
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 11:57:09.17
鳥肌立ったわ

3: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 11:58:01.13
実際まさかオビトが出てくるとは
思わなかったわ
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 11:58:32.85
まああいつ出始めの頃マダラって予想されてたからな
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 11:59:14.58
>>4
そうやったんか
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 11:59:25.95
オビトがトビ演じてたと思うとなんか草
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:00:07.95
>>8
あれは白ゼツの正確やぞ
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:00:16.04
トビって名前と片目だけ空いた面って時点で初登場からわかってたわ
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:01:34.43
>>13
オビトが名前逆さにしてトビオはダサいからオを取ったと思うと草
97: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:18:00.67
オビト
トビオ
トビ
なんやな
今更気づいたわ
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:02:14.21
トビの名前の由来が十尾だからというミスリード
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:00:19.01
ガチでマダラと思ってたから本物マダラが穢土転生で出てきた時ビビったわ
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:01:36.31
>>14
この展開良いよな
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:03:04.39
>>23
良かったわ
しかもこの後無双するのも面白かった
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:03:32.16
>>33
本物マダラ強すぎて草生えた
52: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:07:32.43
本物のマダラが出てきてからトビの正体色んな説出てたよな
オビト、シスイ、イズナここら辺よく見た
124: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:24:19.30
>>52
一楽のおっちゃん説好き
136: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:26:52.73
>>52
一楽のおっちゃんの根拠ズラズラ並べてるコピペ好き
265: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:49:54.92
予想スレでオビトだろって言われまくってたやんけ
273: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:51:02.61
>>265
でもオビトがオラつく理由がわからんかったから結構否定意見も多かったで
シスイとかマダラも有力やった
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:03:28.66
鬼鮫に正体明かしたとき納得してたのは何でやっけ?
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:04:42.45
>>35
当時四代目水影を操ってたのはオビトだったから
46: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:06:11.16
>>42
それをなんで鬼鮫は知ってるんや?
67: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:09:54.47
>>46
鬼鮫が里抜けする前に一度会ってる

69: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:11:23.28
>>67
はえ~
忘れてたわ
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:11:34.13
鬼鮫がよくいるタイプの戦闘狂かと思いきや割とまともだったっていう
79: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:15:06.67
>>70
組織内の協調を守る
二人一組の相方の体調に気を使う
唯一組織とトップに対する恩義と忠誠を感じてる
経歴が経歴やから危険人物扱いやが個人としてはかなりまともやな
39: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:04:12.23
やはり……うちはマダラか……?
48: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:06:29.62
>>39
これやってた時はオビトだろとしか思わんかったなもう
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:15:19.55
マダラだと名乗り出しても顔はずっと出なかったから読者には逆にマダラじゃないって言ってるようなもんだった
そのせいでイズナ説とかも生まれたわけだが
66: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:09:45.45
トビの正体が判明した回よりトビが暁の裏リーダーだとわかった回の方がテンション上がったわ
ペインより上がおったんかって
68: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:10:55.78
>>66
戦争が始まる直前の雰囲気好きやわ
280: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:53:46.07
トビの正体よりゼツが想像と違う活躍だったのがビビった
裏ボスだと思ってたのに思ってたのと違うボスやったわ
191: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:37:20.87
四代目火影「うちはマダラなのか?」
オビト「さぁ…どうだろうな…」
オビト(ミナト先生!俺だよ!気付いて!😭)

204: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:39:53.54
>>191
フード脱いで髪型晒したの草
気づいて欲しかったし救って欲しかったんやろか
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:40:48.75
>>191
ミナトも戦争編で後悔してたよなここ
214: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:41:10.39
>>191
これ気が付けないのはしゃーない
写輪眼持ちのカカシですら何回も対峙していても最後まで気が付けてないし
74: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:12:53.85
暁のボスが闇落ちしたナルトって言うのがよくできてるわ
ナルトも一歩間違えるとああなっていたって言うのがよく表現できてる
77: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:14:30.93
>>74
なお実際のナルトはシカマルやチョウジとも仲良かった模様
85: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:16:07.96
>>77
オビトはリンが○んで闇落ちしたからな
イルカ先生やシカマル達が幼少期に○されてたらそうなってたんやない?
75: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:13:52.65
うちはの落ちこぼれが強くなりすぎやろ
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:16:53.69
オビトって写輪眼開眼しないのとかコンプ持ってたけど写輪眼出てこないって本人は幸せに暮らしてたんやなって
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:20:37.41
写輪眼開眼しなくて悩んでたようなやつが一族イチの天才であるイタチより強いんか?
116: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:22:34.29
>>108
普通にオビトは描写的にも設定的にもイタチより弱いと思うで
118: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:23:36.58
>>108
オビトは柱間細胞とマダラの輪廻眼を借りてなければそこまで強くない
あのカムイなんか柱間細胞ないと即失明するひ
131: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:26:10.13
>>118
言うてうちはでもないカカシがかなり連発してまだ失明してなかったし低燃費なのは間違いなくね?
158: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:31:24.80
>>118
あれは不完全な神威やからしゃーない
カカシ神威と揃えば止めれんで
111: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:21:03.49
この当時はどこまで考えてたんやろな

109: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:20:42.87
後で読み返すとオビトとしか見えないのよな
カカシの目をやたら褒めたり何故か四代目火影のことだけはミナトって本名で呼んだり
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/27(月) 12:03:29.00
変にひねらずにオビトにしたのはええと思うで
当時のスレでもだいたい納得してたろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656298629/
コメント一覧