
名前:うさちゃんねる@まとめ

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
破道とか縛道とかあまりにも便利すぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
81で89までカバーできるのがずるい
もしかしたら使う人の技量によって防御できる数字が変わるのかもしれないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
破道は攻撃系ばっかだから斬魄刀の能力次第ではいらない
縛道はちゃんと必修にしておけってくらい便利
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
八十番台まで来ると使える人も減ってくるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
鬼道じゃなくて鬼道に類する能力にも効くとかお前便利過ぎんだろ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>5
鬼道しか防げないんじゃ対★神にしか意味ないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
大前田の親父は詠唱破棄でこれ6つ同時に出せるんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
これ持ってるだけで破道メインで叩く★神の9割を完封できる
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>7
お兄様だから簡単に使えるだけでそんなに取り回し良くなさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>13
詠唱破棄できる奴が何人いるか
ルッキャさん以上でないと無理だし副隊長格にはいなさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>83
少なくとも雛森はルッキャさん以上だから一応使えそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
やぁってやるぜ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
なんで81が89まで防げんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
>>9
縛道>破道なのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>10
テッサイさんとハッチ見てると否定できねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>11
10の位が能力のレベルで
1の位がその種別や枝葉なんでしょきっと
8レベルの盾だから8レベルの技まで防げると
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
朽木家最強の当主だからここまで出来るだけで実際はそこまで便利な技でもないんだろう
でなきゃ雛森あたりが手のつけられない化物になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>12
雛森もちょっとでも鬼道使える状況下だとどんだけ厳重に監視してても必ず脱獄してきてただろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
ジャンプのお祭りゲーで断空の性能を忠実に再現したらヨン様の性能がぶっ壊れたよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>14
かめはめ波とか螺旋手裏剣とかも破道の扱いだったりする?
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>22
飛び道具と正面からの攻撃は全部防げる
そしてそれを盾にしてガード不能大ダメージの完全詠唱黒棺をぶち込める
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>31
ひどい
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>44
縛道で足止めをして
詠唱した破道でぶっ飛ばすのは鬼道の効果的なセオリーですがー?
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
ちゃんと鬼道も使って戦う人よく考えたら実力者ばっかだなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>15
ヨン様兄様浦原さんテッサイさんハッチだしな…
あと夜一さんと砕蜂の瞬閧も鬼道だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
ハッチ雛森七緒の実力者連中は組み合わせてなんかヤバそうな新技まで開発するからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
新たな鬼道とかって開発されたりしないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>19
裏破道とか…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>21
番号無いだけでたまに出てくるじゃない
もれなく盾だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
多分よっぽど適性あって鍛えた人でないと詠唱破棄で撃てないから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
石波も鬼道だよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>24
志波家に伝わるオリジナル鬼道
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
ハッチとかオリジナル技撃ちまくってるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
護廷十三隊はもっと鬼道の教育に力入れるべきだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
鬼道衆のTOP2が揃って抜けたのだいぶ損失が大きそうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
鬼導の設定全部引き出しに入ってるのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>29
198個全部お出しして師匠
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>32
雷吼砲とそうれんそうかついが同じ63になっちゃってたあたり番号全部は練ってない気がするんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
10年後の雛森は断空6連使えそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>30
サボる平子に使ってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
ハッチの訳わからん量の縛道好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
夜一捕獲用の縛道じゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
最初の方から99番出るから大したことないと思うじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
>>38
あれが一番強い縛道でシタ
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
ハッチはチョコレートバーなんたらとかいう鬼道作ってたよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
そのうち100番台いくんじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
カタ藍染が刺さってる壁
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
壁に大穴開けて脱出がエキセントリックすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
隊長格は当たり外れある卍解よりも80から90番代の破道と縛道を必修にした方がいい気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
198個はおそらく和尚が自分で作って名付けた奴なので
オリジナル鬼道作ってるキャラは結構多い
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
斬拳走に織り交ぜて使うには詠唱破棄ぐらいできないと難しいし習得コストとの兼ね合いもあるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
鬼道って汎用技が強いのいいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
博打すぎたよこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>51
先に六条光牢で試してるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>52
六杖光牢で止められたのも別に支配の力をシャットアウトしたからじゃなくて
単純に捕縛されて物理的に動けなくなったからって可能性も高いもんね……
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
鬼道もあれで霊力めっちゃ持ってきそうだしまぁ斬魄刀振ってた方が燃費も効率もいいんだろうけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
完全詠唱の卍禁とかどれほどの威力になるんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
90番台が特別とかなんとかあるから
たぶん位階は大雑把に番台で纏められてると見て間違いない
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
右下の「ええ…」って顔
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
恋次がザエルアポロに零距離ぶっぱしたときも解析して減衰させてるはずなのに大ダメージだったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
数日足らずで対滅却師バリアを開発できるのはちょっとおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
隊長格一撃で沈める黒棺
藍染ガン逃げの一刀火葬
破道の九十九五龍転滅
どれも強力なんだよな、使ってる奴で大きく威力が違うようだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
七緒が馬鹿正直に結界技は自分しか使えないとバラしたの謎過ぎるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>62
まぁ正直に受け取るとも限らないし…
隣のオッサンも使える可能性は絶対頭に過ぎるし本当の事言っても嘘いっても多分大して変わらん
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
浦原さんは90番台普通に使えるの本当に何なのってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>63
テッサイさん幼なじみだし練習したんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
サブウェポンだけじゃなく防御系も充実してるのが鬼道の良いところ
まあ八十番台時点で使いこなしてるやつそうそういないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
縛道の利便性があってこそだからな破道が役立つの
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
裏破道とやらも99まであるんだろうか
裏縛道の99とかえらいことになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
飛龍撃滅震天雷砲も防げるし生半可な虚閃でも突破出来ないんじゃねえかなこれ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
浦原は一部除いた技巧はテッサイと同じくらいらしい
破道の99も使える
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
90が黒棺だから
最低あれ以上じゃないと破れない断空
霊圧高いと90以降も普通に防げる断空
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
副隊長が防いだ!?
とか言ってたからたぶんそこそこの霊圧だと防げるモノはお察しレベルなんだろう
80番台だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
これ遠距離に対しては無敵でも結局は切合したりするよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
強いけどこの番数を詠唱破棄で運用だからなあ失敗はイコール直撃だし相当な訓練ないと実戦投入は怖そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
六杖光牢で動きとめられたから鬼道に類する能力
ってのがよくわからん
物理的な動きだろうと止めるだろあれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
後出しで対応しようと思ったら詠唱破棄必須だしよっぽど難しいんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
三十番台ですらカテゴリとしては「中級」なんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
口を慎め
兄様が卍解と認めれば卍解であり鬼道と断定すれば鬼道なのだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
まあ鬼道の使い手による威力とか強度の差は霊力スカスカ時のルキアと兄様の蒼火墜が分かりやすい
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
鬼道に類するものと判断した
違うか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
ゾマリさんにはまだ最速のソニードがある
がんばれ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
虚のなんとか膜の方が便利すぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>82
流刃若火も防げるのかなアレ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>84
あれ理屈上世界の境界を変形させてるだけだから破っちゃったら大変なことになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
鬼道衆の長であるテッサイの使う縛道の99卍禁を超序盤で破ってるチャンイチ
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>85
あそこホワイトさんとおっさんマジで焦ったと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
雛森が独自のアレンジしたりあるから鬼道は可能性の塊
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
見たとこ壁だし正面攻撃しか防げないだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
浦原さんも謎の術使ってるし一体何なの
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
七尾ちゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
もう藍染さまばんざあああい!するしかないよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
犠牲破道という禁術
他にもあったのかな
コメント