
359: うさちゃんねる@まとめ
ウイング、ビスケ、クラピカ、テータでやってることがあまりにも違いすぎて混乱してるんだが
どれが正しいやり方なんだ?
これじゃあズシが馬鹿みたいじゃん
363: うさちゃんねる@まとめ
ゴンキル絶の修行とかやったか?
念極める早道とか言ってたが
引用元: 2ch.sc
368: うさちゃんねる@まとめ
>>359
正しいやり方なんてないでしょ それぞれの流派があるんだし
370: うさちゃんねる@まとめ
ゴンキルはとっくに絶を身に付けてたから修行はしてない
376: うさちゃんねる@まとめ
ズシもそこそこ才能はあったはずだが纏まで半年だっけ?
379: うさちゃんねる@まとめ
ウイングの修行は遅すぎる気がするw
無駄に厳しいというか
382: うさちゃんねる@まとめ
>>379
子供に教える分慎重になってたんじゃない
384: うさちゃんねる@まとめ
覚えるのも教えるのも下手なダメメガネ
391: うさちゃんねる@まとめ
>>384
弟子の念能力を勝手に決める師匠よりマシでしょ
393: うさちゃんねる@まとめ
>>391
それで転生できたから
多少はね?
394: うさちゃんねる@まとめ
>>393
?
461: うさちゃんねる@まとめ
>>394
ジンのこと
390: うさちゃんねる@まとめ
燃えるほうの燃とは一体何だったのか
舌とかも意味わからないしあれ設定ミスなの?
言葉だけで攻撃できるとか
あのあと一度も出てきてないし
392: うさちゃんねる@まとめ
>>390
あれは精神論みたいなもんやで
415: うさちゃんねる@まとめ
ウィングは明らかに晩生的な育成法だったし
527: うさちゃんねる@まとめ
>>415
心も鍛えられるし良いと思うけどね
コメント一覧