
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:13:23.95 ID:EQT2yuIv0
そんなん公表されてたら敵に攻め込まれるの当たり前やし
普通場所を伏せたり攻めにくい場所に置くべきでしょ
ヒロアカってこういうとこ浅すぎるんだよ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655442803/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:13:32.92 ID:EQT2yuIv0
ほんと呆れるわ
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:13:47.94 ID:1DvBE1pJa
ヒロアカ作者はあんま理論派じゃないから攻めないでやってくれ
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:14:29.63 ID:Jep0onb70
抑止力になるとか思ってやってるんじゃね 雑魚はビビるやろ
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:14:56.90 ID:7OBe59twa
そもそも警察が個性使えないとかも意味不明だし
警察とヒーローが分かれる理由もわからんし
世界観設定はボロボロだよねヒロアカって
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:16:51.34 ID:EQT2yuIv0
>>8
この辺もガバガバやな
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:17:39.24 ID:IYu+vTOgM
>>8
意味わからんくて草
使ったらええやん
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:15:25.16 ID:BMLB3nvDp
ヒーローがうようよ居るとこにわざわざ行くんか?
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:15:39.31 ID:IYu+vTOgM
返り討ちに出来て好都合やん
アホなん?
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:15:50.45 ID://teRMo7a
でも優秀な生徒と教師おるんやろ?ほかのヒーロー学校のがヤバそう
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:16:55.62 ID:izY17DgE0
少年漫画やし陰湿なことする奴とかおらんのやろ
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:18:00.30 ID:jUYk7I9N0
むしろ防衛設備の堅牢さから市民の避難区域になってるんやが
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:18:01.86 ID:hfU0kkKO0
今って最終決戦だよな?
なんかいまいち盛り上がりにかけるというかなんというか
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:18:03.23 ID:hvn/pLIU0
空気に質量のない世界だからな
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:19:14.15 ID:/1qAC/vXp
オールマイトがおるところに出向くやつなんかAFOくらいやし
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:21:15.62 ID:N/6fs90+a
むしろプロヒーローが教鞭取ってるところわざわざ襲撃するやつまずおらんやろ
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:22:23.29 ID:wykod2E50
こいつめっちゃ有能やな!今のうちに始末しといたろ!
こうならん?体育祭とかなんてテレビで流してたやん
41: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:22:44.12 ID:23o5yoJLM
狙ってもらうためのデコイ的な役割もあるんやろ
全然防御できてないけど
43: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:22:56.51 ID:32E/aEyw0
世界規模の脅威が発生する展開をやるのに学校みたいな狭い環境を軸にしてきた上に
生徒たちも主力として戦ってるというのがチープに感じてしまう
コロコロで悪の組織がおもちゃで世界征服企んでるのに近い感覚がある
44: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:22:59.61 ID:izY17DgE0
漫画的都合がなかったら別に正面から堂々と襲う必要ないやろ
46: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:23:11.14 ID:JubR2ASRd
アーカムシティも真っ青のガバガバな舞台設定なのに悪役やモブの悪意だけが迫真()すぎて滑稽なんよな
作者がチー牛インキャでヴィラン好きすぎるからおかしなことなっとる
47: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:23:17.85 ID:y+x+QCuEp
養成機関襲撃できるほどの強個性持ってる連中はオールマイトに軒並みタルタロス送りにされた後の話やし
48: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:23:28.75 ID:KSbvsDQf0
主人公デクとかいう凡人以下に能力継承させた戦犯脳筋オールマイト
49: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:23:39.52 ID:Qw71mIibd
悪役がNo.1ヒーローを必○に狙ってます
↓
悪役が1年生を必○に狙ってます
この落差のアホくさ感でイマイチ盛り上がりきらないんだよなヒロアカ特に学校が絡むと
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:26:51.00 ID:D4Hx6hmv0
>>49
正直、『数年後』を使ってあいつらプロにしてからの方がよかったわ
何で学生が命張ってるのか謎
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:23:58.19 ID:Jep0onb70
ガキの頃から素性割れて常に敵に狙われてるとか精神崩壊するわ
55: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:25:05.25 ID:ZEawO78M0
>>50
そういや実家狙われる展開やってないな
51: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:24:19.68 ID:gFs6uD1D0
ヴィジランテしか見てないわ 終わっちゃったけど
52: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:24:29.03 ID:MLmX2n4P0
実際USJとか文化祭で狙われとるしな
教員が頑張って逆に捕まえられますから問題ありませんってことやないの
54: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:25:03.88 ID:oKpHEOuPd
雄英高校の2年生とかいう闇
59: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:26:06.80 ID:Ty3u/ERF0
一話しか見てないけど単純におもんなかった
どっから面白くなる?
63: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:27:42.29 ID:EQT2yuIv0
>>59
1話がピークやぞ
割とガチで
64: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:28:14.40 ID:C+/H94Jc0
ヒロアカ全く知らんけどどうせ最後人類から能力全部消してendやろ
72: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:30:45.35 ID:eCosa+PPM
というか狙われるからこそ特殊部隊の人とか諜報関係の人らって家族にもその仕事をしてるっての秘密なんよな
74: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:30:49.52 ID:8ATJ8Et90
ヒーローは堂々としてないとな
こそこそ正体隠してるヒーローとかダサいやろ
78: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:31:45.34 ID:5kEV+9L90
ヒロアカって生徒は襲撃されるのに家族とか狙われないのはなんでなんやろうな
82: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:32:13.68 ID:EQT2yuIv0
>>78
ガチで作者がなんも考えてないだけ
85: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:32:56.45 ID:7OBe59twa
世界観が練り込まれてなくて
完全にギャグ寄りなのに
変にシリアスにしようとするからボロボロなんだよなこの漫画
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:34:32.69 ID:qK5b7pVS0
まぁこまけぇこたぁいいんだよ系の漫画だから別にいいけどギャグが寒いのはどうにかしたほうがいいんじゃないの
96: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:35:26.34 ID:wacGF5Yo0
明らかにA組よりB組のが強いよな
97: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:35:29.59 ID:F0ytS3Vc0
少年漫画になに言ってんだ
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:36:28.34 ID:w+MDqquKp
ヒロアカは設定気にしてたらガバすぎて読めない漫画や
何も考えずに頭空っぽにして読んどけばそれでええ
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:37:32.90 ID:bIQoy67hp
ヒロアカって結局中堅止まりで終わったよな
111: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:38:16.58 ID:wacGF5Yo0
>>108
信者は看板と言い張ってる
117: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/17(金) 14:39:56.21 ID:C8LX/Gaap
ヒロアカ作者はそう言うの考えないタイプなんや
コメント一覧