
名前:うさちゃんねる@まとめ
しゅき…
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
悪の秘密組織だなこいつら!
全然違ったわこいつら…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
やっぱり序盤に★んだけど後からどんどん盛られるキャラだったね……
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
暗黒大陸編みたいになった!しゅきい!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
悪の組織じゃないならなんでラックちん★そうなんてしたの…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
>>4
触れるものみな★すなんて迷惑じゃない?
という平和的な考えに基づいた行動かもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>9
制御できなかったらまあ災厄でしかないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
いいよね泣く泣く★した後に1枠追加
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
悪の組織じゃ無くて世界を守る(というか守らざるを得ない)秘密結社だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
このコマが今のところ今年の一コマ
アニメで聞きたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
リーダーの仮面がゼクスマーキスなのが気になってあんまり内容が入ってこなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
早速シェンとチーム組むのでワクワクが止まりませんよ私は
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
ゼク子さんかゼク男さんかで今後の人気に違いが
ないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
説明回だけどここまでの伏線回収も兼ねてるから退屈になりにくいのはよくできてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>12
一見現代劇のようで何かおかしいってのをちまちまばら撒いてるのが上手いよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
不運ちゃん自分が★なないわりに致命的な事故災害起こすから文明社会で飼いきれないかもしれんもの
接触して会話して正規の手続きで入会してくれる子だってわかってようやく一安心ってレベルだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>13
接触して、だけで交渉決裂じゃん!って思ってしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
でもスレ画の気持ちすげえわかるよ
あんな男前見せられたらしゅきってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>14
ババア★亡回でみんなしゅきってなる…なった
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
不変おばちゃんは★されて怒ってるメンバーもいるのに
全く話題にも上がらない不可避さん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
銀河追加はもう決定事項として話を進めるゼクスには参るね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
円卓揃ってない時は、クエスト攻略できないのに罰だけどんどん増えてく糞ゲーなの……?
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>19
なので否定者の所在は報酬になるし捕獲してストックしておく意味も出る
災厄に繋がりそうなのはちゃっちゃと処分するけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
褐色の子可愛い
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
不運暗★もミッションだったんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>22
あれはⅠさんの不運の危険性を考慮した独断って今回言ってたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>>29
あれはゼクスが頼んだって言ってたから
何らかのクエスト報酬が不運の所在とかだったんじゃないか
んでちうごくと不可避さんに片づけてきてってお願いしたと
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
クエストって全クリしないとペナルティ?
一個もクリアできないとダメなのかと思ってたけどなんだかこっちな気がしてきた
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>23
全部クリアしないとダメ
前半三つはいけるけど最後の一つは情報も無くてリスク高すぎるから
今回はペナルティ受け入れようって話
…新入りが無理やりクエスト受注していったけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
Netflix協力でアニメ化しないかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
不変が★んで物語が大きく動き出すのを
計算して描けてるならこの作者の未来は明るいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
>>27
不変は崩れて変化の時だからある程度狙ってるんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>35
否定者がみんな自分の人生否定してるんだなっていま気づいた
不変は変わらない人生
不★の人生
不運の人生
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
3巻打ち切り覚悟でどんどん話進めてそうだし実際序盤の引き込みとしては正解だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
組織と戦って仲間集めて~って展開かと思ったらまさかの組織入りで組織を内側からどうのかと思ったらまさかのこの展開
いい感じで予想を上回る予想外してくれるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
星がないのって銀河が追加されてない世界だからだったんですなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
アンディめっちゃクレバーだよね
あとやっぱクソ強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
>>34
わかんねぇことはとりあえず聞いて覚えておけはそうだねすぎた…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
世界を守るとは言うけど追加されるルールは読者からすると当たり前のものだったりするから
作中でのペナルティに対する受け止め方にズレがあるのが興味深い
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>36
ただ勘違いしてはいけないのがペナルティーは銀河の追加ではなく
銀河(ギャラクシー)という名を冠したUMA(化け物)の追加なこと
理(ルール)とUMAとは紐付けされてるだろうけどイコールの関係でもなさそうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
この世界がいつからあるのかはかなり謎よね
少なくともアンディは100歳以上みたいだけども
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>37
★の理なんて最初に追加されててもおかしくないし最古の否定者だったりして
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
いいね!最高だ!が口癖なんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
今週あまりにもさりげなくモザイクノルマこなしててだめだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
普通のっていうのもおかしいかもしれんが普通の漫画ならこの辺の世界設定説明するの1話に持ってきそう
というか自分がもし描くならそうしちゃいそう
がぜん楽しみになってくる読ませ方だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
不運は否定者のルールも回避して被害出してくるのがクソすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>46
今のところ不★までは突破できないのが救いか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
不運でメンバー二人も消えてるんだからとんでも能力だよ不運
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
先週までまあまあかな…?って思いながら読んでたが
今週はめっちゃワクワクした
なんかしょうもないイデオロギーのためにどうこうする組織じゃなくて
みんなで頑張ってクソゲー解こうね!って集まりなんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
先週の話読み返すと完璧すぎるんだけどなんだこの構成力
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
否定者不幸(アンラック)
触れた者に不幸をもたらす(ほぼ★ぬ)
これだけ聞いたら処分するしかないと思う
善良だからまだ良かったけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
読切の段階で構成うまかったもんなあ
一見王道ストーリーなのに主人公とヒロインの名前すら出ない削ぎ落としぶりや会話の端々に世界観匂わせる細かさでこの作者はやると思ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
そういやジーナもUMAの調査に来てるとか言ってたもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>59
この漫画はネッシーやチュパカブラと戦うのか?それともファンタジー系のモンスターか?
とありきたりな想像しかできなかった自分が恥ずかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
ビリーの一人称がボクだっただけなのに好きになってしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
ラックちんの不運は不変貫通してる時点で恐ろしくて仕方ない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>63
惚れさせて不幸ポインツ溜めまくったら不★でも★ねるんじゃね?と思うのも無理はない
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
悪質なGMのTRPGに無理矢理付き合わされている気分
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
受注人数があるから枠は積極的に増やしたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
みんなで頑張ってる組織なのに★して入りなよとか言う中華のガキはさぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
ペナルティで概念追加されるとそれがあたかも昔からあったかのように常識が改変されるんだろうなって
コメント