
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 21:55:14.02 ID:U+L+FD+c0
銀翼(2004)~業火(2015)
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656680114/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 21:55:49.06 ID:VBCpHKZ80
わかる
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 21:56:12.33 ID:xU5MVeaUH
アンパンマンも2007年以降は○やな
全盛期は90年代や
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 21:56:35.99 ID:i2w94jnz0
ベイカー街までやな
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:02:00.83 ID:zHBw0XAc0
>>4
クロスロードええやろ
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 21:57:26.27 ID:/DEfI1Kr0
今年は良かった
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 21:57:28.31 ID:CcCCG4MP0
フルスコア、ジョリーロジャー、なんかサッカー選手出てくる奴
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 21:58:31.86 ID:U+L+FD+c0
こだま監督降りてからキャラ売り始めるまでの作品はマジで誰にも需要ないやろってやつばっか
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:01:24.21 ID:aSp24gbr0
漆黒の追跡者、異次元の狙撃手→これいうほどあかんか?
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:04:45.77 ID:stNW+5YX0
>>8
漆黒はpv詐欺酷かった記憶
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:03:52.83 ID:u8Dwign80
11人目のストライカー
業火の向日葵
これ比較してどっちが糞なん?
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:21:56.20 ID:le5Xgy1O0
>>10
ストライカーは実況特効だから向日葵
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:04:12.43 ID:d87ldkBU0
業火以降もゼロとハロウィン以外○だらけやん
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:04:56.06 ID:aSp24gbr0
>>11
純黒、から紅、ほい
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:09:34.69 ID:qB2dGm3fp
>>13
純黒はまだマシな方だとは思うが
から紅とか何が良かったのか全くもって不明なんだが
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:05:30.76 ID:twvZ5Qfb0
ぶっちゃけなんだかんだ言われてもアクション映画に舵切って興収伸びてからはようやっとると思うよ
昔のサスペンス路線やたらなんJでも評価するけど当時だってマンネリだの犯人またサイコパスやろ言われてたわけやろ?
ただのないものねだりというか隣の芝パターンやと思う
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:05:32.85 ID:kyT2Pnta0
色んな意味でサッカーのが一番クソやったわ
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:05:36.36 ID:0AaGT8ET0
らーーーん!
どかーーん!
新一ーーー!
いっけえぇぇぇぇ!
止まれぇぇぇぇぇ!
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:06:19.85 ID:d8TaBeIQ0
探偵たちのレクイエムだっけ
あれおもろかったけどな
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:07:49.80 ID:stNW+5YX0
純黒は観覧車上での殴り合いがなぁ
あと推理要素ゼロは流石に
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:08:37.40 ID:aSp24gbr0
水平線上の陰謀→これどう?
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:11:05.21 ID:0AaGT8ET0
>>20
おっちゃんがカッコイイから良作
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:09:22.57 ID:gUJSyzAP0
から恋ってかるたのやつだっけ?あれそんな面白かったっけ
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:09:43.19 ID:f4VwXwYx0
サッカーの好きやわ
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:10:32.67 ID:gUJSyzAP0
>>23
遠藤のせいでストーリー全部吹っ飛んだわ
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:10:21.22 ID:J4CGwEhs0
サッカーは棒読みが酷すぎる
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:11:56.61 ID:IOf1XJLdd
棒読みはこいつも大概やろ
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:12:14.35 ID:zHBw0XAc0
けるというよりも こすりあげるってかんじかな?
(うろ覚え)
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:17:19.79 ID:0/pdhAJ90
銀翼はマシに思えるけどな
後のクソと比べると
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:18:17.43 ID:d8TaBeIQ0
>>30
キッドがカッコいいから銀翼までセーフやぞ
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:17:39.75 ID:vygeopVr0
棒読みのやつを犯人にするな😡
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:19:29.98 ID:X85Btjqc0
FBIと安室が使えるようになってからは最後までみれるようになった
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:21:39.64 ID:+2tkeP6w0
水平線とか鎮魂歌あたりで巻き返したけど後が続かんかったな
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:22:00.77 ID:k8wzMsQP0
おっちゃん活躍させんかい
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:22:31.96 ID:S0x3QaG40
銀翼はテロリストが終始犯人でええのに何故アニオリ並みのショボい○人事件を描いてしまうのか
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:23:12.39 ID:le5Xgy1O0
興収で誤魔化されてるけど紺青も派手にクソやぞ
39: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:24:03.67 ID:k8wzMsQP0
怪盗キッドメインでであたりってあったっけ
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 22:24:34.47 ID:gUJSyzAP0
>>39
世紀末
コメント一覧