
名前: うさちゃんねる@まとめ

【ウマ娘 シンデレラグレイ】 漫画久住太陽 ストーリー 杉浦理史
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
田舎の砂遊びなんてノーカンだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
あの砂は
ダートといって
砂遊びをする為の
ものじゃないんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
ダートというのは遊び場ではなくレースをするところなんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
武道家のウマ娘…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
◆知らなかったのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>5
あおりでまで煽るなよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>52
だってあおりだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
八重の無敵とか名前から最強
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
未出走
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
そんな田舎のローカルルールなんか知らねえよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
格好つけてるけどヤエノちゃん気性難でまだレース出られてないからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
原作知らないからどんな娘なのかわからないよー!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>10
名前の上に書いてあるやないかい
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
>>11
それは…そうなんだが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
オグリキャップ…ダービーで勝負だ…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
田舎者に常識を諭されると都会者はキレるぞ!
知らない方が悪いのにね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
左握手…
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
左手差し出してるけど左利きなんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>16
元が気性荒い馬だから宣戦布告というか喧嘩売ってるんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
砂遊びは楽しめましたか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
シヨノロマン好きすぎて立ち止まっちゃう子
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
この子も気性難なんだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
問題児学級なの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
ヤエノムテキ
気性難でデビューが遅れるもデビューするや否や賞金を稼ぎまくりクラシック街道に参戦し皐月賞を飾る
その後もダービーや菊と善戦するのだがその裏でオグリキャップが大暴れしたことで世間の注目は完全にオグリにいって地味な扱いに
その翌年から古馬路線でオグリたちと戦うもライバルに恵まれすぎたおかげで勝ちきれない地味なポジションが続く
衰えが見えてきたオグリにようやく一勝するもののラストの有馬記念では気合入りすぎたせいで騎手を振り落として結果オグリが劇的な最終回を遂げる裏で七着
そのまま一緒に引退する
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>21
オグリがクラシック出てないから皐月取れたとか善戦出来たって言われた感じか
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
>>122
クラシック前に直接対決して負けた後のクラシックなのでなおさら
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
>>123
マルゼンスキーのババアがコテンパンに負かして後にクラシックとったけどマルゼンは制度上出られないからそう言われた馬の娘がフジマサマーチさんです
そんな子に気合い入っててカワイイ❤️ははっきり言って邪悪ですね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
なるほど気性難って顔してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
ドラゴンボールで言うところの天津飯くらいのポジション
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>24
一線ではないけどなかなかいいポジションに思える
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
ヤエノムテキさんはあの放馬が印象的なのですました顔しやがって…って感じです
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
メジロアルダンもなかなかライバルがつよくてね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
この時代ライバルが多すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
やっぱりクラシック出ちゃうとだいぶ世界線歪みそうな気がするなぁ
毎回同着で濁すのも変だしかといってオグリのせいで低評価うけがちなこの世代の勲章剥奪するのも後味悪いし
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>30
ムテキ、チヨノオー、クリークにスポット当ててきたってことは史実に忠実にやると思う
特にチヨちゃんから命懸けのダービー取っちゃったら可哀想すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
府中大好きっ子だから左利きであっているかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
ラガーブラックが曇るシーンが今から楽しみですね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
オグリが都会式の皮肉を解さない性格でよかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
ダービー勝って屈腱炎は定番すぎてかわいそうですね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
このモブたちミル貝に単独記事持ってるやつばかりですね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
そういえばウンスちゃんもアニメ後半のレースで全然見ませんね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
ウマ娘だと屈腱炎ってどうなるんでしょう
人間のアスリートで言うとアキレス腱断裂くらいの絶望感ありますが
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>39
重症は重症だけどスズカさんの骨折が復活できた時点でまぁどうにでもなる気はしなくもないです
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
ラガーブラックも許可取れたろうにブラッキーエールなんてわざわざ名前変えてきたのは絶対曇り展開やるつもりですしね
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
父ヤマニンスキーっていうのがなんかこう野暮ったいというか垢抜けなさを加速させる
顔ものんきそうな面構えで
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
やっぱり中央ウマ娘にとってダートは芝の二軍…
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
サクラスターオーのエピソードやってほしいです
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
BTS以前の馬はどうしても血統的に古臭く感じてしまいます
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
こんな完璧な造形でお出ししてくるのが悪いんですよエールさん
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
こんないい子がこのさき足痛めて歩くのがやっと状態になるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>47
うまだっちしてぇ~ですね!!!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
この世代ライバル多いけど怪我も多いから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
だからあんな顔になるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
ストライカさん有馬記念でゲートに頭ぶつけるのでしょうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
転校生は一年間クラシック禁止とかじゃないですか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>57
そういえばウマ娘の登録制度ってどうなってるんですかね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
地方から出てきて重賞こんな感じでぶっちぎったら今でも驚きますね
今のほうが格差的に驚くかもしれません
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>59
コスモバルクが勝ったときはこれは北海道からちほーの怪物が!?なんて期待したもんです
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
六平さんに何か考えがあるのかも知れないしオグリが北原と一緒じゃないとダービーやだってゴネるのかも知れない
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
芝なのかダートなのかわからないぐらい枯れています
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
ちほーとか見ててふと思ったんですが昔ってちほー競馬場ってたくさんあってその数だけもちろん騎手もいたはずで廃止とともに廃業したりしてるんでしょうけどじつはうちのじいちゃん騎手だったとかあるんですかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>62
この漫画が鬼滅くらい人気出たらそういう嘘松出そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>65
うちの家系図見たら母父にオグリキャップがいたんだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>68
駄馬松…
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>70
言い方!
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>73
ひどい
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>65
ちょっと違うけど
「戦争で★んだ爺さんのお兄さんという人がすごい騎手だったらしいので」となんでも鑑定団に持ってきた遺品が
クリフジの主戦騎手だった前田長吉のもので間違いないとして数百万の評価出てたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
ぶっちゃけ原作のヤエノムテキちゃんは馬肉寸前というほど追い詰められてはいないんですが
この朴訥剣道少女がおじさん達にお金で買われる設定には変えられません
コメント