

『ワンパンマン』作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
709 : うさちゃんねる@まとめ
最新話の、対吸血鬼戦
何で銃弾掴めるくらい手の皮膚硬いのに、骨やら色々ある胴体は紙みたいに風穴開くんや?

『ワンパンマン』作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
717 : うさちゃんねる@まとめ
>>709
そら手の皮でキャッチしたんやなくて
銃弾並の速度の手業で速度を★して受け止めたって描写やろ
実際弾を指で摘んでるわけやからな
730 : うさちゃんねる@まとめ
>>709
硬さじゃなくて技術で止めてたんじゃね
748 : うさちゃんねる@まとめ
>>709
手で銃弾掴むなんて現実では有り得ないし怪人も有り得ないんだから手と胴体の強度違ってもいいでしょ
808 : うさちゃんねる@まとめ
>>709
別にガロウが金属バットより体硬いわけじゃないけどいなしたり弾いたりしてたのと同じで技術でキャッチしたんでしょ
それはそうとゾンビマンが背中から二本刀出すの不★身繋がりでデッドプールが元ネタか?
713 : うさちゃんねる@まとめ
身体コウモリでできてるし柔らかいのでは?
714 : うさちゃんねる@まとめ
ジョジョ5部トリッシュのスパイスガールでも言ってたな
「柔らかい、というのはダイヤモンドよりも強いのです」とかなんとか
715 : うさちゃんねる@まとめ
人間だって防御意識してやれば硬くなるけど意識してない時は柔らかいじゃん
794 : うさちゃんねる@まとめ
つーか形勢不利になったら逃げればいいのに最後まで正直に戦うとか何考えてんだあの吸血鬼は
ゾンビマンなんてパワーもスピードも平凡なんだから余裕で巻けるはずなのにさ
しかも周りに怪人ストック沢山あるのに使い切る前におっ★んでますし
803 : うさちゃんねる@まとめ
>>794
上の方でも言われてるけどあいつプライドめっちゃ高いだろうし
人間モドキのクソ雑魚扱いした相手に背を向けて逃げるとか★んでもしなさそうだからなぁ
(おまけにこれまた見下してた怪人モドキどもが文字通り衆人環視だったわけで)
おおかた「もう★ぬだろ」「馬鹿なまだ★なないのか」「馬鹿な馬鹿な馬鹿な」で削り★されたんじゃね
吸血についてはゾンビマンも戦闘能力皆無じゃないし着実に妨害してたのかもしれん
なんだかんだそういう状況や雰囲気作りはしっかりしてる気がする
984 : うさちゃんねる@まとめ
>>794
怪人共が勝つ方法幾らでもあったと言ってるのは
その事を示唆してるんだよな。
イアイアンがサイレスラーの角斬るのにムキになってるのを
師匠に咎められてるように
ヴァンパイアもプライドの高さから
正攻法で倒す事に拘り過ぎてしまった。
795 : うさちゃんねる@まとめ
最初に逃げられないように密室にしただろ
周りの観客たちは吸血鬼も★んでほしいわけだから逃がすわけがない
796 : うさちゃんねる@まとめ
怪人は基本頭パッパラパーだから仕方ない
しかもあいつプライド高そうだし
800 : うさちゃんねる@まとめ
あんなので密室になる時点で強さ鬼もないだろうな
802 : うさちゃんねる@まとめ
吸血鬼は虎とか狼とかの下級に恨まれてそうな感じはあったからな
804 : うさちゃんねる@まとめ
まぁバンパイアは竜なさそうでほっとした
809 : うさちゃんねる@まとめ
これで吸血鬼が血吸いまくって復活竜化したら笑うわ
コメント