

1: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/30(火) 12:57:42.30 ID:OCU5pYTY0.net
週間少年マガジン 45号の
「聲の形」のネタバレです。
235: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 18:13:07.11 ID:uOFapVsJ0.net
石田が久々に登校しようとしたその日は文化祭当日
まだ前向いて歩くのになれてないのか、
石田は硝子に手を引かれるハメに
永束の映画を結絃が妖精姿で客よせ
映画が終わるとスタオベをする石田だが
他にそんなことする人はなく、逆に周囲の視線が石田を襲う
240: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 18:15:29.10 ID:u73WUWCm0.net
>>235
フェアリーゆづきたああぁぁああ

237: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 18:13:39.57 ID:yvzmuE9K0.net
二人で力合わせて×とっていくほのぼの展開でええねん
そういうの読みたいんや
252: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 18:35:13.68 ID:FKgw+DZV0.net
皆見てる中硝子が石田の手を引いて歩くの?
すごいな
253: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 18:38:26.51 ID:yvzmuE9K0.net
硝子ちゃんの正妻アピールかわいいっぽいからいいけど
269: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:04:06.87 ID:FKgw+DZV0.net
やっぱ映画は物語の柱じゃなかったね
それでいい
もっと大切なやるべき事がいっぱいある
290: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:33:41.25 ID:llh17Iuw0.net
映画に硝子も出演してるのかw
291: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:35:52.46 ID:GwvjrtoV0.net
最後の「西宮でもわかるように」ってオチに感動した!
最初みんなの目線を避けてる石田が最後注目されるのも含めて
289: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:31:43.37 ID:Qgb18W680.net
結構重い内容でワロス
293: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:39:04.68 ID:0xLq2Rft0.net
これ川井っちが脚本考えたんだよな、
どこかで復讐やらなんやらを恐れてたってことなのかね
304: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:51:00.16 ID:0xLq2Rft0.net
「復讐なんかしてもしょうがない」映画に石田が共感するってのはわかる
イジメっ子にも活躍の場が与えられてる映画みたいだしな
305: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:51:54.45 ID:B64gzWrm0.net
なんで刺された成長した少年Bは突然助けようとするんだ?
308: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:53:44.00 ID:4QuH3G0ki.net
虐めた事を深く後悔して反省してるから
334: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 20:45:25.68 ID:/ZpBmrUo0.net
女の子と手を繋いで校内で歩きまわったら
絶対に石田君には彼女が居るらしいと言う噂が立つな

347: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 21:02:33.86 ID:EFWwtidm0.net
まぁ石田にスタンディングオベーションされてるなら、
作った価値はあるんじゃないだろうか
350: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 21:12:16.38 ID:9PP5dds50.net
>>347
石田は西宮が出演していさえすれば大満足だろ。
もともと石田にとっての今回の映画ってそういう意味だったし。
397: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 23:57:46.85 ID:SPwOj7j+0.net
石田はちと情けないなw
恥ずかしいのは無理ないけど
399: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 23:59:46.46 ID:/ZpBmrUo0.net
隣同士で一緒に泣いちゃう石田と西宮
バカップルだな
401: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 00:02:29.88 ID:Qwcw0FaZi.net
今まで×つけてみんなの顔なんて見る気がなかった
だけど今回は違くてみんなの顔見ようとしてるんだよな
石田が足が止まるのはしょうがないと思うわ
自分に向けられた様々視線とかを受け入れなきゃいけないんだから
402: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 00:03:02.14 ID:XMvgI+JT0.net
残りとんとん拍子に進んでいくのかと思ったら、
ここまできての石田のヘタレ具合に
萌えたw
404: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 00:04:31.50 ID:PV2nyphS0.net
「生きるのを手伝ってほしい」に生真面目な感じで応じちゃう西宮がいいねえ。
405: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 00:04:32.25 ID:jtt9iuJp0.net
積極的に石田の手伝いするけど、控えめに指2本で掴む西宮かわいい
430: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 00:45:00.20 ID:T5VsWHzz0.net
無意識だけど周りに見せてる感はあるかもしれない
女の子の本能みたいな
441: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 00:53:23.26 ID:WR/agF3T0.net
×が取れるのは来週かな
植野は微妙だが他の橋メンに石田は想いを伝えられるのかな
473: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 01:46:36.18 ID:lF5Q/5Hfi.net
お石田君その子と付き合ってるの?
このセリフってゆづるが二人をちゃかしてるのか
474: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 01:46:42.14 ID:YbBAu5hm0.net
しかし西宮のメール面白いな
10時に待ってるからつべこべ言わず来いよ!って
感じに見えるんだがw
476: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 01:54:44.74 ID:1/VhmcVE0.net
>>474
ほんとだw
映画勧誘でもそうだったが
意外と西宮は強引なとこあるな
485: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 02:49:01.11 ID:YbBAu5hm0.net
映画はフェアリーゆじゅうしか楽しみがないと思ってたけど
意外と面白そうだなーと思った
というか無駄に面白そう
509: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 06:52:30.82 ID:7mZb0bto0.net
メールの皆行くっていうのは誰までだろうか。
514: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 07:27:07.45 ID:55nxY28q0.net
石田の袖を引っ張って歩く西宮か
佐原に会いに行った際、足早の石田の後を必○でついて行った時とは
隔世の感があるな
525: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 08:53:02.20 ID:DcODw1YJ0.net
>>514 ドナドナ
664: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 18:48:07.93 ID:q/rgaZj10.net
俺は映画の内容に感動したってより、映画を通して
みんなの事が分かった気がするって事に
感動したって事だと思ったが
666: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 18:57:48.91 ID:8SpAUjli0.net
>>664
自分もどっちかっていうとそっちだな
みんな曲者ではある(あった)んだが、
それでも良い面だってあるんだって事に気付かせる為の映画というか…
685: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 21:27:15.92 ID:X5Qe9sz90.net
やっぱ石田が復活してからすげー面白い
686: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/05(日) 21:32:06.09 ID:V4rFFki90.net
物語に心地良いリズムが加わるね
テンポがいいしほっとする空気にさせてくれる
728: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 00:15:17.60 ID:sZo85m4O0.net
俺も妖精ゆづ見てえ
734: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 00:27:30.56 ID:CKj2cFlX0.net
これは良い照れ顔
737: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 00:30:05.97 ID:XO4pg82f0.net
これ二人が手つなぎじゃんって気付いたっていうより、
西宮が気付いて西宮が気付いたことに石田が気付いたって感じ?
西宮がそのままなら石田は普通に手つなぎしとった気がする
839: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 10:49:44.08 ID:A/fd5SYz0.net
>>737
だね
西宮の恥じらいに石田が気付いた感じ
これはお互いハズい
745: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 00:36:13.67 ID:EkAOd8xV0.net
補聴器してないのかな
746: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 00:37:23.78 ID:DD2duYZU0.net
あかん今回も神回になりそう
748: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 00:38:29.68 ID:qvaTnvRPi.net
耳だしヘアスタイルはポニテの時と一緒で
自分を変えようとしてるのかな
753: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 00:46:31.99 ID:DD2duYZU0.net
ボソ「別に俺ふつーに歩くよ」
手話で伝えなきゃ聞こえてないぜやーしょー!
何かまんざらでもない感じだな
762: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 01:01:08.32 ID:DD2duYZU0.net
しかし、人の顔を見れず下を向いてしまうという
問題を抱えている石田に対して
下は向いてていい!私が引っ張る!
って、素直すぎるだろ!
763: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 01:02:39.05 ID:f0XZ24+A0.net
なんだかんだでなおちゃんの腹黒は
当たらずとも遠からずなんじゃないかなぁとは思う
765: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 01:12:08.32 ID:OsYozC7t0.net
耳出すのって大事な時だよね
この前の橋でも最後髪掻き揚げて耳見せてたし
774: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 01:26:40.64 ID:RnCPTraR0.net
十分ラブコメしてるじゃねーかwwww
なんだこれwwwwwww
778: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 01:38:52.61 ID:ekwz8GLK0.net
あ、これ完全に文化祭デートですわ
完全に文化祭デートですわ
780: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 01:40:56.98 ID:sZo85m4O0.net
ミニスカタイツ・・・最高やんけ!
777: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 01:37:38.49 ID:eXOD4HeW0.net
やっぱり、「生きるのを手伝って欲しい」の告白は
硝子にとって最大の、欲しかった「生きる意味」だったね。
こんなに積極的な子になっちゃって・・・
799: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 02:25:34.34 ID:0FvWqO6w0.net
長袖になってるし、季節を感じるな
黒タイツ、いい…
824: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 07:51:37.04 ID:C6w9oQN60.net
よく見たら植野みたいなのがおった
827: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 08:08:06.47 ID:l89h4HLT0.net
遊園地ですら女の子っぽい服きてきた
西宮がえらい雰囲気変わったな
芋っぽさが少し消えた
863: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 14:48:48.22 ID:Uq4vFvY/0.net
植野めちゃくちゃ不細工に描かれてて笑えるw
驚いてるからだと信じたいけど
890: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 16:45:56.40 ID:0eZmF1En0.net
次週あたりでご都合展開で橋メンツとも
高校メンツともいい具合に折り合いつけるんだろうね
西宮あたりが神の見えざる手をつかって石田を絶妙にサポートしながら
974: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 21:23:35.92 ID:QP0MaXMS0.net
良く考えたら、この映画
石田の○にたくなるって言葉をちゃんと反映してたのか
さすが親友だな
976: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/06(月) 21:27:55.71 ID:vhsnbcKc0.net
>>974
それどころか
>生きているのが恥ずかしい
>誰もいない所へ行きたい
聞けるはずのない独白を完全トレース
すごいのは永束か川井さんかわからんが
288: うさちゃんねる@まとめ 2014/10/04(土) 19:30:40.23 ID:vDM2/j0D0.net
「生きるのを手伝ってほしい」の言葉を
どストレートに受け取ってるな硝子
【引用元】http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1412049462/
コメント一覧