな



62: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:43:36.98 ID:JuebI6ze0
寿司屋はおもろいやろ
駄目なんは大阪や



219: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:52:23.30 ID:cFLHDcNFM
敵「寿司屋いらん」
ワイ「別にええやろ」
敵「感動路線いらん」
ワイ「別にええやろ」

本気でいらん大阪とか初音ミクとかに言及しない辺り人の意見に流されてるだけのニワカ



241: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:53:40.36 ID:nwertNMa0
>>219
ワイも寿司屋好きやで。大阪は本当つまらんしあれ大阪人ばかにしすぎやろ・・・



547: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 19:10:58.51 ID:r5lKS07ZM
100巻以降~とか言うやつたいして読んでないやろ
それなら80巻くらいから怪しい
ワイは大阪出てからキツかった



675: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 19:16:55.47 ID:jVZuMCbW0
大阪好きってやつにお目にかかったことが無い

ワイ「こち亀を語るぞ!!!」お前ら「トモダチすこ」「両津のバカはどこだ!w」「100巻以降は~」




66: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:43:59.90 ID:Z4BbGzhGp
パンおいしいねん



322: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:57:26.01 ID:rk33QiIi0
大阪はつまらんけど
メインな回は言うほど多くないんだよな通天閣署の回とか146巻で
そこから暫く出て来ないし
終わった要因とか違和感しかない



115: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:46:54.35 ID:csR8URg10
秋本ひとりで描いてた時代の背景すき

ワイ「こち亀を語るぞ!!!」お前ら「トモダチすこ」「両津のバカはどこだ!w」「100巻以降は~」




193: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:51:15.49 ID:Cvhi9Nbkd
>>115
即○病院で草



158: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:49:17.67 ID:Oy8JsLIsa
>>115
普通に爆撃されてたり札束落ちてたり常に背景がふざけてるの好き
マネキンアシになってから全て無くなった



248: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:53:59.46 ID:y906MesFd
>>177
ギャンブルで一気に溶かしたんやろなぁ



194: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:51:16.72 ID:as9FYZnd0
両津が公務員試験を突破したという事実



217: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:52:20.51 ID:AouJ4q3B0
>>194
警察サイドからのスカウトだから筆記の点は忖度したんちゃうの



285: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:55:31.75 ID:JuebI6ze0
>>217
まちがいで合格したはず



214: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:52:13.22 ID:ZkjxRjCjp
60巻から80巻くらいが絵も話もすこ
薄い顔の中川きらい



213: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:52:07.71 ID:T78ab3Ac0
作者の加齢とともに
両津のえちえち物の話が減っていったのが
感慨深いな



221: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:52:29.52 ID:l0mjvXOi0
季節感ある話とか多いよね
今なら夏関連の話は面白いの多い



261: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:54:40.10 ID:RStcRhOR0
いつからオタク趣味に精通するようになったんやっけ
初期はそんなん知らんスタンスやったような



290: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:55:55.43 ID:5My6W1yEM
>>261
60巻ぐらいでロボット警察署が出た頃にはもうミリ以外のオタ趣味だいたいやってた記憶や



250: うさちゃんねる@まとめ 2019/08/21(水) 18:54:05.91 ID:hg5kmIT90
取材とかしてるはずなのに連載中休載0と言う偉業
富樫も見習って


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました