
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:52:48.65 ID:h2uMEps10
今週の八百万のタングステンの盾厚さ3センチ幅80センチ長さ1メートルで計算すると400キロ超えるんだけどその重さを片手で持てるって八百万の筋力やばすぎでしょw
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:07:32.78 ID:Yv/1YYQQa
>>1
タングステン100%とは書かれてないんちゃう?
取っ手の部分だけタングステンで、他は発泡スチロールやったんやで
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:53:54.76 ID:h2uMEps10
https://imgur.com/COBy3su.jpg
これな
3: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:55:25.78 ID:WInYD4Qrp
そのコマだけだとぶっ飛ばされてるだけやん片手で持ってるように見えんわ
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:59:35.14 ID:Dpn1iZ900
>>3
まあこの板が400kgあると考えるとおかしいわ
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:55:40.84 ID:QtIB/bPB0
なんでわざわざタンクステンってのにしたん?
鉄板じゃだめなん?
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:56:25.03 ID:h2uMEps10
しかも戦車の装甲にも使われることがあるタングステンの盾を素手で破壊する拳藤ってw
鍛えてなくて時間制限付きで20%しか使えないデクよりこの二人のどっちかにOFA渡した方がいいじゃんw
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:00:10.88 ID:FobvHy4W0
>>5
ヒロアカ作者「ああああああああぁぁぁぁぁああぁあ!うるさい!うるさい!うるさい!単行本で修正する!文句言われたところ最新話で説明した!あああああああああ」
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:57:36.70 ID:H86EcQCh0
まぁマンガだしどうでもいいよ
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:59:06.35 ID:SjeeqZio0
タングステンを軽くぺちゃってできるんやから
OFAいらんやろ
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 10:59:59.99 ID:h2uMEps10
>>11
それな
筋力だけならデクより八百万の方があるw
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:01:42.16 ID:h2uMEps10
https://imgur.com/tDc87d1.jpg
400キロ超えるタングステンを次々と殴り飛ばす拳藤さんw
23: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:03:45.95 ID:7ab1FeILd
現実世界のタングステンと漫画の中のタングステンが同じ物質とは限らないんちゃう
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:04:30.35 ID:mbOka8Et0
禁書もそうやけどなんでわざわざ現実にあるもの使うのかね
全部ジョジョ方式でええやん。スタンドバトルしてればええんや
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:06:02.08 ID:35A5Denb0
ああいうただの板状より
ハニカム構造とかの方が衝撃吸収できるのになとは思ったが
質量に突っ込むんやな
29: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:07:06.70 ID:gfsCWhClr
タングステンを使う利点なんて爆風の熱に耐える程度だからあまり個性相手に役に立たん
33: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:09:06.09 ID:/uzQG/Gn0
個性持ちの時点で漫画のメタ的な超人パワー全員持っとるんじゃなかったっけ
サトシが高所落下しても怪我無かったり程度の
38: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:14:24.52 ID:2Xg7BYk60
>>33
というか質量無視するのは能力漫画のお約束やし空想に油を混ぜる作者が悪い
34: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:10:30.46 ID:xCHCRblS0
何をどう言われようがコイツにはセンスの欠片もないし幼稚の極み
42: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:16:37.20 ID:cz8dXGhBa
それよりタングステンの盾とやらをボコボコにする方がやばない?
43: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:19:24.82 ID:6GkrbhoHp
この作者頭悪いのに知的なことやりたがって毎回滑っているよな
45: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:22:34.71 ID:NynSh2/Q0
タングステンとかようわからんけど硬そうやな!それを破壊できるとかやべーな!みたいな感じでキッズは読んどるんやろ
それにいちいち突っ込むのは野暮や
46: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:23:59.02 ID:+YZqCecU0
拳藤ちゃんの能力しょぼすぎやろ
殴るだけかよ
49: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:24:42.69 ID:o1WpDrGA0
デクがなにもしてないのに株下げてて草生える
52: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:25:08.96 ID:56xmWIsmd
そんなにヘコむ前に砕けるやろ
55: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:27:25.54 ID:Bpv7tzGA0
タングステン…W
59: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:28:18.02 ID:UUYvuGOCa
中が空洞なハニカム構造にして強く軽くしてると予想
60: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:29:07.22 ID:RAtkiwUBa
というか八百万ってバイク創造出来るやから盾とか作らずにガソリンばらまいて動きを止めたらええのに
最強やでほんま
61: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:29:24.74 ID:Y/de25YO0
堀越先生はアタマが悪いんだからやめろ
62: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:29:53.20 ID:PZjRblana
こんな熱心なファンに叩かれてる時点でもうクソ漫画だろ
63: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:29:57.42 ID:ECJA68250
リアルに考えなくてええやろってのは作者にも言いたい
汗腺から爆薬が~って聞いたときは心底「そんなこと描かなくていいから…」って思った
68: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:31:20.20 ID:Y/de25YO0
なんで頭わるいのに設定突き詰めた系の作品にしちゃうんだろうね
69: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:31:54.04 ID:c/Sc939D0
自分の脂肪消費して道具作るって設定作っちゃったの作者は忘れてもうたんやろか
話さえ面白ければ個性の内容とか発動条件なんてガバガバでええのに
72: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:33:10.06 ID:RLmuT9X0p
八百万は毎回しょぼい物しか創造できないンゴwみたいな展開でかわいそうやわ
75: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:34:11.84 ID:RAtkiwUBa
>>72
即興で特殊合金を編み込んだマフラーとか作れるのになほんま理不尽
79: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:35:30.74 ID:+vLWh5sga
筋トレすればこの程度余裕やぞ
つまり無個性を言い訳にしていたデクは屑
88: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:37:49.48 ID:K97mH6BJ0
なろうはガバガバな設定散々叩かれてるから、
ジャンプ作品にも広まってきたんやろ
97: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:40:53.27 ID:7Oef+gjsr
ハニカム構造なんやろ
104: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:42:51.18 ID:213hh05a0
この前アニメでミリオ出てたけどやっぱりこいつの設定はおかしい
127: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:48:13.60 ID:R28jvZ9B0
そんなことよりいつまで学生同士で戦ってんのこいつら
130: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:48:42.67 ID:ZgTkwNVmd
厚さ3センチのタングステンなら曲がる前に割れるわな
134: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:49:41.34 ID:uu3MVSkS0
最近のヒロアカ好きだわ
ヴィランと戦ってるよかずっと面白い
27: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/02(火) 11:05:57.94 ID:RJybviIV0
キノコはどうなった 人気ブログランキングへ
コメント一覧