高橋和希先生、インスタで遊戯王キャラに発言させてしまう・・・


高橋和希先生、インスタで遊戯王キャラに発言させてしまう・・・



3: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/15(月) 23:51:55.99 ID:X4zq41A7a
いかんでしょ




121: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:00:53.13 ID:B9TDOT9Od
正直この程度ですら批判一色になる今のネットの雰囲気が一番怖いわ
表立って万歳というわけではないが批判はどうなんだみたいなの



196: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:04:09.85 ID:DMjZ+3xo0
>>121
例えバンザイと書いてあっても批判されると思うで



193: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 15:36:12.97 ID:4BjeH7kV0
発言内容がヤバいってかキャラにこんな発言させちゃう作者がスゲェわ
こんなの左右関係なく問題にならないわけがない
もう金は十分にあるから出来んのかねぇ怖くないんか



70: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/15(月) 23:57:36.30 ID:GYLUF8Sc0
>>46
それな





269: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 15:43:16.37 ID:LRi457oY0
>>237
ここは日本だし一般的なマンガ家が一般的にやってる行為じゃなじゃん
本人いきなり謝ってるしさ
信念あるなら売れる前から主張しててもいいものだし



49: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/15(月) 23:56:33.44 ID:YSMWOfrG0
色んな意見があってもええやん
まあキャラに言わせてんのは個人的にダサいと思うけど



202: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:04:37.99 ID:dRmFiGLf0
キャラに言わせてるのが嫌やな
自分で言えばええのに



314: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:09:39.86 ID:NojdJ+3C0
キャラに主張を言わせたらダメってそれ他人のキャラを使った場合だろ、自分で版権持ってるんだから何言わせようが勝手に決まってんだろ



533: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:16:47.40 ID:FV5P6szrH
漫画のキャラに代弁させるのは違うだろ
キャプテン翼の主人公がパ○は友達とか言い出したのと変わらんで?



900: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:28:31.59 ID:huepAPVr0
キャラに言わせんのはホンマにやめてほしいわ
作者がツイッターとかで言うだけなら作者と作品は別理論でいけるけど



903: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:28:36.36 ID:T68S2PqIp
ピカチュウが同じこと言ったら世界中から叩かれそう



495: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 16:16:56.78 ID:6zp4yZc90
批判されて謝ってしまうのはなあ。
謝らずに突き通しておけば評価できたのに。



661: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 16:44:49.98 ID:zVVSEbJT0
後から謝罪するぐらいならやらなきゃいいのに



740: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 17:01:05.60 ID:ko9/z5nN0
はっきり書いといて謝罪てのがシャバい



763: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 17:04:32.13 ID:ic6ZExJAO
>>740
だなww
信念持ってるなら謝るなよww



754: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 17:03:18.05 ID:sSmPFTup0
別に発言は自由なんだから、批判されて謝罪するぐらいなら発言するなよ。



867: うさちゃんねる@まとめ 2019/07/16(火) 00:27:15.44 ID:ZUIS5tt1a
>>825
これぐらいのノリやったら
YP「うおおおー!!!カズキングおもしれー!!!」
みたいになってたやろうになぁ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました