

【Dr.STONE】原作:稲垣理一郎 作画:Boichi 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ
私この子好き!!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 114:09:01No.15952
スマホ12台すげー
名前:うさちゃんねる@まとめ 214:10:15No.16115
この子が一人で頑張って自己改造繰り返すのを見るのが好き
正直本編と同じかギリ上ぐらいに好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 314:12:00No.163472
絶対本編でラスボスになってますよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 414:13:13No.16512
普通に宇宙で待ち続けて辿り着いた千空におかえりなさいって言って欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 514:14:00No.16607
リアルでもこれくらいトンデモな機械あるんです?
名前:うさちゃんねる@まとめ 614:15:13No.16768
5年でラグランジュまで彗星持ってこれる技術があるならどっかやってるわい
名前:うさちゃんねる@まとめ 714:15:45No.16842
化け物すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 814:16:28No.16934
もっと数百年みたいなスケールになるかと思ったら5年で帰ってきてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 914:17:37No.17070
まあ本編だってめちゃくちゃ時間短縮されてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 1014:17:47No.17092
急になんでもありの漫画になってない?
いや大樹のチート体力とかいっぱいあったけどさ
名前:うさちゃんねる@まとめ 1114:19:25No.172952
>>
これは本編じゃなく外伝だ
だから急にsfもりもりにしても良い
名前:うさちゃんねる@まとめ 5215:03:09No.231451
>>
小学生がロケット作る漫画だぜ!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 1214:20:04No.17374
現状の宇宙開発の問題点の一つが通信の可不可とタイムラグだから食料必要としないAIパイロットはブレイクスルーもいいところだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 1314:20:45No.17470
人間いらねえな
名前:うさちゃんねる@まとめ 1414:22:16No.17656
映画版のフラグだったりしないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 1514:22:30No.17688
WHYマンの正体だったらいいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 1614:23:31No.17828
メタルクウラを生成したコンピュータみたいな奴だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 1714:23:55No.178821
このレベルのAIが完成してたらそれこそAIの権利云々についての議論を本格的にしなくちゃいけなくなるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 1814:24:14No.17927
最終的に初期案の美少女アンドロイドに到達しそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 1914:25:52No.18145
宇宙開発に絞るならまじで人間いらない
名前:うさちゃんねる@まとめ 2014:25:59No.18166
パラレルワールド化したのでboichi先生の真骨頂発揮出来てるなーって感じだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2114:27:15No.18329
完全にORIGINになってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 2214:27:58No.18442
最終的に神の一部になってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 2314:30:21No.18748
こっちがメインになるのは予想外だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 2414:31:52No.18959
監修の指摘ぶん投げるのマズいって!
名前:うさちゃんねる@まとめ 2514:31:52No.189601
あとがきでなんかスルーしたらしいboichi
名前:うさちゃんねる@まとめ 2614:36:31No.19556
うるせ~知らね~
名前:うさちゃんねる@まとめ 2814:43:45No.205281
reboot:百夜
もう百夜の影も見えない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3014:46:13No.20844
石化光線撃ったヤツとWHYマン別でも問題ないもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 3214:48:13No.21098
>>
ありえるね
ていうか最終到達目標は宇宙だろうし
もっと広がるかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 3114:47:27No.209881
怒らないでくださいね
これOriginじゃないですか
名前:うさちゃんねる@まとめ 3314:49:50No.213143
もしかしてboichi先生は宇宙空間で孤独に稼働し続けるAIをジャンプ本誌で描きたかっただけなんじゃないスか
名前:うさちゃんねる@まとめ 3414:51:31No.21541
本編しっかり書いてるんだから同時連載の外伝位好きに描かせてやれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3614:52:36No.21698
>同時連載の外伝
もうこの時点で誰一人文句言えないからやばい
名前:うさちゃんねる@まとめ 3514:52:28No.21680
これがタワーになるなんてね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3814:53:57No.21873
何が酷いってこれファンは監修関係なくボイチ100%とわかるからな……
これ続けさせたらボイチ壊れない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 3914:55:27No.22075
描いてねぇと★ぬマグロでも★ぬんじゃねぇかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4014:56:10No.22182
こないだの休載でも落としたのboichiじゃなくてリーチローだしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4114:57:02No.22305
関係ねぇ
漫画描きてぇ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4214:57:04No.22308
自分の傑作短編をセルフオマージュしてジャンプ本誌に載せるのはルール違反ッスよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 5515:05:30No.23502
>>
同時連載外伝はルール無用だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4314:57:16No.22340
石の時代ですらなんでも作れる千空が現代で科学したらこうなるという証左
名前:うさちゃんねる@まとめ 4514:58:25No.22491
>>
白夜はとんでもないものを作ってしまったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4414:57:33No.22376
技術や製法が全く身近じゃない上になんでもやりたい放題やるからよく分からん…
終わりがどうなるかは気になるが
名前:うさちゃんねる@まとめ 4614:58:56No.22571
漫画描きたいだけの一心で韓国の片田舎の貧乏一家から日本まで来てジャンプに連載
伝記かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4714:59:06No.22588
パラレルなのはこいつの存在そのものって事でいいの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 4815:01:43No.22958
こんなやつが本編にいたらとっくに文明再興してるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4915:01:55No.22980
boichiやりたい放題だなってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 5015:02:03No.22999
3800年衛星軌道上にいるわけないよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5315:03:15No.23164
どうやってスマホ12台も集めたんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5415:03:35No.23213
いいけど本誌でやる内容なのかなこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 6115:17:28No.25446
>>
紛れもなくboichi作品だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 6315:18:51No.25669
>>
ヤンジャンあたりで良かった気はする
ただドクターストーンの話が読めるぜー!でヤンジャンを読んだ青少年の未来が大変なことになるかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 6415:19:01No.25695
>>
面白いなら問題ないだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5615:08:30No.24023
今週は本当にこんな事できるならNASAがとっくに遠隔でやってるだろ…とはなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 5715:12:07No.24623
5年ってことは地上では1人★んだところかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5815:13:33No.24845
NASAは石化光線も作れるしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5915:15:23No.25119
宇宙の絵がすごかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 6015:16:30No.25301
if!ifです!本編時空にはいません!
名前:うさちゃんねる@まとめ 6215:18:41No.25641
ここからオリジンに繋がっても問題は無い
名前:うさちゃんねる@まとめ 6615:21:01No.25993
本誌公認の同人誌描いてるようなもんだ何も問題はない
名前:うさちゃんねる@まとめ 6715:24:40No.26560
Boichiはロボ描かないと★ぬ病に侵されてるからな…
Origin亡き今メカ千空だけでしのぐのはさすがに無理があったんだ
コメント