
817: うさちゃんねる@まとめ
今思うと船の中でインドアフイッシュ使うと大惨事起きそうだよな
824: うさちゃんねる@まとめ
>>817換気扇回してるだろうから船全体では密室にはならんな
829: うさちゃんねる@まとめ
>>824
確かにデカイ換気扇あるはずだよな
やっぱムリか
ところでオウがフィンクスに「あんた達が冷静で話の通じる相手でよかった」と言ってたが
ルイーニーの仕掛けはシャ家をだまして旅団と戦わせようとしたものであって
旅団がシャ家に襲われたと勘違いするようにはなってないよね
どの辺を冷静な判断だと言ったんだろう
832: うさちゃんねる@まとめ
>>829
疑われた時点でブチキレてもおかしくなさそうな連中が
以外にも冷静で電話してる間黙って待ってたようだし
836: うさちゃんねる@まとめ
>>832
そこかあ
てことはオウは即攻撃してくるかもしれない旅団の実行部隊3人に勝てるつもりていたわけだ
よほど自信あるのかナメてるのかどっちだろうな
連れてきた部下は銃持ってるあたり能力者じゃなさそうだし
銃がブラフとか銃口から念弾出すとかもあるかもしれないけど
818: うさちゃんねる@まとめ
インドアフィッシュは密室でないと使えないから
大人数がいる場所で使ってもほとんど効果がない。
819: うさちゃんねる@まとめ
船って広い意味で密室じゃね?
インドアフィッシュの密室ってどの程度を指すんだろうな
820: うさちゃんねる@まとめ
ビル全体にインドアフィッシュ出来るのかと言えばおそらく出来ないだろうな
821: うさちゃんねる@まとめ
ビルは出入口あるし窓開いてるかもしれないが
BW号は窓なさそうだし着かない限り出入口は開かないから条件違うのでは
どっちにしろインドアフィッシュに食われた群がぞろぞろしてたらきもちわるいのでやってほしくはないが
844: うさちゃんねる@まとめ
インドアフィッシュは密室内にいる人を全員縫い付けなければドアから逃げられて能力が消えてしまうよ
窓を開けただけで効果が消えるんだから。
だから大勢がいる場所ではあまり効果がない。
870: うさちゃんねる@まとめ
>>844
船の窓って開かないだろ
新幹線と同じで
あんな巨大船の中ならいくらでも密室はある
848: うさちゃんねる@まとめ
そもそも密室の定義が謎だから
あのビルがどういう構造だったのか謎だけど普通に考えて空気の通る穴くらいどっかにあるし
849: うさちゃんねる@まとめ
人が出口がないと認識したら密室とかじゃないか?
そういう意味ではBWは一層以外外の景色見れないし出口ないよな
851: うさちゃんねる@まとめ
クロロは念は人の内面認識次第って話あっただろ
密室の定義は人によって違う
862: うさちゃんねる@まとめ
インドアフィッシュとサイレントワーカーは
何故そんな能力にしたのか分からないね
885: うさちゃんねる@まとめ
>>862
何故そんな能力にしたシリーズの最強がジンの気狂いピ○だからなあ
個人的にはデメちゃんとかもかなり基地外能力な気がする
889: うさちゃんねる@まとめ
>>885
気狂いピ○の真の能力は転生能力
他の出目はわざとそのバトル中に不向きな武器が出る仕様で転生の為の運のストックをしている
リスキーダイスの逆みたいなもの
891: うさちゃんねる@まとめ
>>889
あの猫の手が転生か
863: うさちゃんねる@まとめ
インドアフィッシュはいたぶり好きの完全に趣味
サイレントワーカーは協専みたいな人と組むこと前提の補助能力
864: うさちゃんねる@まとめ
蝿の仕事は普通に便利だろ
インドアフィッシュは現状使いにくい糞能力にしか思えんけど
コメント一覧