
1: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:34:36.544
アベンガネに馬鹿でかい念獣がへばりついてるんだろか
引用元: 2ch.sc
2: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:35:22.122
はい
3: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:35:37.162
そもそもアベンガネの能力は他者に使ったときアベンガネに念獣つくのか除念された側につくのかがわからん
4: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:36:07.153
終わった時点で○されてそう
5: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:36:28.759
一度除念すれば、団長のストック念のなんかで対処できたんじゃない
○されたかもしれんが
6: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:36:46.073
アベンガネにつくんだろ
でなきゃクロロ対ヒソカ戦でクロロに念獣がついてないとおかしい
7: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:36:49.776
除念→能力奪う→念獣消える
9: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:37:52.970
>>7
念獣消えるってのは都合よすぎだろ
8: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:37:44.175
○しはしないだろう
クラピカの時と同じ理由で倒す筈がない
10: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:39:34.632
除念で儲けるって張り切ってたのにクロロの除念しただけで終わりのアベンガネさんかわいそう
12: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:41:56.031
>>10
いや儲けるってクロロの除念のことだろ
14: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:44:01.886
>>12
わかってるがそれ込みだろ
クロロの除念を最後に除念師引退するはずないんだよなぁ
13: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:42:38.639
なるほどアベンガネ○したら念獣は消えそうだな
可能性としては
念獣がアベンガネにつく→そのままアベンガネ放置
念獣がクロロにつく→アベンガネたおす→念獣消滅
って感じか
15: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:45:02.996
除念は盗まなかったのかな
16: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:46:51.354
念はうらみとかで強くなるからたおしたらクロロに念獣つきそう
17: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:49:38.009
>>16
アベンガネ○害コースはクロロに念獣ついた場合に起こると仮定すると対ヒソカ戦で念獣付いてないから○後の念で念獣は付かないんじゃないか?
18: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:51:15.323
そもそもアベンガネはなぜGIプレイしたのか…
除念で生計立てられるだろうに
19: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:53:01.529
あんな能力で自信あったんだろうな
バカだろ
21: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:54:04.548
ていうか護衛必要だよな
いくら身体能力が高いとしてもさ
22: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:54:11.380
アベンガネは完全な除念というより一時的な除念だから除念による制約も軽いんだろな
23: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:56:15.770
クロロ除念の一部始終富樫に説明して欲しい
25: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:57:13.872
ボマーでアベンガネの身長以上ありそうな念獣だったのにクラピカのならとんでもないデカさの念獣になっちゃう
27: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 21:58:04.812
>>25
これなんだよなぁ
アベンガネ側に念獣付いたのなら引退不可避
30: うさちゃんねる@まとめ 2016/12/12(月) 22:03:36.039
ヒナが除念した後ボテ腹なったことから考えると除念の対価は除年師が背負うんだろな
となるとやはりアベンガネは巨大念獣と生涯暮らしてくんだろな
コメント一覧