【ハンターハンター】フランクリンよりブロヴーダのが強いよな


【ハンターハンター】フランクリンよりブロヴーダのが強いよな






1: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

同じ放出系でもブロヴーダの方が威力ありそうやし


2: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

更にブロヴーダは連射だけじゃなく、ビーム的なのを出して推進力にできるのもプラス要素


3: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

師団長はスペックだけはクソ高いから念弾だけなら普通に強いんちゃうか
師団長ザザンに戦闘員フェイタンが硬攻撃した結果がアレやし




8: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>3
やっぱりそう思うのが普通だよな


14: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>8
メレオロンがゴンキルア初めて見た時の印象がポテンシャルは師団長クラスやからなあ
いいとこどりの蟻幹部なら当然やけどそれって超天才ってことだろうしな
フェイタンも発次第じゃ〇んでたし


20: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>14
フェイタンは師団長ごときにあれだけ苦戦する雑魚ってことがわかってショックやったな
もっとスピードがずば抜けて速いキャラかと思っとったのに


24: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>20
鈍ってて動き悪いって散々言われてたやろ
それにあの単純な体術とあの身体の硬さは相性悪すぎ
フェイタンクラスの硬でノーダメってダメージ与えられるやつほとんどいないだろ


28: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>24
なまってても師団長に苦戦するレベルじゃ、万全でも底が見えたやろ


35: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>28
意味わからん
師団長ってモラウとかも苦戦してるじゃん
師団長相手に余裕で勝ったやつなんていない


43: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>35
モラウは師団長相手にかすり傷一つ程度で全然苦戦してないんですが


49: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>43
ヂートゥどうやって倒すんですかね


52: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>43
骨折と放出攻撃くらっての大ダメージはペインバッカー狙いとは別でフェイタンの実力からやしなあ
モラウも苦戦はしたしオーラは消耗したけど知恵と工夫で五体満足で2連勝して護衛戦やしね


25: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>20
ヒソカがよく馬鹿にされる理由もこれやけど蟻と人間の性能差はしゃーないと思うよ
フェイタンは肉体だけなら念あり強化兵隊長に即〇させられる程度だろうけどスピードは師団長圧倒したし勝ったしな


5: うさちゃんねる@まとめ ID:wLHVTBnL

ヂートゥに勝てそうなのがいないンゴ


9: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>5
モラウさん


6: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

エレベーターのドアを破壊できるブロヴーダ
オークション会場の壁も壊せないフランクリン


7: うさちゃんねる@まとめ ID:c8wcbNnK

師団長が旅団員に勝てるイメージはまったくない


10: うさちゃんねる@まとめ ID:RmsBmJHD

奥の手持ってるから・・・(小声)


11: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>10
指切ったのが奥の手の可能性が…


12: うさちゃんねる@まとめ ID:VOrIM+sn

>>11
手を切ってバズーカとかするんやろ


17: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>12
ワンピースの奴とキャラかぶるンゴ・・・


13: うさちゃんねる@まとめ ID:mqE+pDzk

ヂートゥは心理戦に持ち込まれたら能力関係無しに負けそう


15: うさちゃんねる@まとめ ID:5NC9dQas

誰にも見せない奥の手いうたやろ!
フェイタンのあれかてまだ序の口やで


16: うさちゃんねる@まとめ ID:KTJ34Ors

フランクリンって雑魚専だろ オークション以外で戦ってる描写あったっけ


18: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

フェイタンの能力はダメージ受けてから発動だから即〇させられたらどうしようもないみたいなのよく見るけどフェイタンをワンパンできるキャラなんて王とネテロくらいだろ


26: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>18
強化系アリのラモットの首もぎ取ったキルアは余裕で一撃で倒せるやろ


32: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>26
神速なしならスピードはフェイタンの方が上だと思うぞ
フィンクスに簡単に捕まえられてたし

神速は初動が速くなるだけなのかよく分からん
動き自体も速くなってるけどそれは言うほど圧倒的じゃないのかな


39: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>32
>フィンクスに簡単に捕まえられてた

いつの話だよ


46: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>32
ユピー圧倒したからフェイタンじゃ絶対無理や
神速は初動から神速解除するまで全部速くなってるやろ
フィンクスのもあれからGI修行→蟻編で修行→針抜いて覚醒と三段階強くなってるし神速なしでもあやしい


53: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>46
さすがに前の話すぎたけどそこまでスピードが上がってるようにも思えないんだよなあ個人的には
描写もフェイタンの残像めっちゃ出るみたいなの無いし


65: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>53
もっと上のレベルの戦闘で残像でてるわけじゃないから演出もあるやろ
攻撃力の証明でも例に出されたけど強化系のラモットがまったく反応できないっていうのは神速無しでも速い証明になるんちゃうか
まあ通常時は印象で変わりすぎるから置いとくけど神速は初動以外もはやいと思うよ
じゃなきゃユピーにはミンチにされてると思う


72: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>65
神速は初動で相手の動きを圧倒するから相手は攻撃しようがないんじゃないの?
通常移動は速くなってるのは分かるけどツボネのバイクより遅かったりするからなあ


85: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>72
キルアの攻撃自体はダメージないしシュートとユピーの戦闘見てる限り
初動だけはやくて先制攻撃したら攻撃もらわないなんて甘い相手じゃないやろ
ツボネのは正直わからん
神速とラモットの首もってくパワーがあってイルミとヒソカから逃げる理由もわからん
そういう描写をするのに何故蟻編を描いたのかわからん


19: うさちゃんねる@まとめ ID:KTJ34Ors

でもブロヴーダは脳筋気味なのがアカン


21: うさちゃんねる@まとめ ID:Rns4uzLY

まあ、あのザリガニは村でノンビリ暮らしてるんちゃうかな
大量〇人しとっていい身分やね


22: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

フランクリンは対多向けやもんなぁ


23: うさちゃんねる@まとめ ID:mqE+pDzk

サイクロトロンを限界までまわしてぶっ放した時の威力見てみたい


30: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>23
最大MP以上の出力にはならんから期待外れの威力だと思うで


27: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

キルアだけ異様に強いからまたおかしいねん


29: うさちゃんねる@まとめ ID:mqE+pDzk

実際ネテロって護衛軍と五分るよね


31: うさちゃんねる@まとめ ID:HmXhzDvJ

>>29
護衛軍が勝てる絵が浮かばんけどな
プフが百式観音にパチパチされるとこ見たかった


36: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>29
旅団は底見えたけどネテロはマジで強いと思う
本人談でワシよりつよくねだしコルトがオーラ見た印象じゃ護衛以下なんで
護衛とやっても王と同じでダメージ削りきれずってなりそうやけど


45: うさちゃんねる@まとめ ID:mqE+pDzk

>>36
王に余裕で負けてたしなあ
ユピーと戦ったらきつそうやね


33: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

旅団は蟻編以降はマジで本当に強かったのかどうか分からんくなったわ
今のゴンキルなら普通にガチれそう


34: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

百式観音あれ王以外やとどうなるんやろな


38: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>34
硬い蟻なら何発か受けられそうだけどネテロに攻撃するのは無理やろな


50: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

>>38>>41
そこそこ耐えるけど最終的にミンチになる感じか


41: うさちゃんねる@まとめ ID:X2E2C4tI

>>34
王の耐久力と読みや洞察力あっての突破やったし
他に破れる奴いなさそう


37: うさちゃんねる@まとめ ID:8FGuN2lS

フェイタンの硬でノーダメージやからフランクリンの念弾も大して効かんやろな


40: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

そもそも師団長を硬で倒せたのってシルバくらいのもんだろ


42: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

強キャラ扱いだったゼノより数段格上っぽい描写があったネテロは相当強いやろ
あの描写見る限りだとシルバより強そうやわ


44: うさちゃんねる@まとめ ID:5NC9dQas

念の戦いに絶対はないってそれ一番いわれてるから
強敵にかこまれた窮鼠状態の師団長VS遊び気分で余裕綽々の団員
念の性能かなり上下するやろ


47: うさちゃんねる@まとめ ID:0dyKR04k

師団長クラスって割と軽く見られてるけど念能力が洗練されてない以外は護衛軍と王を除けば最強クラスやろ


48: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

ナックルは強い弱い以前の問題やな
なんであんなに仲間に信頼されてるのか分からんレベルのプロ意識の無さ


51: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

モラウは念も使い勝手いいし頭もいいけど単純な戦闘だと弱いだろ
レオルのときは肺活量をいかした二酸化炭素中毒で勝っただけだし


56: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>51
モラウは基本そうだよね
基本スペックでは勝てないけど状況をうまく駆使するみたいな
その辺は冨樫のさじ加減だからなあ


54: うさちゃんねる@まとめ ID:t9ZU82Wb

ナックルシュートに比べたら旅団は雑魚だね


55: うさちゃんねる@まとめ ID:3gGBMecX

あっさり勝ったら話がおもんないし苦戦させるのはしゃあないけど
ヒソカも旅団も苦戦した相手が小者すぎるのがな


57: うさちゃんねる@まとめ ID:6F4ESxxW

あのアンテナ刺すやつは未だにガラケーでポチポチ操ってるんかね?実はあいつが旅団最弱じゃね?


61: うさちゃんねる@まとめ ID:mqE+pDzk

>>57
イルミの下位互換よな
弱っちい頃のゴンに骨を折られたイルミの下位


62: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

>>57
やっぱまわりがスマホになってきたら
デザインも変えるんかなあれ


73: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>57
いいとこ兵隊長レベルとはいえ戦闘タイプの蟻相手でも刺すとこまではいけるあたり相当強いやろ
シャルナークは自動操縦で本人も強いけど刺せば終わりっていうのが維持できるなら格は落ちないよ
問題は戦闘員なのに通常攻撃がノーダメージな方々やね


109: うさちゃんねる@まとめ ID:clXus2mc

>>57
一応プロハンターなんだよな


58: うさちゃんねる@まとめ ID:fCT2WEFi

キメラアントどいつもこいつも固すぎるからなあ


59: うさちゃんねる@まとめ ID:+a4BoJGf

神速によって驚異的なスピードでゴンの元へ駆けつけたとナレーションにあるから
スピード自体上がってる


60: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

円とかいう難易度高いのか低いのかよくわからん能力


68: うさちゃんねる@まとめ ID:Rns4uzLY

>>60
ノブナガを弱いと思わせる要素の筆頭格ではあるね


75: うさちゃんねる@まとめ ID:rKQkPeO0

>>68
間合いまでしか広げられない制約なのかもしれないし
キルアみたいに円が苦手なだけかもしれん


86: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>75
もうノブナガは間合いの中なら作中最速で切れるって冨樫が言ってくれたらいいのに


100: うさちゃんねる@まとめ ID:mPrgdBCw

>>86
ただの雑魚になんでそんな設定つけなあかんねん


71: うさちゃんねる@まとめ ID:X2E2C4tI

>>60
それなりに難しいやろうけど本人の適正も大きいやろね


63: うさちゃんねる@まとめ ID:BY1UTkio

フランクリンおらんかったらあの集団とっくに瓦解してるわ


64: うさちゃんねる@まとめ ID:jLxTkRBb

放出系なのにマシンガンみたいなクソ能力作ったのはあかん
念の特性とあってないやろ


115: うさちゃんねる@まとめ ID:clXus2mc

>>64
シンプルイズベストやろ


66: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

ゴンのグーを念なしで受けても〇なないラモットと念覚えたラモットを簡単に〇すキルア
この辺適当なのかよく分からんよな
単純にキルアがすごいのか首という部位だからなのか


128: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>108
個人的には強化系のラモットを一撃で倒したことがキルアの強さの根拠にはなりにくいって話
それは>>66で言ってる疑問があるからなんだけどね


145: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>128
フィンクスだってヨークシンじゃ謎の首攻撃やってたし
パンチだけで戦うスタイルじゃないから同じ事ができないとは思えんのだよなあ
実力的にゴリラが強化兵隊長の中でも異常に強いとかじゃない限り強さの根拠としては十分だと思うけどな
ゴリラが強化系兵隊長ていうのも確定はしてないから最大限フィンクス側に甘く査定した条件だし
ラモットも念習得前とはいえ耐久あるとこ見せてるんでメレオロンみたいな例外的に弱い個体じゃないだろうから


170: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>145
何言ってるのか分からん
ワイが言ってるのは
キルアがラモットの首をもいだけど、ゴンのグーを念なしで耐えてることから考えると異常に強すぎるから首という弱い部分だからできたのかな?ってことだぞ
だとしたらそれができたからといってキルアが強いとは言えないんじゃないかってことだけ


181: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>170
そういうことならあれは強化蟻の標準的な硬さでええやろ
念なしでの戦闘だとユンジュ戦があるけどあの時
手下の手いっぱいある奴はゴンのグーをギリ耐える計算で防御はいってたんで異常てことはないんじゃないかと


189: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>181
そのゴンのグーを耐えられるやつが念覚えた状態を軽く〇せるのは異常ちゃうんか
キルアの通常攻撃>>>>>ゴンのグーってことになるけど
だから打撃には強いけど切断には弱かったりするのかなとか考えるとラモットを〇した=キルア強いではないってこと


195: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>189
そもそも首が弱点でもほぼ同じ条件のゴリラを
強化100パーののフィンクスはパンチが効かないから発まで使ったんやろ?
それはキルア強いってことでええやろ
モラウがレオルに勝ったからってモラウの攻撃力がフェイタンより強いとは思わんけど肉弾戦で比べてるわけやし


201: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>195
つまりお前の中ではキルアの通常攻撃>>>>>ゴンのグーってことでいいんやな?
そこに疑問持たずに読めるならそれでいいと思うで


203: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>201
ワイが比べてるのはフィンクスなんだよなあ
GI卒業時のグーよりは強いんちゃうの
ナックル戦ではっきり言ってたけど中堅ハンターの硬の2倍の威力ってだけやしね
キルアの総オーラやAOPも上がってるはずやし


196: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>181
まずゴンのグーを本当に耐えられたかどうかわからんけどな


200: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>196
それはわからんけど蜘蛛みたいにオーラ感じるタイプの蟻だろうからまったくあてにならんてことはないやろ


67: うさちゃんねる@まとめ ID:+a4BoJGf

仕掛けがあるわけでも遠隔操作するわけでもなくただ放つだけ
それも両手10本の指に分散して連射
一点集中こそ正義の念においてすぎる発


69: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

ゴンのじゃんけんグーとかいう実は技でもなんでもなくただの硬ww


70: うさちゃんねる@まとめ ID:8FGuN2lS

フェイタンのスピードなんて所詮師団長が余裕で対応できるレベルやから
護衛軍がまるで対応できないカンムルとは天地の差がある


77: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

>>70
あの編のシーンでカルトだけは完全に雑魚認定されたな
それまでは強キャラっぽい感じもあったけど


81: うさちゃんねる@まとめ ID:Rns4uzLY

>>77
同時にちょっとキャラも崩れた


74: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

キルアより円は大きいのに雑魚扱いされるノブナガww


76: うさちゃんねる@まとめ ID:jLxTkRBb

ツボネのバイクって時速300キロくらいやろ(作中の描写から計算すると)
神速ってそれ以下なんやろな


78: うさちゃんねる@まとめ ID:mqE+pDzk

無傷で掃討出来る雑魚戦に本意気の技見せるわけなかろうし対多に適した技を使っただけじゃないのフランクリンは


79: うさちゃんねる@まとめ ID:OnRrFrIY

ネテロは護衛軍二人がかりくらいで五分だと思う
そのくらい百式は万能


80: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

とりあえず蟻への攻撃が通る通らないで強い弱いは判断できないやろ
蟻にも硬い硬くないでかなり差があるし蟻自体がイレギュラーな存在すぎる


82: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

カルトはハンターでもないのに念を知ってたのにキルアは天空闘技場まで念を知らなかったのってなんでやろな


83: うさちゃんねる@まとめ ID:mqE+pDzk

>>82
あれは・・・ジッちゃんのドラゴンダイブ!?


88: うさちゃんねる@まとめ ID:Rns4uzLY

>>83
冨樫のミスなのか、それとも


89: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

>>83
なぜかドラゴンダイブも知ってたよな


87: うさちゃんねる@まとめ ID:jLxTkRBb

>>82
天才型引いたら大事に育てるやろ?
逆に言えばどうでもええやつは割と雑に育てるやろ?


84: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

初速300kmとかやばいんだよなぁ


90: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

単純に念の大小で強さが決まる能力の奴ってアホだよな
操作系能力とか相手の強さ関係なく効くならメレオロンと組み合わせで最強なんやけど
というかメレオロンチートすぎるし絶対〇ぬと思ってたわ


91: うさちゃんねる@まとめ ID:DG2jsyRU

キメラアント編の意図を理解してない奴多いんやな
人間と蟻の間に絶対的な差がある設定なんだからまともにどちらがとか言い出しても無駄やろ


92: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

強化系とは言えラモットが蟻の中で硬い方なのかどうかは分からなくね?念覚えてからどれくらい使えるようになったのかも分からないし
ザザンとかみたいな師団長よりは硬くないだろうし


108: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>92
ラモットは特別硬いとかザザン並とは誰も言ってないやろ
念無しでゲンスルー並の耐久あるのは描写されてるけど
強化兵隊長で比べるならフィンクスが殴ってダメージ与えられなかったゴリラやな


93: うさちゃんねる@まとめ ID:8FGuN2lS

フィンクス→蟻「お前の攻撃は蚊ほども効かんやで(ニッコリ」
キルア→最小限のオーラ消費で蟻二匹を瞬〇

カンムル使わなくてもこの差なんだから攻撃力でも圧倒的に差がついてる


97: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>93
対象が違いすぎるんですがそれは


94: うさちゃんねる@まとめ ID:1zRqiWax

蟻なき今キルア最強やろ

スピードで上回るかキルアの攻撃一定時間うけきる防御力ないと無理や


95: うさちゃんねる@まとめ ID:YbZw+2Sp

旅団が蟻と戦ったのは、明らかに離れたファンを取り戻さなきゃって感じで富樫、というかジャンプの上の連中が焦ってたよなあ 

強そうだったフェイタンやフィンクスの能力が急ピッチで、いい加減に決められた感じが悲しい。


101: うさちゃんねる@まとめ ID:Rns4uzLY

>>95
わかる
でもあの一連の戦闘がハンタでは一番好きやわ


96: うさちゃんねる@まとめ ID:BY1UTkio

なんも考えずに能力設定濫発するから破綻がえらいことになってる
そりゃ続き描きたくないわ


99: うさちゃんねる@まとめ ID:DG2jsyRU

>>96
描きたくないのはそれ抜きやろ
一生働かないで暮らしていける人間なんだからそりゃ描きたくないわ


98: うさちゃんねる@まとめ ID:jLxTkRBb

可動速度時速300キロってすごいんかね
よくわからん
目で追えない速度なんやろか


104: うさちゃんねる@まとめ ID:X2E2C4tI

>>98
距離にもよるけど初速が大事やね


102: うさちゃんねる@まとめ ID:OMNlECPb

ブロは蟻のスペックで蟻編だと数少ない単純な放出系ってのが好きや
しかも可愛い


106: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>102
分かるわ
かわいいよな


138: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

>>102
ワイもアリで一番好きやわ、かわE


103: うさちゃんねる@まとめ ID:DG2jsyRU

今の冨樫なら作中外でいつのまにかノブナガ〇んでましたとかやってのけそう


107: うさちゃんねる@まとめ ID:1zRqiWax

まだ旅団に期待してるやついるんか

キルアで瞬〇やろ
まあこいつは強すぎやけども


110: うさちゃんねる@まとめ ID:8EJC/w5/

ブロは蟻で一番いい奴
かわいいし優しい


111: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

念覚えたてのクラピカがウヴォーを圧倒したことで強さが訳分からなくなった感ある


119: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>111
蟻編で色々おかしくなったけどそこもおかしいよな
念の設定がガバガバだったというのは理解できるけど
あの頃から周とか硬とかAOPPOPとか考えてたらな


131: うさちゃんねる@まとめ ID:clXus2mc

>>111
相性が大事やからなぁ


134: うさちゃんねる@まとめ ID:DG2jsyRU

>>111
脳筋最強相手でも制約とプレイングによっては勝てるんやでってシーンやろ?
一番分かりやすいやん


147: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

>>134
そういう意味での描写ならボマー戦のが上手く描けてた気がするわ
クラピカはウヴォーのパンチ食らっても生きてるし あの段階で硬やらなんやら会得してるレベルの強さ


152: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>147
あと凝を怠ったっていうのはGI編での修行をみるにレベルの失態でそんな奴とっくに〇んでてもおかしくないんだよなあ
エンペラータイムの設定はわかるけどあの防御力はおかしいわな
ゲンスルー戦はよかった


155: うさちゃんねる@まとめ ID:laWlgW6X

>>152
これ
凝を怠るとかありえへん


161: うさちゃんねる@まとめ ID:TEUOaxAR

>>147
念をつかった格闘戦の設定が完全に固まったのはGI編に入ってからだしね
で、その設定つかった駆け引きがあるバトルはボマー戦が最後


112: うさちゃんねる@まとめ ID:En6MCY5v

インフレに取り残されたくっそ哀れな集団


113: うさちゃんねる@まとめ ID:BY1UTkio

タコとザリガニの戦いはただでさえすぐ終わる連載週をこんなので使うなと非難轟々だった


114: うさちゃんねる@まとめ ID:YbZw+2Sp

ピーク時は、団長がゴンを差し置いてジャンプの人気投票で5位だか4位になっちゃったんだよな


120: うさちゃんねる@まとめ ID:8EJC/w5/

>>114
キルアやクラピカやクロロの投票って大半が女だってな
男性票だとゴンが一番だったらしい


121: うさちゃんねる@まとめ ID:iBm8lk6w

>>120
マジかよ、レオリオじゃないのか


124: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>114
腐票もあるけどかっこいいからね、しょうがないね


116: うさちゃんねる@まとめ ID:jSnkQfoa

ポックルさんの一番速い矢はどんくらいなんすかね?


117: うさちゃんねる@まとめ ID:jLxTkRBb

ゴンの本気パンチを受けても体が原型保ってたゲンスルーって実はクッソ硬いんやない


123: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

>>117
あれって全力で硬で受け止めたからまだましなんちゃう?


118: うさちゃんねる@まとめ ID:BgBRWpHk

フランクリンは腹にミニガン仕込んでるから


122: うさちゃんねる@まとめ ID:xKAwyrkX

ニュース見てなかったせいで雑魚扱いされるヒソカwwwwwwww


133: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

>>122
ヒソカ雑魚専説はつまらん妄想だと思ってたけど
あの編一連の描写でマジでありえそうな感じが出てきてるんだよな
強い奴と戦うためなら労力を厭わないはずのヒソカが「めんどくさい」から
強者に気づかなかったってのがなぁ


140: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

>>133
クロロと追いかけっこしてたし基本的に自分で探すんだろ強いやつは
読んでてそこまで疑問には思わなかったけどネットみたら異常にネタにされてて笑ったわ


142: うさちゃんねる@まとめ ID:xKAwyrkX

>>133
本当に強いなら蟻と戦って欲しかったけどな
どっちにしろ無能だわ


125: うさちゃんねる@まとめ ID:BY1UTkio

クロロは人様の能力パクるから嫌い


126: うさちゃんねる@まとめ ID:8EJC/w5/

ブロヴーダを人気投票5位以内に入れたい
次投票やる時俺入れるよこいつに


141: うさちゃんねる@まとめ ID:Q40PdEpe

>>126
レアコイル事件はもうやめにしませんか


143: うさちゃんねる@まとめ ID:DG2jsyRU

>>141
コイルや


127: うさちゃんねる@まとめ ID:SxmfqIWm

旅団は正直カスやと思うがキルアは比較に出したらアカンと思う
なんか色々異常やねんあいつは


129: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

本気じゃないとはいえシルバとゼノ二人と同時に戦って互角のクロロってヒソカスごときが相手になるようには到底思えないよな


135: うさちゃんねる@まとめ ID:clXus2mc

>>129
確かネオンの予言じゃ負けてなかったっけ?


150: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

>>135
ヒソカに負けるなんて予言はないと思う


130: うさちゃんねる@まとめ ID:SnkyycWi

ゴンは化け物だと言わせたかと思えば中堅と比較して遜色ないとかそういうのばっかり
主人公が凄いのか世界が狭いと思われるのかは作者の力量次第やからな
後から新世界とか魔界とかやっちゃうのが一番あかん


132: うさちゃんねる@まとめ ID:8EJC/w5/

キルア?ああ、あのビノールトさんに目を潰されかけた雑魚ね


144: うさちゃんねる@まとめ ID:1zRqiWax

>>132
いつの話をしてるんだよ

今のキルア雑魚かったら今いきてるキャラほとんど雑魚になるで


149: うさちゃんねる@まとめ ID:8EJC/w5/

>>144
ハンタで納得いかないのはそういうとこだね
ビノールトと初めて出くわした時は手も足も出なかったのに
数週間で追い抜いてる


136: うさちゃんねる@まとめ ID:YbZw+2Sp

放出系?ゼノじいちゃんが念のドラゴン操ったりするから

主役たちがコンセントから取った電気出したり、タバコの煙で戦ってもショボくなってしまう


137: うさちゃんねる@まとめ ID:En6MCY5v

ヒソカスってあの能力活かすのはGI編くらいしかなかったのにドッジだけとかもう終わりやね
ドッキリテクスチャーとかもう使い道ないやろ


139: うさちゃんねる@まとめ ID:rKqckiVH

プロハンターの数が600人くらいしかいないことに驚いた
でもよくよく考えたらゴン達で第250期あたりだったからそんなもんなんだよな


146: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

ヒソカは人外には興味なさそう


148: うさちゃんねる@まとめ ID:TEUOaxAR

フェイタンは「苦戦してるのは体がなまってるから」と仲間に説明させたのがすごくかっこ悪かったわ


151: うさちゃんねる@まとめ ID:f6jPIY+6

ウボーギンとかいう毒耐性皆無の雑魚www


154: うさちゃんねる@まとめ ID:m6P9EFOk

>>151
いやそれよりもビスケが「凝を使って相手の念を警戒するのは戦いの初歩」って言ってたのに
それ忘れてクラピカの鎖にだまし討ちくらうとか
もうアホすぎでしょ


153: うさちゃんねる@まとめ ID:mpv1OWxr

クロロはくそ強いやろ


156: うさちゃんねる@まとめ ID:XCZ2yiJj

凝したらクラピカの鎖が念によるものかどうかってすぐわかるん?


157: うさちゃんねる@まとめ ID:m6P9EFOk

>>156
というよりクラピカが念の鎖を見えなくしても、見破ることができる


160: うさちゃんねる@まとめ ID:En6MCY5v

>>156
少なくとも拘束はされてなかったんちゃう
普通に鎖も用意して念のは隠してるみたいな感じやったと思うけど
そんなしょっぱいのに引っかかるとか旅団(笑)ですわ


166: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>156
凝してたら見えるんで避けれた鎖なのにしてないから見えなくて捕まった
あと病犬の毒で動けない時に鎖がでかくなるとこ見てるんで百戦錬磨の戦闘員が具現化の可能性をかけらも疑わないのは不自然杉内


158: うさちゃんねる@まとめ ID:rKqckiVH

念の設定に関しては天空闘技場からヨークシンは手探りであたふたしながら描いてる感じがした
GIの修行でしっかりした構想が形になってきて蟻で完成みたいな
だから前半読み直すとウヴォーさんが雑魚に・・・


159: うさちゃんねる@まとめ ID:mPrgdBCw

なんか「絶を使えるとは思わなかった」とかクラピカに言われてなかったっけ
なめられすぎだろ


162: うさちゃんねる@まとめ ID:SnkyycWi

ヒソカもそうやけどビスケなんかも酷い
自分が一番強いのにゲンスルーとは戦わないし蟻やパームからは逃亡するし
強キャラ同士を戦わせないハゲが悪い
それでもさすがにキルアとイルミは戦うやろと思ってたらあれやし


163: うさちゃんねる@まとめ ID:YbZw+2Sp

刃牙と勇次郎に相手にされない他の連中に出番あたえるために、しょうがないから通り魔まがいの事をやってたからな

蟻編に幻影旅団を出しちゃったのは失敗だろう。 あれじゃ今後、クラピカと戦うシナリオ作ってもショボい。


164: うさちゃんねる@まとめ ID:vrRMkrKN

ヒソカは強者だとしても見せかた悪いわな
映画もうろ覚えだけど酷かった、映画の主要敵は過去に旅団に入るためヒソカが〇してた
事実が判明、だけど実は生きてたことが発覚、それに対して詰め寄られるヒソカ曰く「楽しみはとっときたいからね」
みたいなこと言っててうーん、このってなったわ


165: うさちゃんねる@まとめ ID:IwMPWhXR

他の奴らも〇にそうになったらゴンさんみたいに制約と誓約かけたらええやん
才能なくても命をかければ底上げできるだろ


169: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>165
命捨てても青天井には強くならんよ
ゴンの覚醒もおかしいけど少なくとも成長したらあのレベルに達する才能があったからああなったんちゃうんか
それであの化け物ぶりならネテロの若い頃もすごそう


184: うさちゃんねる@まとめ ID:IwMPWhXR

>>169
いや、誓約制約で強くなるのは全員に当てはまる設定だろ
みすみすやられるのはおかしい


188: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>184
ナックル戦で言ってたやん
ゴンの総オーラ2万で硬が2000パワー出力
制約で出力上げたグーは4000出力って
つまり命捨てて全て出し切っても当時のゴンは2万パワーのグーしか撃てんてことや
夢がない話やけど


192: うさちゃんねる@まとめ ID:rKqckiVH

>>188
ゴンさんをキルアが見て「オーラの総量が増えてる」とかなんとかゆっとったような


206: うさちゃんねる@まとめ ID:IwMPWhXR

>>188
でも誓約制約かけたら何もしないより強いやん
〇ぬくらいなら仲間のために差し違える覚悟で誓約制約かけるのが自然なのにおかしくね?


207: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

>>206
そらそうやな
旅団が〇後の念をおそれてたし描写はないけど
強い奴同士の戦闘じゃそういうのあるんちゃうかな


167: うさちゃんねる@まとめ ID:BRPLJIAy

まるで本物の念の使い手のように語る人好き


168: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

ゴンとキルアが超絶才能にあふれた天才という描写多いけど
アレ逆にいうとゴンとキルアと同時期に念覚えたキャラは基本的にもう雑魚になるしかないよね
ハンゾーとか
そういう意味でクラピカはゴンキル以上のセンスと才能があるということになってしまうが


173: うさちゃんねる@まとめ ID:mPrgdBCw

>>168
ハンゾーは元から念習得してたってことにしときゃセーフ


175: うさちゃんねる@まとめ ID:a8PtSIvX

>>168
一応ハンゾーはゴンキルアより早く念覚えた天才だから


171: うさちゃんねる@まとめ ID:7QsgEWUj

ヨークシンの頃の年の設定はガバガハやったからなぁ
GI入ってようやく固まったって感じやったし


172: うさちゃんねる@まとめ ID:a8PtSIvX

念の設定が固まってなかったせいでパワー系池沼扱いされるウボォーほんとかわいそう


174: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

ハゲゾーすき


176: うさちゃんねる@まとめ ID:E4HDCQdO

ヒソカスって四刀流ニキとスカトロゴトー以外に誰倒したっけ
会長に喧嘩売ったり蟻スルーしたりしょぼすぎ内


187: うさちゃんねる@まとめ ID:X2E2C4tI

>>176
ブシドラとか?けっこう強いらしいけど


177: うさちゃんねる@まとめ ID:8EJC/w5/

ハンゾーって18であれだろ?
普通に考えたらすげーよな
てかクラピカも17だけど


178: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

そろそろ続き読みたいんですが


179: うさちゃんねる@まとめ ID:HY0rWLA2

ハンゾーはいつか出てくるやろなあ
当時にしてはスペックかなり高かったし


180: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

>>179
ゴン復活編でちらほら出てたよな
強さとかはまったくわからんかったけど


182: うさちゃんねる@まとめ ID:SnkyycWi

いつかも何も続きなんてないやろ


183: うさちゃんねる@まとめ ID:TEUOaxAR

ハンゾーって会長の評価ではゴンと並んで一番の有望株だったろ


185: うさちゃんねる@まとめ ID:JZoxvShX

ハンゾーはいくらでも後付けしようがあるからつよそう


186: うさちゃんねる@まとめ ID:vrRMkrKN

ウィング曰くゴンキルって1000万人に一人の才能やっけ
あの世界の総人口がどれぐらいか知らんけど最終的に
念使いとして五指に入れるレベルになるんやろか


190: うさちゃんねる@まとめ ID:J/v6oJyl

ハンゾーはヒソカのおもちゃBOXの中に入ってたぞ
素質で言えばクラピカより上だろ


191: うさちゃんねる@まとめ ID:aRbY29EX

ウイングさんって強化系だっけか
どう戦うんだろう


193: うさちゃんねる@まとめ ID:m6P9EFOk

まあ旅団はクロロだけはガチで強いからへーきへーき


194: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

ウイングさんはビスケより格下確定してるから 強さは知れてるレベルなんやろなもはや


197: うさちゃんねる@まとめ ID:UC/Akh7P

そもそもゴンさん化は
〇にそうになったから
という制約じゃないわけで


198: うさちゃんねる@まとめ ID:mpv1OWxr

続きは想像するだけや
すまんな


199: うさちゃんねる@まとめ ID:En6MCY5v

ハゲは外の世界関係でなんかあるやろ


202: うさちゃんねる@まとめ ID:TEUOaxAR

>>199
本筋に絡むとしたらそれが最後のチャンスかもな
冨樫のお気に入りっぽいからうんこ帽子みたいに無残に〇されることはないだろう


204: うさちゃんねる@まとめ ID:HvMorlaz

圧倒的なオーラの差で相手の念を無効化できるみたいなドラゴンボール設定が出てきたら
一気に設定が破綻しそう
でもそういう設定でもない限り王っていうほど強いか?ということにもなる
それこそ王がキスで目がハート型にされる可能性もある


205: うさちゃんねる@まとめ ID:TdlMd8jc

フランクリンってフランケンシュタインみたいなやつ?


208: うさちゃんねる@まとめ ID:Hq5VzJiZ

首の防御を硬で貫通できるなら旅団と比べて十分強いよな


209: うさちゃんねる@まとめ ID:SLMsL0oi

ただ単純にたいして強くないだけやろ
師団長も言うほど弱くないってだけ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました