
名前:うさちゃんねる@まとめ
あと1話欲しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
ジーナとの決着が次の週だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
まだ2巻分も連載してないんだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
気合入ったポスター描き下ろしたんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
もっとオマケ入れて
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
伝聞で語ってないで見ようよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
オマケ少ないよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
急いで出した感じあるんだよな何か
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
単行本を1ヶ月前倒したというしほとんどおまけの作業時間取れなかったんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>11
そもそも今回が初単行本で作者にノウハウがないからヒで公募かけていたくらいだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
コロナの自宅待機で漫画の売り時ではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
書き直しもほとんど無いし今のうちに出してスタートダッシュ決めたかった感じはする
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
すごい好きだけど切られても少し納得してしまう
そんくらい好き嫌いが激しいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
かなり好きなので買っとこう
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
ジーナちん戦終わる直前までか
いいとこで切るな
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
幕間に捕捉的なおまけ入ってるじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
良くも悪くも万人受けはしなそうだよね…
今のところめっちゃ好きなんだけどさ
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
【アンデッドアンラック】戸塚慶文 集英社
アンデラ
雑誌の時は気づいてなかったけど吹き出しが芸細で面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
割と案外子供受けしそうな感じもあるけどどうだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
近くの店に売ってなかった…
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
子供に受けるには地味じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
この表紙だと初見の人はまず買わないし
7話まで収録でジーナ戦の決着が入ってない
なかなか売れなそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
コミックスではモザイク取れたりする?
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
ボイドさんの中身が描かれてたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
漫画は上手いのに表紙は微妙だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
ハンタ好きには受けるよ多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>29
これと呪術とチェンソーでなんかいい感じにハンタ分取れてる感じするんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
期待は出来るんだけど受けなかったらそれはそれで納得してしまうという
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
表紙めくって表紙裏ないのかーと思って1ページ目ひらいたら
表紙裏に入れるようなネタここに入れてんのかよ!ってなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
確かにこの表紙はちょっと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>32
モザイクじゃない方だっただけマシかもしれん
スーツ姿は二巻範囲からだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
>>37
帯がなかなかド派手でシャレオツなので
書店で見る印象けっこう違うけどな
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
丁度キリ良いところだったのにババア戦の決着と宣戦布告まで入ってないのは勿体なかったな
でもボイドのキャラ設定とか老衰で★んだ墓前に一瞥してるアンディとかああいうのは良かったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>34
まぁほとんど全てのジャンプ新連載はページ数の都合で1巻は7話収録なのと
だいたい決着の瞬間?!みたいなシーンの引きで終わってるような
鬼滅もたしか水面斬り!で1巻の引きで2巻アタマがあんちゃんってなんだっけ?だったかと
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
ジャンプコミックスに表紙買いなんて滅多にないと思うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>35
アクタージュは女性層で受けがよさそうな感じはする
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>38
顔アップってアリなのかなぁってちょっと思う
とくに王。のやつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
あと1週あればジーナちゃん決着とUNION行きで気持ち良く終われる上に気になる良い引きだったと思うんだけどなぁ
表紙で初見買いする人少ないだろうしちょっと心配
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
うまく言えないけど14巻とか22巻くらいでありそうな表紙
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
今日行った書店だと俺が買った分で最後だったわ
置いてあった幅とかからすると前に二人くらいは買ってたと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
内容の好みはともかく夜桜さん辺りは割と手に取りたくなる表紙だと思う
アンデラは自分も無料で読んで気に入るまで絵柄で敬遠してたから
もし初動があれだったとしてもじわじわ売れてほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
アンディは元々精神的にイケメンだったのにスーツ着て格好まで確変起こした
ん!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
7話収録って普通?
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>51
大体1巻200ページくらいだから1話ページ多めだとそんなもんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>56
新連載は1~3話が増ページなのでだいたい7話収録
2巻目以降は9話収録とかかな
掲載ページ数の少ないギャグ漫画とかはまた別
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
うちの地域入荷が6日予定でキレそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>52
電子版買えばええねん
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>58
勝ったよ
でも紙でもほしいんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
表紙だけだとチャンピオン感ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
アグラビはタイトルが単巻で回収されて良い感じだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
漫画の表紙なんてウユニ塩湖に立つ憂いた表情の美少女描いておきゃいいのにな
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
ボイド微妙に可哀想な過去が書いてあったけど
ああなるならまだ防衛失敗した方が幸せだったのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>57
元はもっと性格まともだったらしいからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>61
理不尽に居場所を奪われて異能集団の中で異常な戦闘を繰り返してたらまぁ選民思想じみた見下しは根付いちゃうわな
50年続いてるババアやニコがタフなだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
否定者になるのは後天的なんだよね
何がきっかけなのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>59
ミッション失敗で否定の力が足されたのかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
カバー下はいつも通りだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
単行本にまとまったの異様に早い気がするけどジャンプの方針でも変わったのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>64
流れに乗りつつあるから推したいんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>68
急遽1ヶ月前倒ししたらしい
Twitterとか見てないけど反響が凄かったのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>70
手応え感じたからか知らないけど売り出したいんじゃない?
同時期に始まったマッシュと魔女は1と2同時発売が予定されてたような
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>72
この作品は単行本出すの先倒しにしますって明言されてたからな
単なる実験なのか見込まれてたのか編集の判断なのかは分からんけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
シェンが襲撃してくる前とかちょいちょい丸々加筆してるシーンあったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
近所に全然置いてなくて焦った
アニメイトに2冊だけ残ってたが売れてるのか数がないのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>69
おそらく両方
うちの近所は品切れ品切れ品切れ平積みで駄目だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
ハンタに似てるってたまに言われるけどマグメルの方が似てると思う
まぁマグメルもハンタ寄りだけどさ
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
ってことはババァの幕間は2巻かー
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>76
★んだら紹介に載る形式かもな!
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
>>79
アンディの紹介が最終巻になるのはそれはそれでキレイかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>79
ハガレンに似てる!…
名前:うさちゃんねる@まとめ
一応書き下ろしは幕間みたいなのもいくつか入ってるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
ボイドは設定判明したけど逆説的にこれから過去回想とかで掘り下げられる事とかもなくなったかなこりゃ
能力は生まれつき覚醒してるって訳じゃないってのが分かったのは大きいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
帯のNEXT EPISODE欄がエモい
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
絵柄の濃さがほどよくこなれてきた
ゴメンまだちょっと濃い
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
絵柄で敬遠してたけど読んでみたら面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
バトルが面白いしキャラも良いし絵柄で避けてるだけの人は是非読んでほしい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
見開きが上手いよね
構図のバリエーションも豊富だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>7
マジで毎回カッコよくて印象的な見開き描いててすごいと思う
ホントに初連載なの…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
ストーリー構成がキッチリしてるのが好感が持てる
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
描くもののフローが既にしっかり構築されてるんだろうなってのは伝わってくるね
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
明らかに戦闘向きじゃない能力で見せ場作れるのすごい
ジョジョみたいと言ったら言い過ぎか
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
構成しっかりしてるよね…新人なのかな?前に見た絵柄な気がするが
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>11
新人だけどジャンプの雑誌内のコーナーで色々描いてるって聞いた
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
モザイク描きたいから扉絵で脱がすね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
絵柄で避けちゃうとかは初期鬼滅もだったんだよな俺
ちゃんと読もう
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
仲間になったとたん中国人が敬語になってて少し好きになった
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
風子ちゃん学校もちゃんと通えてないからちょくちょくどういう意味?って聞いてて可愛い
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
>>18
コロナも目じゃないレベルで日常生活支障ありまくる能力だもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
絵が合わないなぁといつも読み飛ばしてて今週目に入った見開きが超かっこよくて
最初から読んでればよかったなぁ…となった良い機会だから一巻買う
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
6話目くらいまでジャンプのバックナンバー無料解放されてなかったっけか
もう終わった?
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
第1話を読まないとその後も読み飛ばしちゃうよね
黒子のバスケとか呪術もずっと読み飛ばしてた
勿体ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
とりあえずジャンプの無料解放今日までだしな
すげえいいとこで終わるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
主人公がワイルドな大人なのはジャンプだと久しぶりな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
トリコ以来か
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
これでバカじゃなくてメチャクチャ頭良いからな…
しっかり頭脳戦してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
結構好きだけど単行本の表紙がダサすぎるので売れないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
なんかチャンピオンぽいし敬遠してしまうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
あの刀
身体に刺してたのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
おれはあの表紙好きだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
最初は主人公だせえなって思ってたけど最近はかっこいいいんんん!!しゅきぃぃぃ!って毎回なってるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
モザイクはしばらく見られなさそうになってしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>36
早速中表紙でぶらぶらしてんだよなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
>>39
と思ってたら扉絵で早速お出ししてきた…
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
とにかくデッドちんのキャラが痛快なピカレスクロマン過ぎる…
平気でタブー行動やって不敵に笑ってるのいい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
読み切り版アンデラの前はNEXTに2本読み切りを描いただけなんだよな
トレジャー新人賞の審査員が古舘で担当も本田だしハイキューでアシでもやってたのかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
頭のカードの謎は明かされるのだろうか
今のところ外すと強くなるくらいか
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
話のテンポいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
サクサク進むからストレスなく読める
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
今週の見開きは素直に超今風の絵柄とか関係なくん"!ってなった
ていうか画力メキメキ上がって来てない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
カード無し状態は急に今週でキナ臭くなったよね
割とやばい状態なんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
服再生しないのになんで頭のアレだけは一緒に再生するんだろうね
体の一部なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
元々画力はあったと思うけどにしても上手ぇな!?って今週はなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
記憶消去とかこれやってることSCP財団だな…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
表情固定なのカード刺さってるせいなんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
一巻の表紙はアンディの左手がペラいのだけ残念
アクションカッコいいからこそ手もう少し上手くなってほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
アクションの書き方上手いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
血を纏って斬るのはどういう効果なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>52
血を勢いよく吹き出してブースター代わりにしながらぐるぐる回って切っていく
と思ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>53
よく見ると纏ってるんじゃなくて左手と左足を切断してるんだ
再生するときに勢いよく復活するので回転する力を増す
凄い回転斬りできた!
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
そういえば胸の傷だけはずっと残ってるのか…否定者にやられたパターンかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
アンディいま不壊ソードと不服クロちゃんの否定装備なのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
なんか赤くなって大暴れしそうな二つ名付いてた
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
SCPが運営する財団って事でいいのか
組織の規模がイマイチ掴めないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
能力の解釈はかなりアグレッシブというかむしろアクロバティックだけど勢いで読めるからな
多分足を止めたら★ぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
何回読んでも俺の脳がこれがボンボンに載ってないことに混乱して警報を出してくる
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
シェンの能力早く明らかにならないかなぁ…気になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
1話ごとにしっかり見せ場を作りつつ話を進める構成力高いよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
ヒロインが戦闘能力はないけど必★の一撃出来るのがまた良い塩梅だよね
お荷物にならずにしっかり協力して戦えている
コメント