
名前: うさちゃんねる@まとめ
全国大会準決勝戦で相手にするには
強敵感や緊迫感がなさ過ぎた気がする

名前:うさちゃんねる@まとめ 1
あの漫才コンビ強かったじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
全国に限らず準決勝ってそんなに苦戦してた気がしない
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
全国なのに比嘉はとんでもないかませだったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
タカさんが★にかけて不二も負けて結構なピンチだったはずなんだけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
新があったからよかったものの四天宝寺の1年のやつの扱い結構酷いまま終わる所だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
金ちゃん結局試合してないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
あの流れで1年生対決をさせないのはヒドイというか流石というか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
氷帝や比嘉と比べてもかなり強敵だと思うけど手塚が結果的に圧勝だったイメージに引きずられてるか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
千歳が悪いというか手塚が悪いというか…あの試合以降千歳殆ど活躍してなくておつらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
青学が強すぎてスミレちゃんの謎采配でしか負ける要素無いわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>11
むしろ四天戦はスミレちゃんの采配ドンピシャで
それでもタカさんが奇跡起こさなかったら勝ち目がなかったレベルだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>15
大石が怪我だった以上あの選択肢しかなかったかもしれないけど名采配ではあったよなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
タカさんが何度も観客席までぶっ飛ばされたのに緊張感なかったってのかよえーっ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
いきなり不二が負ける
108式
百錬に並ぶもう一つの扉
越前以上っぽい金太郎
充分強敵感はあったでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
金ちゃんは後に幸村に噛ませにされたのは酷い
そりゃ作中最強の相手だけどさあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>14
光と闇というか相互に弱点属性みたいな感じだから
ステータスの差が低い方が圧倒的に不利になる感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
財前忍足弟ペアとかいう千歳に全部台無しにされた奴
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>16
弟じゃなくて従兄弟だよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
うどん峰が徹底的にかませにされたのが悲しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>20
まあでも伊武は戦闘不能になるわアレ
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>22
それまでなんだかんだ上位陣に食らいついてた神尾が完全にかませになったの普通に悲しかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
佰八式→大車輪山嵐→神の子のインフレがすごい
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
忍足従兄弟は自分から千歳に譲ったからまだマシなんだ
財前はまあ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
不動峰が噛ませだったよりは四天王寺が不動峰の上位互換って感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
四天宝寺戦全く先が読めなくてかなり好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
スミレちゃんの采配ミスは全国氷帝の桃城シングルスくらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>28
しかもその時不二補欠という
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>32
不二は温存させてたからしょうがない面もあると思う タフネスなさそうだから三連戦はキツイでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
白石不二がすごすぎてその後がね
手塚は圧勝だったし
銀さんはなかなか良かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
師範はタカさんにとってのラスボスだったからぶっ飛んでたな
それ以降は扱い不遇な感じだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 31

いい部長になるわこいつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
あたし不二が負けるの認めてないから
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
オーダー発表時エスパーかってくらいお互いのオーダー読み切ってたよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>35
互いに読心と才気煥発が揃ってたからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
不二戦の白石は金巻いてた(必★で外す暇無かった)のはちょっと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
猛獣のようなオーラを誰か使ってあげて
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
主人公になるはずだったライバルが所属する高校
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
タカさんが弱いっていう誤解を受けがちだけどレギュラーで見るとそんな弱くもないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>40
ボロボロになってから本番ってだけで根性補正がすごいからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
不二は樺地と当たるとどうしようもないから桃城シングルスは妥当な判断
あとオーダーはスミレちゃんだけじゃなく手塚や部長代理の大石が決めてる描写もある
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
話としてはいろんな組み合わせのダブルス見れたほうが楽しいけど
ペアがいちいち代わるって酷い采配だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
パワー系とパワー系が闘ったらどうなるかは越前田仁志戦で分かるから謎采配でもない
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
タカさん戦はタカさん負けて手塚と越前勝ちの方が予想しやすかったのも当時読んでてハラハラした
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
タカさんは危険な相手に道連れ特攻でそれなりに勝ってるし大事な戦力だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
不二はむしろパワーがある描写のが多いと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
タカさん対銀は終始???って感じだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
関東で樺地に越前は荷が重いから越前補欠でタカさん当てるわって采配が出来てて樺地がどういうプレイするかわかった筈なのに全国で樺地に手塚当てるのは本気で意味わからん
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>50
流石に手塚のコピーは無理だろガハハ
とかそんなノリだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>52
氷帝のもう一つの柱だしこれからのこともあるからぶつけるのは悪くないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>53
手塚のテクニックならコピーできないと思いたくなるのは分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
アニメの不二は桃城のダンクスマッシュですら返す忍足を
ラケット吹っ飛ばせるくらいの謎パワーを身に着けてた
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
S2の棄権で逆転勝利は色々言われてるけどドラゴンボールみたいな攻撃くらい続けても最後まで立てたから起こせた奇跡
コメント