
66: うさちゃんねる@まとめ
ネオンが○んだというのは、フェイクかもな。
すでにクロロが天使の自動書記を試みて、何人か○亡を連想する結果が出たため、隠しているというのも考えられる。
68: うさちゃんねる@まとめ
>>66
お前池沼なの?対策を立てれば避けられるのがウリなのにアホなの?馬鹿なの?
69: うさちゃんねる@まとめ
占いどうのってあるけどあれ、ヨークシンの週だけの話で月日がたった今では関係ないよね?
73: うさちゃんねる@まとめ
ネオンがマフィアを占えば当然その情報は出回るしハンターサイトにも載る
クロロは鎖野郎をマークするためにハンターサイトでノスラードファミリーの情報をチェックしてるだろう
だからすぐにバレるし除念の線は薄いだろ
76: うさちゃんねる@まとめ
団長の本からネオンの能力が失われる理由として
1ネオン○亡
2団長が自らの意思で返す
3除念
4制約があり、破ると消える能力
4は例えば、ネオンの能力は自分に使うとその後使えなくなる、といった制約があった場合に団長が自分にその能力を使ってしまった場合など
他にあるかなあ
80: うさちゃんねる@まとめ
>>76
クラピカのイルカのように能力改変した際のリスクリターンの設定が実が上手く言っておらず反動が出たパターンは?
91: うさちゃんねる@まとめ
>>76
4だと本からは消えないだろうからないだろうし2ならクラピカがノータッチなのが不自然だし3だといつの間にかだからクロロがやったんじゃないし1濃厚だろ
104: うさちゃんねる@まとめ
>>76
シズクもボノも○んだものとして受け取ってクロロも特に否定してないし
わざわざ全く作中で示唆されてもいない除念だの制約だの妄想する意味がわからん
現時点じゃ呈示されてる基本ルールに従ってネオンは○んだって考察するのが妥当でしょ
これがネオンじゃなくてジンとかパリストンみたいな重要キャラなら、色々考えるのはわかるけどさ
ネオンなんてもう話に関わる余地は限りなく0でしょ
121: うさちゃんねる@まとめ
>>104
答えを当てようっていうんじゃなくて、クロロの本からネオンの能力が消える場合どのようなパターンがあり得るかを考えているだけよ
105: うさちゃんねる@まとめ
>>76
デスノートって言ってるし1だろうな
112: うさちゃんねる@まとめ
>>105
クロロの中では1
可能性として3はある
クロロの発言やら反応から見て2は絶対ない
4ならクロロ本人が気づいてないのでクロロ間抜け過ぎとなる
119: うさちゃんねる@まとめ
>>112
そうだな
後でなんか役割があれば実は生きてたパターンも無くはないだろうな
131: うさちゃんねる@まとめ
>>76
1ネオン○亡
占い能力を使われると厄介だと判断して、ヒソカがネオンを○害説はどうだろう?
77: うさちゃんねる@まとめ
クラピカが何かやって能力取り戻してる生きてる可能性もあるけど、ネオンの生○はどうでもいいよね
物語的には団長が占い使えなくなったってのが重要なんでしょ
コメント一覧