

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651458370/
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 22:05:31.60 ID:4THhHBzZ0
引きがもう毎週毎週同じじゃんこれww
作者はカイドウとニカをどうしたいの?
351: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 22:59:26.05 ID:PXmYhjmN0
回想の尺稼ぎ感がすごいな
352: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:01:25.50 ID:8JH7CK6j0
とりあえず映画直前まで持たせるやろか
354: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:04:47.07 ID:b/+/3gR5M
映画に合わせた尺繋ぎ笑う
ジャンクス登場と映画合わせるんだろ?
355: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:04:47.15 ID:WpcJNOUy0
ゴムゴムカミナリ→決着なし
巨大なパンチ→決着なし
もう無限ループやん
356: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:06:52.64 ID:b/+/3gR5M
Q.ワノ国編でカイドウ対峙で終わった回数は?
A.17回
363: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:11:26.18 ID:lGsG1rhE0
>>356
嘘つくな😡
365: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:12:20.42 ID:Uejp4JelM
>>363
カイドウvs赤鞘とか含めてだよ?
358: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:07:19.65 ID:FNQdLFzY0
世界情勢始まったら教えてやるからもう見に来なくていいぞ
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:09:56.46 ID:X8QwTApJ0
ここでは彼らは 近づきません(いいえ、カイドウは口を開けさえしません)。
この章は、1047章の終わりにあるものと非常によく似 たカイドウとルフィの顔で終わります
いつ終わるんだこれ
364: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:11:50.71 ID:gJMlu5+50
1050まで引っ張るんやろ
366: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:14:03.40 ID:Q1pbMiIp0
この調子だと完結するのにあと10年はかかりそう
387: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/03(火) 00:08:25.96 ID:JzqHLqu/0
>>366
そんなわけないとは分かってたけどあと5年発言って何だったんだろうな
374: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:27:03.44 ID:a0l8u71L
!!
この章では、ルフィとカイドウの戦いが2回あります。
1つめ戦いは
-カイドウが巨大な火竜に変身し、鬼ヶ島の角を溶かした直後、カイドウが口を開け、ルフィがその巨大な拳に近づき、(触れずに)大きな征服者のハキがぶつかり合います。
ルフィは目を閉じ、もう片方の腕を顔の前に出して衝撃波から身を守る場面も。
この戦いの最後のコマ(城内のパートに移る前)では、カイドウが口を開けていて、ルフィの拳が彼の歯に触れそうになっているのが見える。
2つめの戦いは
- このときは遠くから見ていて、両者が同じ技で再び攻撃しているような感じです。
最初の「対決」のように、征服者のハキがぶつかり合っていますが。
ここではそれほど接近していない(カイドウは口すら開けていない)
この章の最後は、カイドウとルフィの顔が1047章の終わりと非常に似ている
377: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/02(月) 23:31:34.66 ID:+OcR8/hr0
>>374
何回対面コマで終わらせんや3回目やぞもう
キングのカレーうどんは本家の技見てインスパイアしたのな
388: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/03(火) 00:10:20.26 ID:RFWSa6Je0
俺は最初から最終章が5年だと思ってたぞ
今の状況だと最終章だけで10年かかりそうだが
コメント一覧