
39: うさちゃんねる@まとめ
赤也は参考になってるんか?この試合

『テニスの王子様』作者 許斐剛 出版社 集英社
41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
外傷を与えるだけやとすぐに対策されるし我慢できるから内側から攻めるのが最も有効にダメージ与えられるという手本やぞ
50: うさちゃんねる@まとめ
これは手塚が勝ちそうだな
幸村もアニメで跡部には勝てるだろう
52: うさちゃんねる@まとめ
さすがに手塚は勝つんじゃないか?
早くプロに行けと思ってしまう
82: うさちゃんねる@まとめ
相手の未来を奪う=相手の選手生命を奪うって方向性で切原が勘違いしそうやな
新テニミュージカルはキャストと出演数もだがシナリオも中学生対抗と3番、1軍戦だけかな
85: うさちゃんねる@まとめ
幸村にこんな力入れられる日が来るとは思わなかったな
119: うさちゃんねる@まとめ
新テニ終わったら次は何テニが始まるの?
130: うさちゃんねる@まとめ
>>119
テニスの王様
146: うさちゃんねる@まとめ
>>119
48日間のテニスの王子様
124: うさちゃんねる@まとめ
未来を塗り替えてきますって言った手塚が負けたら流石にあかんわ
132: うさちゃんねる@まとめ
桃城もそろそろ出るかな
レインボージャックナイフとプラチナジャックナイフ
そして鬼超えのダイヤモンドジャックナイフでボルクを撃破
134: うさちゃんねる@まとめ
>>132
ボルク(私は少なからず動揺した、弱過ぎてどうしよう…と)
147: うさちゃんねる@まとめ
平等院負けそうだよね
148: うさちゃんねる@まとめ
負けたら負けたでアメリカとの三決面白く描いてくれればそれでいい
156: うさちゃんねる@まとめ
S2で幸村が勝利
D1がジーク、ボルク vs 平等院、切原 で平等院、切原が勝利
これで高校生の消費を抑えることができる
決勝は
S3 跡部
D2 入江 金太郎
S2 徳川
D1 種ヶ島 不二
S1 越前
これでいいんじゃないの?中学生の人気キャラと
初期組高校生のチームでうまくまとまる
157: うさちゃんねる@まとめ
この後に及んで平等院やボルクがダブルスは流石に萎えるからそれはない
161: うさちゃんねる@まとめ
リョーガとメダノレ相手にお頭鬼なしってのも戦力的に微妙
162: うさちゃんねる@まとめ
越前がS1になるのって主人公以外に理由ある?
主人公じゃなかったらどこで出てる?
163: うさちゃんねる@まとめ
ドイツの補欠で出る可能性がワンチャンある
164: うさちゃんねる@まとめ
越前は主人公じゃなければ、決勝には出られないよな
ただのメインキャラだったらそれこそ
フランスS3 ドイツS2のどちらかに出られれば御の字ってところや
165: うさちゃんねる@まとめ
煽りが次号遂にクライマックスとだけだから若干不安だが来月こそは決着つくよな
166: うさちゃんねる@まとめ
むしろ手塚vs幸村が新テニの最終戦の可能性もある
168: うさちゃんねる@まとめ
完治の報告は
せめて立海メンバーには直接幸村から伝えてほしかったな
189: うさちゃんねる@まとめ
>>168
伝えられてから試合まで時間なかったんじゃね?
完治してたわの一言で話済まなそうだし
169: うさちゃんねる@まとめ
読んだけど、理由は分からんがあれだけ回想挟んで持ち上げられてるのに幸村が勝つ姿が全く想像できない
171: うさちゃんねる@まとめ
幸村が天衣無縫に目覚めて赤也との約束を破って勝つ展開希望
173: うさちゃんねる@まとめ
未来を奪うより零式サーブ返したほうが驚いたんだが
174: うさちゃんねる@まとめ
確かに零式サーブを真田や毛利みたいじゃなく完全に返しきったのは嬉しかったな
てか堀尾 カツオ カチロー 朋香は手塚部長が負けそうなのに喜びすぎw
186: うさちゃんねる@まとめ
>>174
そりゃ手塚以外は全員日本側だし
いくら今戦ってる選手自体が青学と立海出身でも日本VSドイツでドイツ側応援する奴なんて普通はいない
日の丸を背負って戦ってるとか偉そうに言っておきながらこの期に及んで全力で手塚応援してるゴキブリはつまみ出されても文句言えない
176: うさちゃんねる@まとめ
幸村は手塚の未来を奪うと言いつつも、自らの蜃気楼の鏡で己自身の未来を奪ってしまったのだ
195: うさちゃんねる@まとめ
ほんと今月決着でよかった
手塚勝ちで中学最強のままプロ入りが1番潔い形
197: うさちゃんねる@まとめ
覚醒だとまた幸村が惨めになるから手塚がギリギリ未来予知に対応して格落とさず負けて欲しい
198: うさちゃんねる@まとめ
今月号 手塚はあれ継続して天衣無縫と至高のゾーン使ってるの? 使った上で幸村に4-5まで追いつかれたってことか
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
どちらが勝っても納得するがD1の勝敗も決まっちゃうからちと惜しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
>>2
割とS1までいかないことおおいから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
>>3
手塚勝ったらボルクがD1で仕留めに来そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
幸村決めきれなかったから手塚勝ちそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
というか先月の手塚のマッチポイントって5-0だったのかよ
もっと互角っぽかったのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
未来を塗り替える事には成功するけど手塚の負けって展開になりそうな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>11
どっちが勝つにせよ敗者は勝負に勝って試合に負けたってのがいい落としどころだからなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
今の追い上げ描写は不二白石戦みたいな感じじゃないのかなあ
テニスを楽しめた幸村と自分なりのテニスの楽しみ方を再認識した手塚って形で手塚勝ちで良い感じあるが果てさて
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
まぁボルク戦やるなら今回かダブルス1どっちか負ける様だしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
然し手塚も幾ら他に負けてるっつっても越前が手も足も出なかったってだけの描写じゃ物足りない扱いされるんだから難儀なキャラだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
10歳と14歳って普通は体格差で勝負にならないよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
越前も柱になれの頃より段違いになってるし…
まぁ今の手塚はそれ以上だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>18
両方とも天衣になれる今ならホープでゾーン破れそうな越前のが上じゃねーの
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>23
光る球がゾーン無視でぶっ飛ばせるから越前のが上だね
幸村も手塚も相手を問答無用でぶっ飛ばせる技も逆にそれを無効化する球もないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
あれだけ手塚の集大成的に出てきた至高のゾーンが特に攻略されてる場面もなく攻略されてるのが神の子やべえなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
ていうかスペインがナダルとリョーガ以外わからんし
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
スペインだとアランカルにいそうな名前や技名になりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
徳川はエキシビションしか戦ってないし平等院に至ってはそれすら
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
なんかもうこの流れで負けたら手塚が惨めだから勝たせてやってほしいわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
予想されてた二刀流先輩とキテレツのダブルスと入江のシングルスとか勝ち星調整枠としか思えぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
次のダブルスで切原が出るのは濃厚だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
手塚が勝ったらそれはそれでD1のビスマルクとジークフリードがエキシビションと本戦で2連敗になるんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>29
別にそいつらは負けてもいいじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>37
中学生3人出さないとならない設定を作者が憶えていたらジークでなくてフランケンの方が出るはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>68
ボルク弟は年齢的に中学生枠じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>76
15歳で高校一年かと思ったけど中学生か
大学卒業してるから勘違いしたわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
越前といい大和先輩といい不二といい手塚が終始圧倒できるの身内だけちゃうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
先月5-0で今月5-4まで追い上げられて逆転負けだったらもう株がどうしようもなくなるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
幸村がやってることって要するに才気煥発の極みじゃ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
まあ手塚が勝つんだろうな
幸村は天衣無縫できなくても勝てる証明できなくなるけど湿気った導火線に火はついたらしいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
真田と柳は精市呼びなのにブン太は幸村くん呼びなのね
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>34
あそこら辺は中学前から付き合いあるんじゃね
柳は中学前に転校してたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
お頭切原とボルグジークのダブルスでもいいぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
真田は幸村呼びじゃね
精市呼びしてるのたぶん柳ぐらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
立海BIG3も幼少から苦労してる描写入ったのに手塚は怪我させられた以外は無敵なんですか
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
小学生幸村って百錬自得手塚と互角だったことを考えれば明智くんすごいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
やっぱり立海は王者だ
いつのタイミングか知らんが氷帝はやり合えると思ってるのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>41
U-17終了後の話
無印時点でも怪しいのにやり合えるとは思えんのよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>42
樺地仁王も今や天と地だからなあ
真田とかシングルスで来たらアレどうすんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
忍足が超パワーアップするんだろうおそらく
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
心を閉ざしきるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
四天王寺のが試合作りやすそうなのにな
キャラ人気やべえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
一応立海は三年引退すれば大分戦力が落ちる
…けどこの論調氷帝にもそのまま適用できちゃうわ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
立海にはロブに定評がある玉川がいるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>48
試合になると消えるロブとか爆発するロブとか使うんでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
次代キャプテンにフォーカスした短編見るとやはり格が落ちる
財前回はオチまで完璧で絶頂したわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
立海はなんだかんだ層厚そうだよね
3年に強いの多いから主力になってるけど2年1年からもポンポン強いの出てきそう
氷帝は無印の時に六角のダビデあたりに百人斬りされてなかったっけ…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
不二タイプかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
幸村が言うぐらいだからよほど良いロブ打つんだろうきっと
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
手塚が7人発言はハッタリが過ぎてたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>55
よくて手塚が2人いる、だよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>58
あのババアいつもテキトーなことしか言わないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>58
幸村真田仁王で三人はいるし柳や切原もポテンシャルはある
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>66
ブン太も割と化け物なのであとはジャッカルか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
切原が部長やれる性格じゃないのはわかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
今なら仁王が7人と言われると別の意味で信じてしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
最近ずっと面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
でも切原って日本チームで一番感情表現が素直で
ベンチにいなくてはならない存在だよな
味方が有利になれば大喜びし不利になると超ブーイングでアシストするという
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>60
で、処刑される
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
リョーマには青学に残っていてほしかったけど
2年時にリョーマに勝てそうなの金太郎くらいしかいないだろうしなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>69
許斐先生ならスゴイ1年を出すでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>69
リョーマが残ってればダブルス捨ててシングルス全振りでなんとかなったかもだけどなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
赤也はヨイショ上手だよね
最初根暗キャラなのかなと思ってたけどいつも騒いでる
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
柳もおじさん判定なのか…
まあ趣味は柳もわりと爺臭いけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
赤也としい太しかネームド残らない立海終わってるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
大石ならどんな相方でもダブルスプレイヤーとして力発揮出来そうな安心感ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>109
もしかして一番相性悪いの菊丸なのでは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
旧の頃から意外と勝ち星は上げてなかったよな黄金ペア
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
旧は意外と高い乾の勝率とか黄金ペアの勝率の悪さとか力で負けるが大体試合に勝つタカさんとか
評価と実績が噛み合ってない枠が散見されるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>112
その最たるが手塚…跡部と真田とは言え試合数少ないのに二敗してるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
ランキング戦システムのせいでダブルス向きのプレーヤーが育たないんじゃ
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
越前と不二が常勝
意外と勝つのが乾と海堂とタカさん
意外と負けるのが黄金ペアと手塚
たまにはちゃんと勝てと言いたくなるのが桃城
旧はこんなイメージ
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>117
不二はたまに負ける
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
菊丸は前衛としての運動量は高いけど決め技が微妙だからね…
大石と組ませるならパワー系の方が噛み合うんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
ブン太みたいな一撃必★が欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
旧の桃城は優遇枠じゃなかったっけ?
マトモに負けたのは全国氷帝の忍足くらいだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
曲者とかいうオリジナル
新ではチャオズみたいに置いていかれた
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
不二は毎回新技貰えるから常勝みたいなもん
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
新テニもテニミュ化決まったらしいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
無印でシングルスで2回負けてるキャラってほとんどいないよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
手塚は今回負けたら肝心なとこ勝てないやつの地位を不動にしちまう
コメント