
52: うさちゃんねる@まとめ
ビスケってどれくらい強いんだろうな
歳食ってるしかなり強くあってほしいが
ツボネくらいかな?
69: うさちゃんねる@まとめ
>>52
基本的な体術は最強クラス
ウボォの身体能力にゼノの考察力があるようなもん
ただマジカルエステは戦闘用の発ではないから、ネテロみたいな能力者最強クラスからは一段落ちる感じ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>69
ウボォは言い過ぎとしてもそんな感じかぁ
必○技がない(?)のが痛いね
53: うさちゃんねる@まとめ
ツボネより強いよシン・ビスケ
57: うさちゃんねる@まとめ
ビスケクラスが執事って
65: うさちゃんねる@まとめ
ビスケはヒソカセンサーにひっかからないからヒソカからしたら大したことない相手なのか?
74: うさちゃんねる@まとめ
ウヴォーギンってただの筋肉馬鹿な上に凝を怠るから
ちょっと変則的な能力者に普通に負けるよね
76: うさちゃんねる@まとめ
???「ウボォーはただの筋肉馬鹿じゃねえ」
77: うさちゃんねる@まとめ
汚ねえ罠にはめられたんだ
78: うさちゃんねる@まとめ
ビスケは特質だよ
普段幼女で力を抑えこむ事により本来の姿に戻った時に全ての系統のLvが変化と同じまで上がって100%引き出せる
大帝猩猩時間(ゴッドリラタイム)
79: うさちゃんねる@まとめ
鎖を普段から具現化しておくことで隠に対する警戒心を無くしていたとはいえなあ
「鎖がデカく!強力に!」で気づけよ
80: うさちゃんねる@まとめ
実際ウヴォーは錬してパンチすれば大抵の敵には勝てる
83: うさちゃんねる@まとめ
>>80
ところがウボォーはのろまだから
中々パンチが当たらないんだよ
95: うさちゃんねる@まとめ
>>80
だからこその油断だろね
操作・具現化の時点で要警戒ではあったんだろうけど
陰獣にも麻痺食らう失敗してたのに甘かったな
クラピカの挑発スキルの高さを褒めるべきかもしれないけど
92: うさちゃんねる@まとめ
いくらなんでもビスケが護衛軍並は言い過ぎ
せいぜいモラウに毛が生えたぐらいだな
112: うさちゃんねる@まとめ
>>92
護衛軍はポテンシャルはずば抜けてるが、王を含めて能力者としての熟練度はレベル1
それに対してビスケは念の戦闘により考察力なんかの熟練度が蟻とは比較にならんほど熟練されてるから総合的な力は同じようなもんだ
94: うさちゃんねる@まとめ
ビスケってウボーより弱いでしょ
ウボーのパンチならゲンスルーの仲間木っ端微塵になってたよ
100: うさちゃんねる@まとめ
>>94
ウボォーのパンチだったら
のろまで当たらない
115: うさちゃんねる@まとめ
ウヴォーは念を身に付けたばかりのクラピカの纏うオーラの流れを見て侮ったんだろうな
目の肥えた熟練者だからこそ陥る罠
コメント一覧