
670: うさちゃんねる@まとめ
>>669
確かに。
特に耳郎ちゃんは音で要救助者を探知できるし、瓦礫を砕くこともできるし
狭い瓦礫の隙間にも入っていけるし、都市災害救助にあつらえた様な個性だしな
671: うさちゃんねる@まとめ
戦闘-----------------------|-----------------------救助
尾白 常闇 梅雨
耳朗 口田
葉隠
上手くかけてるかわからんが
葉隠ちゃんは微妙なライン
672: うさちゃんねる@まとめ
>>671
梅雨ちゃんと耳郎ちゃん戦闘かね?
それこそ2人とも救助だと思うんだけど
葉隠ちゃんは救助で姿が見えない事にメリット無いから戦闘要員だろ
673: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず尾白の活躍はまだなのか
体育祭の時は突然スポットが当たったからいまいち感情移入出来なかったが 今はあいつの為に読んでると言っても過言じゃないってのに

674: うさちゃんねる@まとめ
尾白くんは女装して救護所にいたような?
675: うさちゃんねる@まとめ
戦闘-----------------------|-----------------------救助
爆豪 尾白 常闇 梅雨
砂藤 上鳴 切島 八百万 耳朗
轟 口田
葉隠 障子
デク 芦戸 瀬呂
青山 お茶子
飯田 峰田
こうかな…
と言ってもどの個性も使いようによっちゃ戦闘救助両方できるし
やっといてなんだがこういうのは無意味な気がしてきた
677: うさちゃんねる@まとめ
>>675
それをやるなら縦軸を戦闘、横軸を救助とかにしないと意味ない。
両方が相反する要素のわけじゃねーし
676: うさちゃんねる@まとめ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.208.232]):2016/10/09(日) 22:42:51.01 ID:z2LXA99td.net
障子も素手で入試ロボ破壊するくらいのフィジカルだからな

680: うさちゃんねる@まとめ
障子は個性とは別にやたら強いけど異形はフィジカルつよくなる法則でもあるんかな?
682: うさちゃんねる@まとめ
>>680
異形型は遺伝子的に元々のポテンシャルが違うんだろう
障子の場合は本人の努力も大きそう
683: うさちゃんねる@まとめ
複製した耳の聴力や手の握力は強化されていそうだな

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1475574308/0-
コメント