1: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:52:33.28 ID:yBmgz4u20

童貞vsフェニックス男の描き直しについて
ちなみに↓

118: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:49.68 ID:PxxahB9D0
>>1
2枚目わざわざツイートするってことは自慢のつもりってことやんな?
206: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:05.68 ID:YCzHem9Ha
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:52:52.62 ID:G2TZYuc9a
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:53:16.05 ID:JbRXuMa30
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:57.61 ID:esHXYt/I0
>>3
アフィカス特有のなんかアイコンの顔が醒めてきてるやんけ!せや!これで小銭稼いだろ!の精神
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:53:43.99 ID:gNxtCgwYa
これで面白かったら良かったんやけどあの出来やからなあ
まあ実際は謙遜しあってるだけなんやろうけど
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:54:03.34 ID:XduE/Umla
495: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:07.17 ID:wCm0FEf80
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:54:04.56 ID:LeKrkWIIa
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:54:22.52 ID:w3mU/7uQd
125: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:35.70 ID:JgsqFX24M
166: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:07.88 ID:oCAhTLFua
191: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:12.95 ID:OGwVDw8rr
265: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:58.08 ID:SnbrXg56r
283: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:12.26 ID:MbMf+ZyRa
348: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:23.43 ID:/Dk9ufCV0
483: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:19.05 ID:c11w85/m0
572: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:06.70 ID:3JJszhHFM
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:54:27.71 ID:qPAgUtuDa
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:54:27.71 ID:mWDqmd7P0
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:54:31.98 ID:3M76YDj40
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:20.15 ID:EAqxIfh+0
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:26.31 ID:y24eB4lu0
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:32.44 ID:abkVkFrv0
村田版いらんわ
イラストは上手いけど漫画もひとつやねん
448: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:48.09 ID:sHXWxHXY0
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:41.04 ID:zFU1smNfM
謙遜っていうか事実と違うことで盛り上がっとる読者への嫌悪感が出ちゃってるのを責任のなすり合いやと腐とチー牛が受け止めとるわけやろ
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:42.95 ID:Z6FXnxasa
いや話の展開はoneで演出盛りまくったらページむっちゃ増えてるってだけやろ?
何が言いたいんか全く分からんわ
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:44.06 ID:JPAM+GJv0
別にどっちがいいとかはなかったけど
あそこ書き直す必要あった?
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:57:11.82 ID:O+r4xA5fa
>>18
童貞のヒーロー協会脱退、忍者コンビの処理
この辺やっときたかったんやと思うで
あとフェニックス男はこれからも出していくんかもしれん
71: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:31.78 ID:sO98ZWhR0
>>18
WEB小説が原作のネットマンガとかあるが・・・
小説では何話もある話が、マンガではワンシーンとかを見ると
きちっと絵を書けない方がやばい
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:55:57.27 ID:nXP05rm2a
かなり面白くなってたな
ハリウッドも控えてるし日本文化の柱になりそう
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:56:14.80 ID:Yl28u1iU0
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:56:40.94 ID:jTX6EiC10
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:56:42.15 ID:cUApZv4k0
「XXがすごいという話です」
これつけないといけない時点で察しってなるのはある
文脈がすでに色々と含んでるわ
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:57:46.58 ID:qT8NGOjla
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:58:09.24 ID:jTX6EiC10
169: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:15.30 ID:7b5RCP8p0
>>23
仕事のパートナーなのにわざわざTwitterで含みある言い方なんてせんやろ
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:56:59.02 ID:yI8puRyxa
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:58:09.19 ID:4X+umpUz0
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:57:04.49 ID:rwxsRWxnp
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:57:14.47 ID:zFU1smNfM
ネオヒーロー&アマイマスク編が面白いからさっさとガロウ編かたづけてほしい気持ちはある
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:57:31.94 ID:e8fv2iNH0
最近のONE信者はネームはONEが考えてること知ったから漫画が下手糞って叩き方に変更した模様
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:57:57.83 ID:3fFclZl40
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:58:45.67 ID:zFU1smNfM
>>28
オリジナル展開のネームまでONEがやっとんのって数年前から常識やろ
ほんまに信者なんか
230: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:55.52 ID:PCPvyEVT0
>>28
ネームはONEがやっとる事なんて前から知られててそれをろくに締切も守らず更に盛って、直してを繰り返しとる事に対して言われとるんや
238: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:30.81 ID:QhZ/4m4Sr
245: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:03.25 ID:PCPvyEVT0
>>238
漫画読んでないんか目がついてないんかどっちか言えるか?
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:58:20.60 ID:oCVfMoJq0
35: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:58:56.28 ID:X1WCm5RFa
長々しすぎなんだよな
もうちょいテンポよくやってほしいわ
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:59:02.48 ID:5DBh1f0x0
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:59:02.50 ID:VQiJ1yKNa
フェニックス男の能力が違う方向にぶっ飛んでたわ
精神世界とか異常やろあいつ
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:59:30.05 ID:+Vb5zap60
村田版から入ったけど
正直漫画自体は原作の方が面白いし
最近絵も上手くなってきて見やすいから今は原作しか読んでないは
39: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 09:59:33.18 ID:hHzSJ1ZC0
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:00:09.07 ID:di0ZiBRL0
なんでこの漫画のファンいつも原作アンチと村田アンチで争っとるの?
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:00:11.35 ID:bF9LbGHO0
指摘に信者イッライラで草
ワンパン信者ってイキリ鯖太郎並みに煽り耐性無いやろw
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:02.33 ID:3fFclZl40
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:54.20 ID:zFU1smNfM
>>41
指摘と煽りを同一視しちゃう奴の言葉なんか誰も真に受けないってことらな
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:00:13.55 ID:cZWq6uFea
フェニックス男強すぎんか?
なんか色んなモードチェンジと幻術みたいなのに加えて再生能力もあるんやろ?
正攻法で倒すのほぼ無理やん
67: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:12.88 ID:yVijXpB7d
>>42
こいつレベル鬼やっけ?龍は余裕でありそう
でも幻覚は着ぐるみ着てるやつにしか出来んで
73: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:54.90 ID:VW+rwdw5a
>>67
転生してからは竜やな
ぶっちゃけ竜の中でも大分強い方やと思うわ
82: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:11.82 ID:yVijXpB7d
>>73
忍者コンビよりは強そうや
ていうかあいつら竜は無いやろ
117: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:45.39 ID:zw+RgmOv0
>>82
ジェノスと互角のソニックを完全にスピードで噛ませにするぐらいやから竜はあるぞ
ソニック自体は原作でこの後フラッシュと互角並みになっとるから強さよくわからんが
122: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:29.97 ID:9cqga9d9a
>>42
ガロウがくっそ強くなる説得力のためのフリでしょ
再生力が強いやつがストレスやらかかりまくると強くなるっていう
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:00:26.51 ID:oaHILrY90
そもそも書き直しってなんだったっけ
おぼろげにしか覚えてないわ
一回決着ついたのを無かったことにしてダラダラとフェニックス活躍させたんだっけ?
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:00:37.46 ID:XfSUbYSxM
45: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:00:39.79 ID:3fFclZl40
ONE「やったヒットしたぞ」
ファン「絵すげえ」
ONE「ムクムク(嫉妬心)」
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:00:46.12 ID:QzlRYNfw0
最新話きたと思ったらまさかの集計だけでびびったわ
2ヶ月待ったねんぞ
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:07.81 ID:AR1ZlRg4H
50: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:18.28 ID:0RE+NV6Kr
270: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:26.86 ID:pYb3VD4o0
>>50
ガロウ編の引き延ばしは辟易したけど甘いマスク編からはくそ面白いやろ
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:21.94 ID:zw+RgmOv0
12Pで決着付くネームを貰ったら3話分にふくれあがったんやで
64: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:47.59 ID:AR1ZlRg4H
>>51
3話ってことは60ページぐらいになったんか?
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:24.89 ID:3tXG1E8B0
作画側もアイデア出してちゃんと打ち合わせしてるんやろ
ええことやん
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:33.58 ID:Cg+fIeU+0
バトル描写が長くなるのは村田だろうけど
他はONEから指示貰ってないと無理やろ
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:01:51.32 ID:byWGZv4s0
この勝負めっちゃつまらんかったから今見ると嫌味に見えるわ
56: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:00.60 ID:uwjxEWZq0
61: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:31.69 ID:QzlRYNfw0
70: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:30.39 ID:uwjxEWZq0
79: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:04:58.59 ID:QzlRYNfw0
72: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:36.97 ID:zFU1smNfM
>>56
人体変異と人体改造技術がテーマになっとるし狂サイボーグ編の前フリやろ
77: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:04:51.81 ID:zw+RgmOv0
>>56
ガロウのときとあんまり変わらんよ
個で戦えない雑魚が何人集まっても同じで象に蟻が挑むようなものって話や
だからS級各個人のパワーアップ編だしネオ編の目的もほぼそれ
57: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:01.27 ID:oCVfMoJq0
村田版ってまったく話進んでないの気になってたけどその責任を押し付けあってるんか
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:05.76 ID:7JT8Kl61a
村田版はコロナで1ヶ月以上更新止まってるけど
最新の話がクソつまらんオリジナル回だからどんどんイメージ悪くなってる
59: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:10.31 ID:9tHDXiYX0
65: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:11.46 ID:TWHdXNkGd
>>59
原作の話が進んで微妙に村田版と齟齬が出たりしたから原作寄りに前の話を書き直したりしとる
60: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:10.81 ID:h2pLcQGLp
62: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:42.73 ID:5qdMs/4Ca
ガロウ編後半のテンポの悪さが怪人協会編に丸々反映されてんだよな
最近のONEの方はテンポ良いんだから村田版ももう少し巻いていけよ
86: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:21.60 ID:8jIJvGqw0
>>62
忍者の話途中まで微妙やったけどオチがらしくて良かったわ
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:02:47.56 ID:JIxoKObRa
でも修正後の方がよくない?
修正前のなんかちっちゃいロボットが腕になって~とかご都合すぎて嫌いやったわ
これならまだサイタマがサポートして勝ったって方が納得できる
66: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:12.05 ID:vdhl7VOs0
漫画はoneのが上手い
村田になって絵以外の部分が劣化してる
68: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:17.16 ID:zw+RgmOv0
元々ONEの構想では
腹に口があるロボットに腹から入る→戦った末にボロボロに破壊される→止めを刺すために入り口である口の方に近づく→口で噛みついて捕まる→アレで勝利
ってなっとるのが村田本人が上げてる写真でもよくわかるやろ?
69: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:03:19.36 ID:h2pLcQGLp
74: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:04:13.60 ID:oCVfMoJq0
75: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:04:42.12 ID:9LsqW/0oa
怪人協会終わったらサイタマの家で犬と精子とヒヨコ飼うんか?
76: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:04:51.17 ID:q1vSi+/Q0
100: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:55.36 ID:oaHILrY90
210: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:19.94 ID:zdO+FiMu0
78: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:04:57.34 ID:TWHdXNkGd
修正前フェニ男は龍でも指折りの実力ある
再生能力とフィジカルが高すぎ
修正後でも十分上位やろうけど
80: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:00.09 ID:HABzAl+P0
ヒロアカに負けた理由は?
ジャンプで連載してたら勝ってたかな?
87: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:30.36 ID:h2pLcQGLp
81: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:03.36 ID:3JVL1wAlr
83: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:13.55 ID:dPsXmizr0
84: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:14.08 ID:wqjxcBkX0
ONE版でもガロウ編は読み飛ばしたくなる部分があるぐらい長いのに更に長くしてどうするんや
85: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:21.24 ID:AR1ZlRg4H
なろうみまいにウェブ版と村田版みたいに分けたらアカンのか?
いちいち整合性取ってたらいつか破綻するやろ
132: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:10:11.33 ID:sO98ZWhR0
>>85
気にするやつは細かいことにうるさいからな
しかも、そういう奴ほど声がでかくてしつこい
88: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:51.76 ID:nGpPCTC8r
89: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:56.84 ID:QzlRYNfw0
99: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:46.27 ID:h2pLcQGLp
109: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:51.39 ID:QzlRYNfw0
>>99
それはえっちやなぁ
村田絵の女の子かわいいから最高やなぁ
90: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:05:56.93 ID:UUxmQMEMH
ヘビースモーカーのデザインめちゃくちゃ良かったよな
91: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:09.42 ID:X2gLXkeA0
アホみたいに更新遅い上に場面が複数いくからもはや誰がどうなってるのか全然覚えてない
92: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:12.28 ID:oaHILrY90
なんで一年も前の展開をそんな明確に覚えてるんやお前ら
124: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:31.89 ID:q1vSi+/Q0
276: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:47.64 ID:MbmjF4MAd
>>124
シーンとしては覚えてても詳細な展開なんて覚えてないよ
ワイが年取って記憶力落ちてるんやろな
93: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:18.00 ID:VkpN6MFt0
94: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:21.77 ID:mYIloe690
95: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:30.99 ID:byWGZv4s0
96: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:36.79 ID:V1PtenOIa
クソみたいな脇役の話やってる暇あったら進めろ
原作者ガーとか言い訳すんな
97: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:36.94 ID:4T2Wz9ncM
104: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:29.88 ID:byWGZv4s0
107: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:43.30 ID:e8fv2iNH0
111: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:04.51 ID:oaHILrY90
114: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:26.74 ID:ozKECn2T0
116: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:39.24 ID:QzlRYNfw0
126: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:36.74 ID:XQuqY79wa
>>111
これが修正された童貞vsフェニックス編のやで
255: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:34.53 ID:MbmjF4MAd
>>126
前回はタツマキが無茶苦茶してたのに時を戻してフェニックス戦修正したってこと?
123: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:31.71 ID:x2vvQH7A0
129: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:51.79 ID:6rqtQKH6a
131: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:10:07.27 ID:sUU5jpQxM
>>97
コッテコテなイメージ通りのジャンプ主人公みたいやな
336: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:26:14.55 ID:AE3TCl93a
431: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:22.25 ID:oQsLWJ4Q0
>>97
村田のワンパンマンのサイタマは昔からこういうこと言いそうなキャラでしょ
467: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:22.10 ID:wL/zpiNma
>>431
怪人王と話してるサイタマは原作サイタマじゃ言わなさそうだからな
479: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:14.68 ID:9cqga9d9a
>>467
原作だったらごちゃごちゃ言うオロチ相手にうるせぇ近所迷惑だでワンパンやろな
98: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:06:38.50 ID:NiF95L1CM
101: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:03.26 ID:6NlApjB/a
102: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:13.76 ID:uwjxEWZq0
ネオヒーローからサイボーグとか強化に推移するのは納得やな
103: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:14.56 ID:xXnTLDnA0
105: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:36.68 ID:RFkiUtQU0
108: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:07:48.58 ID:by/DVqLjd
110: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:02.47 ID:6rqtQKH6a
112: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:08.28 ID:8jIJvGqw0
CやBの中でも鬼を単独で倒せる者がいるって前例があるのにハゲマントだけ頑なにマグレで片付けられるのはなんなんや
115: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:27.08 ID:oCVfMoJq0
127: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:38.40 ID:34iuG4cXM
>>112
「鬼を単独で倒した」という認定を受けてないから
その可能性を精査できないよう組織が腐ってるのもある
128: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:45.45 ID:TWHdXNkGd
147: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:56.52 ID:6rqtQKH6a
>>112
目撃情報だけで自分で報告しないからやろ
113: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:08:25.78 ID:kdhpun8Na
221: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:54.51 ID:dvJHV/6jM
119: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:10.88 ID:BVvg7Hm3a
弩Sが「アマイマスク様」って言うの好きやったんやが修正されてて悲しい
120: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:11.15 ID:243Z/f2p0
121: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:16.83 ID:39p259Jja
164: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:01.10 ID:byWGZv4s0
130: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:09:59.17 ID:7J9M7BbA0
oneのことワンパンだけの一発屋やと思ってたけどモブサイコもおもろいからあいつすげーわ
161: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:13:53.41 ID:sO98ZWhR0
>>130
oneの絵もなかなかええんやけどな
やたらと酷評するやつおるけどな
172: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:22.18 ID:oZ+0NMVKa
200: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:40.30 ID:kzCngzXtr
133: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:10:15.71 ID:FgPE5r8P0
ワンパンマンって成長の過程とかないのに話広げれるのは凄いと思うで
134: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:10:27.26 ID:xw+VxuvBa
135: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:10:31.01 ID:iqok/RzS0
モブサイコ100で億は稼いでワンパンマンでも数億は稼いでるだろ
136: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:10:47.44 ID:ucUdGnJI0
村田版は絵が淡白でおもんない
ワンパンマンの存在広めただけの人
137: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:10:59.97 ID:9LsqW/0oa
148: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:12:08.82 ID:+49OZf5O0
>>137
修正前強過ぎて強さ議論スレが荒れに荒れたの好き
188: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:00.09 ID:HY8yfFf00
>>137
よくこんな絵描いてあっさり変更できるな
152: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:12:47.93 ID:7ksrI35mM
>>138
霊幻の腐人気が強すぎて女を殴っても喝采が飛ぶのホンマ信者って都合ええなと思う
174: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:29.53 ID:lTjWvhvta
>>152
最近は最上×魔津尾とかいうゲテモノカップリングが海外中心に人気やで
257: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:37.95 ID:j4rai2cP0
>>138
なんであれが腐人気出るんや…
話はやたら説教臭くなったところ以外は好きなんやけどなあ
139: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:06.11 ID:zw+RgmOv0
そもそも一度話自体をなかったことにしてリテイクしとるからなフェニ童
よっぽどのことがないとこんな直されんやろ
140: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:14.31 ID:uwjxEWZq0
村田がこんなことに作業量消費してんのもったいないわ
原作つけて新作漫画書いてくれ
141: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:20.69 ID:GE65eZPqa
あのモブヒーロー達が活躍するだけの不評回は村田のネームって言われてたけど実はoneネームやったんやろ?
142: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:36.78 ID:o2+1t05ja
誰も頼んでないのにわざわざ村田はoneに比べて云々言い出すの
ほんま嫉妬コンプ丸出しやな
143: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:39.02 ID:jbDp+OI90
村田版から入ったから原作分からんわ
別に不満もない
144: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:39.82 ID:xXnTLDnA0
145: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:41.67 ID:Jk+//UT50
村田版用にいちいちONEが再度ネーム起こしてて
それを村田がネーム書き換えてんのか
それはキレられてもしかたないわ
146: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:11:49.71 ID:fAcRIOzBa
149: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:12:16.27 ID:3BaFYUYea
村田は黙ってひたすらえちえち女の子描いてりゃいいんだよ
150: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:12:41.11 ID:yiopCKQx0
165: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:03.71 ID:7ksrI35mM
>>150
ちょくちょく齟齬が出てきてる
原作でもスイリュー出てきたけど挫折を味わっとらんし
スイリューの妹がかわいい
181: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:15.19 ID:yiopCKQx0
>>165
はえー村田のしか読んでなかったから原作読んでみるわ
178: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:41.84 ID:yAxjonLgd
212: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:27.48 ID:sO98ZWhR0
>>150
大筋では違っとらんで
ただ、よくあるマンガを買ってもらうためかエピソード追加みたいになっとる
(むしろ出版社の要望?)
151: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:12:42.43 ID:ow3wY+0g0
原作おもろいリメイク1番つまらん回のつまらん書き直し
すまんリメイク要らんくね?
153: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:12:57.32 ID:yBmgz4u20
160: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:13:47.36 ID:OjRBePs3a
167: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:09.26 ID:3fFclZl40
171: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:19.95 ID:14D1oEvdM
250: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:09.03 ID:/2XyiMTj0
>>153
どうしても対立煽りに持って行きたいんやろうけどJ民もそこまでアホちゃうで
426: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:55.36 ID:cJAFRQ0+0
182: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:15.42 ID:7ksrI35mM
>>154
キリサキングはヘイトキャラやから長々描いたらあかんやつやと思う
155: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:12:58.25 ID:+SiADwJla
156: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:13:24.46 ID:iqok/RzS0
ニート社らへんで残った漫画家はoneと東京グールくらいか?
197: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:31.26 ID:lTjWvhvta
>>175
ケンガン原作はなんか極真の連中ともめたらしくてオカマみたいに愚痴漫画描いてたの覚えとる
232: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:00.15 ID:H/EJkxhj0
239: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:41.70 ID:QuzWJKpsa
>>197
ケツマン民にガチギレして漫画で愚痴って開示請求するような奴やし
413: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:59.52 ID:byWGZv4s0
280: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:06.75 ID:7ksrI35mM
578: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:39.57 ID:LeXt38Dkd
213: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:28.26 ID:SzWXUlIPd
312: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:16.13 ID:IMtvh2ARd
470: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:35.02 ID:phifs9y70
157: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:13:28.88 ID:3Dlugj1aa
158: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:13:41.53 ID:4C4TV0RQ0
159: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:13:42.13 ID:5HVOfVxra
162: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:13:55.82 ID:oCVfMoJq0
163: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:00.77 ID:Eo1rDLt1M
ネームが遅いからどうでも良い話膨らませるしかない節は結局どうなったんや
170: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:17.47 ID:6AlpAFDC0
村田って絵が上手いだけでストーリーの才能がない人?
173: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:29.10 ID:uwjxEWZq0
コミックスでまるまる再修正したって話してたんか
それよりオロチ戦前のグチの台詞修正してほしいわ
176: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:34.11 ID:QzlRYNfw0
お前らよくどっちの内容も覚えてるな
めちゃくちゃ前の内容やのに
193: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:16.94 ID:qkPKgWKya
>>176
そりゃ無料だし今から見ようと思えば見れるからな
204: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:51.85 ID:QzlRYNfw0
177: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:37.76 ID:ILWCFa3h0
one版の展開やるんなら前より自然な流れになったけど劣化したな
179: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:14:56.34 ID:0R0RC0Nu0
原作のガロウ編ってクソテンポ悪いのに
村田版はテンポの良かった怪人協会編ですらクソテンポで
ガロウ編に入ったらどうなってまうねんって絶望感があるわ
219: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:48.98 ID:TWHdXNkGd
>>179
ガロウ編はヒーロー集結するからそこまで話も膨らましようがないしone版と大差ないテンポにはなるやろ
180: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:14.16 ID:jTX6EiC10
本当に不仲だと判明してる原作作画コンビは最近だと
互いにTwitterのフォロー外して作画が別垢で愚痴言ってるアクタージュだけやぞ
185: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:47.41 ID:oCVfMoJq0
189: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:05.78 ID:3fFclZl40
203: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:51.12 ID:6MKP0C9/0
256: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:37.26 ID:eynBA7KfM
183: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:19.17 ID:vzMsD+QG0
村田版て画力のオナニーすげーよな
そんなにページ使う必要あんのかよて思うときあるわ
184: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:30.82 ID:zCCrc42Za
もう原作は無料で村田版は金取ったらええんちゃうの
コミックスはどうせ売れるんやし文句言う乞食共に見せるだけ無駄やろ
186: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:51.44 ID:N6E5Cmsa0
ワンパンマンバグゲーでおもろかったのに修正したせいでネタにもならんクソゲーになったな
198: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:35.44 ID:ILWCFa3h0
>>186
バグゲーは健在だぞ
プレイヤーが開拓しまくって前より魔境になってる
187: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:15:51.63 ID:fXddfJ+u0
190: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:12.38 ID:KPIlMJRq0
205: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:54.80 ID:KxGYeSz+0
192: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:13.95 ID:7lO8Mc+t0
お前ら村田の漫画見たことあるか?
寒気がするほど面白くないぞ
アイシールド後偉そうに漫画とは!みたいな講釈垂れてたのに
読み切り全部酷い出来やった
194: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:19.74 ID:h0JdwGE9a
何で不仲説にしたいんやろ
そっちの方がpv伸びるんかね
207: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:09.88 ID:oPpGKUV4r
>>194
原作信者シュバシュバなのはここ見ても明らかやろ?
そういうことや
195: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:21.24 ID:rkm+SMGt0
童帝とフェニックスっていつも闘ってね?
次もしれっと再戦してそう
196: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:30.03 ID:+/H5sfUF0
208: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:16.23 ID:QzlRYNfw0
217: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:39.70 ID:+/H5sfUF0
226: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:28.65 ID:q1vSi+/Q0
199: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:39.81 ID:/G9tt2End
201: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:16:41.54 ID:LfAbClOQ0
【悲報】サムライ8、原作者と作画で責任を押し付け合う
209: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:16.76 ID:4JvYg1kh0
修正版は話的に広がったけど童貞のロボットの活躍がなくなったな
村田サイタマのいやなとこも強調されてるし
211: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:21.36 ID:i2cjzI/e0
214: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:34.93 ID:uwjxEWZq0
村田が原作までやった漫画がつまらんのは総意やろ
受賞時の評価からそうや
215: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:35.33 ID:besPgDM60
216: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:36.44 ID:BwGYvthCd
この前もワンパンマンが雑誌で名前が載った時も one先生の名前がねえぞ!って怒ってたな
218: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:44.07 ID:CqNJnlbP0
お前らが何のこと言ってるのか分からなくて読み直したらめちゃくちゃ改変されてたんだな
フェニ男のとこ好きだったのに1番嫌いなとこに変わったわ、読み直さなければよかった
229: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:47.43 ID:QzlRYNfw0
220: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:17:49.74 ID:ILWCFa3h0
227: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:39.63 ID:QhZ/4m4Sr
>>222
モブサイコ買ってあげなよ
村田ワンパンに比べてしょぼすぎて泣ける
241: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:47.45 ID:QzlRYNfw0
243: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:55.10 ID:SycFiD0Jp
>>227
モブサイコは言うてもアニメで高クオリティなったから…
モブサイコ三期はよやらんかな
275: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:47.17 ID:+49OZf5O0
>>243
3期ってド派手アクション残ってたっけ…?エクボと最終話の話ぐらい?
301: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:25.41 ID:SycFiD0Jp
>>275
ブロッコリーと最後の主人公ブチ切れくらいやな
説教シーンも少ないし単純に少年の成長物語として読めるから面白い
224: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:18.33 ID:SycFiD0Jp
225: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:19.09 ID:oOb9oeEta
228: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:45.39 ID:+E640rq4a
231: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:18:57.75 ID:Dmcwv72Ha
ワンパンマンのゲーム延々とモブと戦わされてつまらない
233: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:02.07 ID:avhrQXzK0
ONEの方がスッキリしてるんだよなあ漫画として優秀村田版はクドイ
234: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:07.90 ID:V1PtenOIa
すまんが村田版描く意味ある?
ONE先生の仕事増えるだけじゃん
242: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:51.38 ID:VBCr0Ngla
246: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:03.65 ID:QhZ/4m4Sr
>>234
oneが漫画で食えるようになったの
村田のおかげだよね
277: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:01.47 ID:mCcijRcZp
>>234
こだわりの原作だけじゃ儲からない
戦略的メニューとして村田版を出しつつ原作も提供するラーメン屋スタイルやぞ
291: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:40.29 ID:fAcRIOzBa
284: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:16.39 ID:u4N9SS1la
>>234
優劣はともかく意味はあるやろ
嫉妬しすぎて全否定するなよ
297: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:04.49 ID:V1PtenOIa
>>284
どんな意味がある?
こっちは原作進むの遅くなって迷惑なんだが
316: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:42.80 ID:QhZ/4m4Sr
>>297
金にならんのに長年続くと思うか?
お前は頭のおかしいことを押し付けてるぞ
235: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:10.26 ID:n8QdiZq60
作画の人って実写版ワンパンマンにone先生の名前がないってぶちギレてなかった?
259: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:44.93 ID:QuzWJKpsa
>>235
個人が運営してる映画サイトになんかキレてたな
まあ人気があるサイトではあるけどちょっとした漏れにキレすぎやろ
279: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:02.89 ID:lib5JxJf0
>>259
指摘されても修正せずツイ消しだけやったししゃーない
320: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:57.32 ID:7ksrI35mM
>>259
いや作者の名前を把握せず作品を語るって金輪際そのジャンルを語っちゃいけないレベルやろ
236: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:28.07 ID:VBCr0Ngla
村田ってONEに対してサイタマに対するジェノスみたいになってるよな
237: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:29.50 ID:riI2LASqa
フェニ男回とか糞つまんなかったから無かった事にしていいぞ
240: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:19:45.53 ID:D0XzhQyfa
one「村田がアイデアとネームだした」
村田「2人で打ち合わせしてる」
矛盾しないよな 面白いかどうかは知らん
244: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:03.10 ID:gV4GeUxcd
247: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:03.90 ID:SQcMUT+wM
248: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:03.93 ID:Vy6AyJnqa
ONE版のワンパンマンは動きがある絵が上手いよな
画力は段違いやけど
249: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:08.74 ID:55TP/n1n0
271: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:31.09 ID:FHdF1XqTd
>>249
主人公がアニメ漫画ゲーム好きのキモオタじゃないから違うぞ
290: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:38.24 ID:/nVlDaJGa
>>271
サイタマはアニメ漫画ゲーム全部好きやぞ
番外編
251: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:16.59 ID:YnzjDZo5a
2回修正しとるな
原作と作画の意思疎通できてなさすぎやろ
258: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:42.97 ID:oCVfMoJq0
>>251
イライラで描き直してツイートしてそう(笑)
321: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:01.59 ID:sO98ZWhR0
>>251
出版社や編集の意向もかなりあるんちゃうか
WEB小説やマンガやっている人の更新が途絶えて行方不明になるパターンに
商業化で、ほぼ全面書き直し&エピソード追加(地獄で涙目)みたいのあるからな
252: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:22.94 ID:fzRKr9Xt0
ワンパンマンは村田のお陰で売れたけどそれ言うとキレる信者がいるめんどくさいコンテンツだよ
268: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:18.26 ID:lTjWvhvta
>>252
そもそも村田が口説かなきゃワンパンを商業ベースに載せることもなかったやろうしなあ
253: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:28.36 ID:OwXF7g3HM
254: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:30.83 ID:dobJHK6c0
311: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:15.02 ID:t4rB1/Zid
>>260
末尾Mでワンパンマンの原作と作画の背景について考察してるチー牛ほんまキショくて草
261: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:51.77 ID:dvJHV/6jM
タツマキとシルバーファングがヒーロー協会に残ってる以上、ネオヒーローが粋ってても失笑もんだよな
273: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:41.39 ID:QuzWJKpsa
287: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:25.87 ID:dvJHV/6jM
262: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:55.87 ID:1WNjUnUcM
263: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:56.27 ID:kZ8ojNxBp
話の展開は別にどっちでもええけどこんなことに修正かけるくらいなら話を進めてほしいと思うのは読者の総意やろ
264: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:20:57.41 ID:z5R7xY0P0
お互いに認め合ってるって事なんじゃねぇの?
イッチってば人間が嫌いとか言いそうやな
266: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:16.04 ID:RAKtoX9x0
317: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:44.20 ID:wqjxcBkX0
334: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:59.51 ID:RAKtoX9x0
267: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:16.35 ID:QzlRYNfw0
ワンパンマンのコミックスってそっちにしか収録されてない話とか短編とかあるんか?
269: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:19.94 ID:hFDW9T370
ここまで描き直すって事はネオヒーローズまでやるつもりなんやな
ガロウに説教するまであと何年かかるんや…
272: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:35.79 ID:TuvmObj0p
個人サイトのWeb漫画ってもう流行らんのかなオーシャンまなぶとか面白かったよな
325: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:21.34 ID:TuvmObj0p
>>300
東京喰種とかラインバレルのやつもWeb漫画出身よな
305: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:44.36 ID:lTjWvhvta
>>272
作者がイキり煽りカスだったのが災いしてやることなすこと悉く滑ったな
普通に働きながら気が向いた時にまなぶ描いてれば今頃商業で安定して食っていけたかも知れんのに
274: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:21:42.38 ID:4JvYg1kh0
お前ら下手下手いうけどONEも最初のころから画力上がってんだぞ!
298: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:12.46 ID:hFDW9T370
>>274
忍者のバトルシーンの躍動感とか煙や衝撃のエフェクトとか
クッソ上手くなってて感心したで
299: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:19.11 ID:HY8yfFf00
>>274
漫画描くのは上手いわ間違いなく
アマイマスクの怪人顔とかはちゃんと迫力あるし
308: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:57.33 ID:kZ8ojNxBp
>>299
下手なりに書き込み方とか工夫してるし読み易いよな
318: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:54.71 ID:lTjWvhvta
>>274
構図力は間違いなくある
もう適当な手抜き絵とはいえない
278: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:01.75 ID:ie12qRtO0
281: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:07.87 ID:BwGYvthCd
282: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:08.34 ID:7lO8Mc+t0
原作が至高で村田版はアニメ化に近いんよな
ちゃんと高クオリティで原作再現してくれよっていう
オリジナル要素やテンポ改悪なんか一切求めてないんじゃ
393: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:41.77 ID:MaF3zvmRa
>>282
これやな
ONEの演出が神作画になるとどうなるか見たいだけでオリジナルとか期待してないねん
285: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:20.94 ID:OULnWwprd
引き延ばしについて批判がある事への反応がこれなわけだろ
プロレスじゃないならこれは擦り付け合いだよね
286: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:21.60 ID:Dmcwv72Ha
やっぱ原作と作画がなかよしな岸本・大久保先生がナンバーワン!
288: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:26.04 ID:QzlRYNfw0
289: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:33.29 ID:wKpDDtPP0
292: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:41.84 ID:YnzjDZo5a
修正するのはいいんやが143話のベタ指定みたいなマーク放置しとるのはなんやねん
303: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:38.47 ID:IibDzd63d
>>292
あれは火炎弾用の弾倉ってことじゃないんか?
直後にめっちゃ火出してるやん
327: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:42.64 ID:YnzjDZo5a
306: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:46.50 ID:oCVfMoJq0
293: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:42.09 ID:gWpqxOEU0
ネオヒーローはどっかで破綻するんやろか
裏にボフォイ博士がいるの臭わせてるし狂サイボーグに繋がるんかな
294: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:49.24 ID:dinTLP7H0
村田の単行本発刊前の大幅加筆結構好き
散らばって放置された謎残されたり過去話ぶっ込まれたりする方が面倒
今回は童貞のカタルシスもあったから面白くないってのはない
ワンも最近頑張ってるしいい終わり見せてほしい
295: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:22:59.47 ID:zX07nBBH0
どうしても対立して欲しいやからがおるみたいやね
なんJ民にすら看過されてるとか無能アフィカスかな?
296: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:04.41 ID:YD6IZX/U0
書き直した部分ってまだコミック化されてない部分なんだよな?
302: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:28.22 ID:Zi1boJuja
304: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:44.04 ID:dLa5VXZSd
これ単行本買った人はどうするの?それともまだ変更分までは出てないんか?
452: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:57.74 ID:YD6IZX/U0
307: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:23:55.24 ID:w8/1hXaN0
310: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:09.16 ID:GgezXulr0
319: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:54.73 ID:YD6IZX/U0
>>310
別に止まってなくね?
遅遅としてるが進んでるやん
313: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:30.56 ID:9VXyoEehd
言っちゃ悪いがこれがプロとアマチュアの差なんだなと
ONEは遅すぎる
314: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:32.10 ID:68wW1CSk0
そもそもoneのギャグのテイストと村田の絵って組み合わせ悪いよな
クオリティの低いユルさが面白いのに村田絵だと常に張り詰めてて駄目やろ
315: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:24:41.38 ID:Uzroky3d0
324: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:17.43 ID:yVijXpB7d
326: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:30.94 ID:QzlRYNfw0
335: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:26:07.76 ID:kZ8ojNxBp
>>326
されてるで
イアイたちが割って入って洗脳されてる人間は生きてる
339: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:26:38.53 ID:QzlRYNfw0
>>335
ま?サンガツ
140から143が修正って見たけどほかもされてるんか・・・
346: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:22.34 ID:kZ8ojNxBp
>>339
いやこれは今回じゃなくて前に修正された箇所や
何時頃かは忘れたけど結構前だったように思う
363: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:41.18 ID:QzlRYNfw0
>>340
>>346
あ、今回じゃないんかサンガツ
368: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:00.83 ID:h0JdwGE9a
340: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:26:41.43 ID:ILWCFa3h0
372: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:16.74 ID:QzlRYNfw0
>>341
はえーサンガツ
one版の展開的に整合性とるためなんかな
430: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:18.55 ID:YD6IZX/U0
>>414
またここも直すんちゃうか
なんか単純に修正漏れっぽい
433: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:32.77 ID:wL/zpiNma
518: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:47.50 ID:b5kMJjtCr
>>433
>>441
忘れてたっていうか修正する前なだけやぞ
アマイマスクの改変より後は全部話書き直さんと整合性が取れん
スーツ集団救ったからイアイ達だけでエビル天然水と戦うシーンもおかしくなるやろ?
560: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:52.61 ID:QzlRYNfw0
>>518
ってことは村田版修正続きで全然進まんってことやん・・・
441: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:11.02 ID:QzlRYNfw0
>>414
ファっ!?
これ絶対ミスやろ忘れてたんちゃうんか
442: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:16.39 ID:TWHdXNkGd
>>414
童貞とサイタマが別れなきゃいかんかったり今後もガンガン修正されるぞ
437: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:43.66 ID:zlulbuqbr
>>341
正確にはアマイがトドメを指す直前にイアイたちが止めに入る
やからアマイの中身は変わっとらん
332: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:52.56 ID:ILWCFa3h0
>>315
いくら後でサイタマに認められようがそこは変えることなかったよな
353: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:58.58 ID:oCVfMoJq0
>>315
ONEが考えてるアマイマスクと村田が描いたのに乖離を感じたんやろな
村田が深く理解できてなかったのかもしれん
361: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:32.62 ID:QhZ/4m4Sr
371: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:11.73 ID:oPpGKUV4r
388: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:50.39 ID:Gl+8lIEZr
>>353
one版更新で矛盾が生まれたから書き直しただけやろ
oneも先まで考えて村田版のネーム切ってないし原作も考えてないってことやん
322: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:11.56 ID:sxmm13vdM
ダサいヒーローネームつけられた奴らでデモ起こしてるのすき
338: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:26:32.59 ID:/2XyiMTj0
328: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:45.10 ID:KPHb0q3Ea
329: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:47.00 ID:iqok/RzS0
そもそも村田が一番のone信者なんやろ
oneはoneで増長しないで村田の画力認めてるやろうし
349: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:24.72 ID:RAKtoX9x0
>>329
ワイに描かせてくれぇ!って直談判しにいくくらいは信者って聞いたで
331: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:25:50.31 ID:/AEv3/Hs0
原作のヒーローネーム被害者の会が一番強いの草平均がおかしい
343: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:05.39 ID:HY8yfFf00
344: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:06.24 ID:QhZ/4m4Sr
358: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:24.16 ID:SycFiD0Jp
>>342
ワンパンマン自体が見切り発車やし
モブサイコみたいにまとまった話作ろう思ったら編集おらな無理ちゃう
386: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:34.48 ID:4JvYg1kh0
>>342
ワイはむしろ感心したで
ここまで大きく話を変えた漫画知らんしこういうのありなんやと思った
387: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:43.70 ID:sO98ZWhR0
404: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:10.43 ID:TWHdXNkGd
>>342
Web連載なら有りってことなんやろ
時代が変わったんや
509: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:40:26.45 ID:zxX9x/o30
>>342
考え古すぎの頭カッチカチやなwだいぶ年齢いってそう
519: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:48.80 ID:wL/zpiNma
>>509
尾田にしたらエースをサボが助けるIFやるようなもんやで
1回だしたもんやっぱりなしは通用せんやろ
551: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:06.21 ID:4JvYg1kh0
>>519
ワンピで例えるならクロコダイルの扱いが変わるような感じちゃうけ
565: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:45:35.24 ID:zxX9x/o30
>>519
老害な上に頭も悪いな
そんなストーリーの根本に影響及ぼすような修正じゃないやろアホ
345: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:21.89 ID:CqNJnlbP0
忍者とフェニ男が生きてたってのは巻末のオマケ漫画で描けばいいだけだしサイタマを無理矢理登場させた意味も分からんな
百歩譲ってサイタマが出てくるのはいいとしても寒いギャグ連発だけは勘弁して欲しかった
347: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:22.41 ID:MxnhX4zod
354: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:05.09 ID:F1v3ItmPa
367: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:59.94 ID:zw+RgmOv0
>>354
言うてまあタツマキ以外S級下位ぐらいとはいえ強さ見せとるよな
392: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:26.13 ID:5PLogmec0
>>354
どっちかっていうとs級のフォローのために弱めの竜追加した影響多いやろな
350: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:25.64 ID:Dmcwv72Ha
人権派漫画原作者の例を見ると作画なんて作画担当のチョッパリみたいな扱いでいいぞ
351: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:42.05 ID:dvJHV/6jM
362: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:34.18 ID:vR9dOaOua
373: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:19.94 ID:dvJHV/6jM
>>362
竜の中でもどのレベルなんやろな、精子とかと同じくらいかな?
377: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:58.65 ID:vR9dOaOua
>>373
流石にそこまでは無いやろ
ブサイク大総統とかあの辺のレベルちゃうか
419: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:16.54 ID:zw+RgmOv0
>>373
そもそも原作の竜をどのぐらいの強さに見とるかやな
精子>エビ天>サイコス,ホームレス>ハグキ,ブサイク
強さ判明しとるのはこれとボロスの三幹部と、アマイが倒した奴ぐらいか
まあ人によって違うとは思うがアマイはサイコスやホームレスぐらいちゃうか
352: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:27:52.48 ID:rkZJ9lWP0
あれ?フェニックス男のところ丸々変わっとるやん
前はフェニックスが逃げて終わりやなかったっけ
369: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:05.50 ID:V1PtenOIa
356: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:11.38 ID:cZSTc8NC0
360: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:32.53 ID:sxmm13vdM
364: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:42.69 ID:PCPvyEVT0
村田の作画わかる俺マジやべーw原作者クソだわw
別に村田自身は悪ないけどあいつの信者こんなんばっかや
374: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:22.04 ID:QhZ/4m4Sr
>>364
oneの絵の魅力わかる俺すげーやろw
村田の絵がいいなんて一般的な解釈
383: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:30.90 ID:PCPvyEVT0
>>374
福本の漫画見とる奴にも劣等感感じてそうやねキミ
394: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:42.12 ID:QhZ/4m4Sr
>>383
福本の漫画読んでる奴らはone信者みたいにコミカライズしてくれるやつ下げてるのか?
402: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:01.88 ID:SycFiD0Jp
>>383
福本は他の漫画家からも構図下手なん指摘されとるし本人も認めとるしええんちゃう
416: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:09.84 ID:PCPvyEVT0
>>402
ONEも別に否定するような真似はしとらんけど村田についてしまったクソみたいな信者がそういう事にしたがるんよな
407: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:29.02 ID:nE5BzAma0
>>383
いやメチャクチャ言うなお前
何だ劣等感って
どういう流れでその言葉が飛び出すんや
福本好きやけど別に絵に味があるなあなんて思って読んでないわ
425: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:47.90 ID:PCPvyEVT0
>>407
別にONE版に味があるなんて言うてないで
滅茶苦茶な憶測しとるのは君や
365: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:44.88 ID:5PLogmec0
修正版もっとひどくなっとるんか?
童貞ロボットでさえひどかったのに
366: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:28:54.10 ID:D9vTYGQd0
こんだけガッツリ描いたの丸々修正したりとかあるんやなぁ
労力すごい
382: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:21.39 ID:wL/zpiNma
400: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:48.76 ID:4JvYg1kh0
>>366
でこのあとサイタマとオロチが戦う展開になるけどサイタマはそんとき一人やから
どこかで童貞と別れる話も書かなあかんし
370: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:11.08 ID:TuvmObj0p
村田はワンパンマン描くくらいなら鬼滅の刃描いたほうがええんちゃう?あれこそ画力が足引っ張ってる典型やし
378: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:00.15 ID:V1PtenOIa
>>370
草
ええやんそれ
村田もイライラしなくて済むしWin-Winや
385: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:33.22 ID:4kzfa2WCa
379: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:05.74 ID:NSasRYOX0
>>370
そっちはボーズビーツの作者が介護してるから
395: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:44.33 ID:TuvmObj0p
375: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:50.83 ID:rkZJ9lWP0
376: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:29:58.25 ID:QGuJlQf00
更新したなら話数一覧に表示される公開日時もちゃんと更新してくれや
380: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:14.29 ID:7ksrI35mM
アマイマスクにとって悪業をなしたかではなく人の容姿を保ってるかどうかが人間と怪人の境目やから修正はやむなしちゃうか
381: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:15.67 ID:jwS59cW30
384: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:30:32.45 ID:ddBpgWKjd
389: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:14.61 ID:ILWCFa3h0
最初とキャラ全然違うやんけを回避出来るのはまあええことやと思う
415: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:07.88 ID:YD6IZX/U0
>>389
丸々書き直したはやり過ぎやないかな
もう話の改変何でもありになるで
391: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:21.48 ID:sxmm13vdM
原作の竜が盛られまくってヤバイことになっとるよな
ポチとかかなりの強さやろあれ
396: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:44.54 ID:Dmcwv72Ha
ところで大人気漫画のナルトやサムライ8を終わらせて手が空いてる大先生がいるんだが村田先生とタッグを組ませてはどうだろうか
410: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:49.54 ID:TuvmObj0p
>>396
絵しか取り柄ない3人を組ませてどうするの?
397: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:44.59 ID:/qJKjvLEa
1話で「面接で落ちた帰り」とか言っててこの作者社会経験無いんだなって思って読むのやめたわ
418: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:12.22 ID:2UHEQxrxa
423: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:46.36 ID:oCVfMoJq0
>>418
学生でこんな大ヒット生み出したのかよ
マジで天才だなONE
590: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:41.00 ID:sO98ZWhR0
>>397
常識的やリアルになるほどつまらないがあるので、
むしろマンガらしくてええやん
そもそもこんなのありえないだらけなのがマンガやで
小説やドラマとかもな
398: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:45.24 ID:dvJHV/6jM
one版と村田版で別ルートでも良かったと思うけどね
405: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:16.89 ID:gObQI7i90
>>398
スイリューの扱いでもう別ルート行きそうな感じが
409: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:48.75 ID:HY8yfFf00
>>398
既にスイリューの部分で別ルート入っとるな
411: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:50.65 ID:V1PtenOIa
>>398
マジでそう思うわ
村田は自分で展開考えて好きにやればいいのに
399: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:31:45.46 ID:vzMsD+QG0
そもそも村田とかいう画力だけで話を考えられない寄生虫が悪い
401: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:01.09 ID:pPdqJ0uaa
アマイ関連で手直し入ってからアレもコレも直したいってなったんやろな
403: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:03.04 ID:kZ8ojNxBp
447: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:43.54 ID:kZ8ojNxBp
>>408
ああ、怪人化したあと勝ったんやっけ
人間のまま負けた印象が強かったわ
406: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:20.87 ID:1rzINkEV0
更新前読んでないからわからんマン
童帝とフェニックス男の戦い結構好きだけどね
412: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:32:54.55 ID:QzlRYNfw0
どっちかを憎ん出るやつ多すぎて草
どっちも好きなんやが
454: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:17.20 ID:QzlRYNfw0
417: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:10.03 ID:WOEhCuV7M
「竜が複数集まったらマジでやばい」ってイメージの割には精子以外は普通に鎮圧されてたし怪人協会の強化自体はええんちゃうか
420: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:29.52 ID:APPNCFvca
本当に原作と作画が仲違いしてる作品あったらw悲惨やな
421: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:33.03 ID:ILWCFa3h0
今回の修正はサイタマにええ格好させ過ぎな気するねんな
ちょっとあざといで
450: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:53.40 ID:wL/zpiNma
>>421
怪人教会のとこ原作じゃサイタマ活躍しないしな全然
422: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:42.94 ID:dvJHV/6jM
アマイがS級の壁になってたのに、タンクトップとプリズナーがS級になれた理由がわからん、タンクトップなんて黒光りの完全下位互換やろ?
456: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:30.04 ID:wL/zpiNma
424: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:33:47.72 ID:mF8q8pHSp
428: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:04.90 ID:ddBpgWKjd
432: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:29.35 ID:vzMsD+QG0
原作が作画に逆らって内容変えて良かったなんてあしたのジョーぐらいやろ
村田は原作に逆らうな
434: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:36.04 ID:sxmm13vdM
435: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:37.16 ID:MD8H8qKw0
436: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:42.23 ID:byWGZv4s0
438: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:34:45.68 ID:49S0BB1C0
460: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:48.16 ID:2UHEQxrxa
>>439
怪人協会の竜って忍者とバクザン以外は全員細胞なんかに頼ってないしな
それに忍者は元から特S級賞金首やしS級のソニックよりは上や
463: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:07.34 ID:4JvYg1kh0
>>439
フェニックスの場合能力ガチャでSS引いた感じちゃう
440: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:03.07 ID:1eg32lowd
いや村田が苦手ってのはまだ分かるがワンの方がうまいってのは戯言逆張りもええとこやわ
443: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:25.42 ID:oCVfMoJq0
445: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:38.14 ID:37FU3E9S0
そんな叩くことないだろって言ってたけど
修正版読んだら予想以上につまらなくなってたわ
446: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:38.98 ID:rG81/6RS0
449: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:35:48.23 ID:TuvmObj0p
ワンパンマンって幽遊白書の樹が言ってたみたいなどんどん強い敵を探して戦い続ける少年漫画に対しての皮肉みたいなノリで始まった気がするんやが
結局その辺と同じ土俵に立っちゃってるのも皮肉なもんやな
453: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:17.02 ID:PCPvyEVT0
漫画が上手いってのを絵の話と思っとる奴おるんか?
普段から絵でしか漫画評価出来とらんのやろな
そんなんに懐かれて村田も可哀想やわ
455: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:25.08 ID:VLZyyNLr0
村田は足してばっかで削る事は出来んからテンポ悪いわ
457: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:31.30 ID:VtCE1VLiM
458: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:35.29 ID:FjXwrg5R0
459: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:42.94 ID:Z7XHlAfVa
ワンパンで倒す漫画の何が面白いの?ワンパン設定は序盤だけ?
616: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:16.98 ID:byWGZv4s0
461: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:48.26 ID:ILWCFa3h0
修正より先進めて欲しいわ
原作でもだんだん長ったらしくなるのに村田版はバトル引き延ばすし更に修正とかガロウ編いつ終わるねん
466: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:22.00 ID:nP8XqFbqd
478: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:10.56 ID:oCVfMoJq0
462: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:36:50.44 ID:+O0WL0HO0
ところで村田のサイタマくさすぎない?
なんかくささがどんどん増してきて結構キツイ
481: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:16.73 ID:vzMsD+QG0
>>462
ほんまなONE版みたいな飄々としたとこなくなってるわ
492: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:55.61 ID:TuvmObj0p
>>462
絵が上手いとどうしてもサイタマかっこよくなっちゃうからな同じことやってもどうしてもやれやれ系に近づいてしまう
504: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:40:17.70 ID:SycFiD0Jp
>>492
one版はなんだかんだ説教シーン戯画化してたな
絵下手やからこそふざけた感じ出せたんか知らんけど
555: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:31.77 ID:V63YhBp20
>>462
わかるわ
原作も村田もくっさい説教入れてドヤるホンマキモいからやめてほしい
556: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:32.21 ID:V63YhBp20
>>462
わかるわ
原作も村田もくっさい説教入れてドヤるホンマキモいからやめてほしい
464: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:19.60 ID:XycPylPAM
473: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:51.30 ID:nP8XqFbqd
>>464
発信というか遅れる言い訳吐いてるだけやで
465: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:21.10 ID:sjIKgOsvM
原作の最新話との齟齬無くすために書き直ししてるだけやろ?
まあフェニ男の書き直しは齟齬は無くなったかも知れんがあんまり面白くなかったわな
468: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:31.00 ID:ARmbKDg80
475: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:55.68 ID:YD6IZX/U0
570: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:00.39 ID:RmUpx6bd0
469: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:33.46 ID:fUPWxLhh0
そんなことよりサイタマが童貞と一緒に地上に向かったのに次の登場シーンでは地下で猫の怪人に会ってるのが気になるんやが
482: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:17.27 ID:2UHEQxrxa
>>469
その辺も全部修正するんやろ
175話が見れるのは半年後とかなんちゃうか
471: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:43.97 ID:QzlRYNfw0
覚醒したアマイマスクってS級何位くらいや?
タツマキの一個下くらい?
485: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:24.11 ID:nP8XqFbqd
502: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:49.56 ID:QzlRYNfw0
>>485
アマイさんを怪人で例えないであげてくれや
そんなら3位くらいか
486: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:36.07 ID:dvJHV/6jM
>>471
勝負になるのタツマキとシルバーファングぐらいやろ
506: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:40:19.77 ID:QzlRYNfw0
>>486
シルバーファングってそんな強かったっけ?
タツマキとは大分差ないか?
552: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:07.06 ID:QzlRYNfw0
521: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:01.85 ID:dvJHV/6jM
>>506
だいぶ差はあるし、火力は無いけどアマイみたいなタイプの怪人とはそれなりにやれそう
542: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:18.42 ID:QzlRYNfw0
>>521
>>522
あ、対人型ならたしかにそうやなサンガツ
529: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:58.25 ID:kZ8ojNxBp
>>486
フラッシュは底見せたけどそれでもかなり強くないか?
竜2人ボコボコ、鬼~竜下位の里の忍者大勢を二人で倒すとか
472: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:46.91 ID:ZKZH2/CDp
他の作者はSSRの作画を引くために頑張ってたのにoneはSSRの作画が自分から引かれに来たとかずるくない?
484: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:21.98 ID:gObQI7i90
>>472
サイタマとジェノスみたいな関係やろ(適当)
489: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:40.37 ID:QhZ/4m4Sr
>>472
まだアイシールドしかなかったのがラッキーだったな
474: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:37:51.78 ID:V1PtenOIa
ネームで渡されたのに改変してページ数増やすってのも変な話だけどな
476: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:01.94 ID:4JvYg1kh0
おまえらもっと村田版のタツマキのフブキのデザイン褒めろや
あれが一番の功績やぞ
487: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:39.46 ID:QzlRYNfw0
>>476
ぶっちゃけワイが村田版で一番好きな要素そこやわ
デザイン最高よな
490: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:42.43 ID:YD6IZX/U0
>>476
女キャラだけは全く不満なく評価できるわ
498: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:16.49 ID:ILWCFa3h0
>>476
タツマキはもっとガキっぽい方が良かった
このデザインも好きやけどな
508: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:40:23.46 ID:QhZ/4m4Sr
477: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:08.37 ID:PqOiNe3L0
480: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:15.63 ID:TWHdXNkGd
村田のが下手って言ってるのはone版が頂点として固定されてそれと比較してるからやろ
フラットな目で見ればどう見ても何十倍かのレベルで村田のがうまい
488: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:39.78 ID:rG81/6RS0
たまに村田の事ONEの奴隷だと勘違いしてる奴おるよな
491: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:38:52.43 ID:+/H5sfUF0
494: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:05.13 ID:+O0WL0HO0
もう村田のサイタマは普通のヒーローやん
しかもやれやれ系の
496: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:13.54 ID:0zTmD05T0
497: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:14.92 ID:kZ8ojNxBp
ホームレス帝の強さをどのくらいに設定するか困るよな
多分サイタマに力与えたであろうカミから力授かってるから、結構強いはずなんやけどタツマキよりは弱いし
537: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:14.43 ID:zw+RgmOv0
>>497
おおよそ普通の人間相手には強いけど普通じゃない奴相手にすると自分の脆さが出て全然どうにもならんやつやな
リンゴには勝てるが光球何発も当てて吹っ飛ばしてもピンピンしてたバングみたいなのは絶対無理
577: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:32.68 ID:kZ8ojNxBp
>>537
ホームレス帝の耐久とか体術って描写少ないけどやっぱ弱そうだよね
ゾンビに押さえつけられてるし
499: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:16.52 ID:PTM8O3RPa
書き直したせいで前後の話の整合性むちゃくちゃになっとるのはどうするつもりなんやろ
501: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:30.51 ID:r8G0t3i0d
打ち合わせって言ってるから村田のアイデアなんやろな
503: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:39:56.96 ID:HY8yfFf00
528: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:55.27 ID:FAAfT7yQ0
548: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:51.16 ID:SycFiD0Jp
>>503
トートロジーみたいな名前の忍者おったやろ
あれのリョナ同人は抜けたわ
505: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:40:18.96 ID:V1PtenOIa
村田版サイタマはなろう主人公にどんどん近づいくのやめてほしい
臭くて読んでられんくなる
510: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:00.02 ID:4JvYg1kh0
514: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:29.35 ID:SycFiD0Jp
520: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:57.01 ID:4JvYg1kh0
511: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:02.25 ID:+O0WL0HO0
512: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:02.34 ID:nE5BzAma0
上手い方の悪口下手な方の持ち上げ
なんjらしいスレやなホンマ
芸能人は不細工!→岡君は顔整ってるな…とやってることが全く一緒
523: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:13.52 ID:pPdqJ0uaa
526: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:37.96 ID:3fFclZl40
550: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:03.85 ID:dPTffGJHM
563: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:45:16.28 ID:VT7ACIOha
>>512
ほんとこれ
絵だけで漫画をわかってない村田を持ち上げるのは無理がある
516: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:41.50 ID:V5VJBAeGM
最近原作者の知ったけど、絵が下手すぎだわ。
村田がうますぎるから原作者は変に出てこないで欲しい
517: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:41:45.29 ID:IL3UXGmfd
533: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:06.94 ID:QhZ/4m4Sr
>>524
ストーリーが変わるわけではないよな
ちゃんと意思疎通取ってるでしょ?もしかしてコミュ障なん?
大筋はoneやし
まあ売上が物語ってるよな
559: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:49.30 ID:PCPvyEVT0
>>533
大筋は変わらんけど解釈が変わるから事実手直ししとるし展開も遅うなるやんけ
何回負けとるんや君
579: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:43.56 ID:PCPvyEVT0
>>567
まあそれは分かるんで村田版の悪いとこは村田だけが悪い訳やないんよな
渡されるネームが遅いってのもあるとは思うんや にしても締め切り守らなすぎやけどな
600: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:31.66 ID:Lro1vCeV0
>>579
ONEが完全にやる気無くしとるのがな…😩
“神”の扱いに困ってそう
607: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:26.91 ID:EVC8jhlf0
>>600
いやむしろ最近復活してきてるやろ
アマイ編好評だし更新ペースも明らかに速くなってる
620: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:52.46 ID:Lro1vCeV0
>>607
この前スレ立ってたけどまだ読んでなかったわ
展開思い付いたんやろか
601: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:38.01 ID:4JvYg1kh0
>>579
最近やめたけど嫌なのはいついつ更新です→やっぱいついつです→やっぱのやっぱいついつです→すみませんやっぱりいつに更新されます
これほんと嫌
612: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:50.11 ID:FFUfXHVWa
525: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:18.30 ID:Ag9apE+zp
よくわからんけど2期のズラ被って参加した大会はONE版にはないって聞いた
つまらん話付け足すなや
ストーリーはONE準拠でやってほしかった
540: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:15.75 ID:rG81/6RS0
558: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:48.55 ID:Ag9apE+zp
>>540
そーなん?
そんなに漫画読まないからネームとか用語言われてもポカーンや
596: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:12.00 ID:rG81/6RS0
>>558
ネームはメチャクチャ雑に書いた下書きみたいなもんだと思ってれば良い
話の筋はONEの考えたネームに沿ってるけど、村田が一部演出とか構図を変えたり途中に描写を細かく挟んだりしてるから筆が遅くなってる
599: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:23.79 ID:WOEhCuV7M
>>558
ふつうの漫画原作は小説形式で一週分のストーリーを書いて作画に渡す
ONEは原作だけどネーム(コマ割りとセリフ)までやったものを渡してるってこと
527: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:38.63 ID:pXAKFD6Q0
村田もONEの方も下手くそやなって思ったことないんやけど
どっちかが上じゃないと満足できないんか…?
541: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:16.12 ID:oCVfMoJq0
530: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:42:59.38 ID:XycPylPAM
原作も村田版も番犬マンだけS級で底が見えとらんというか噛ませになっとらんよな
かといってサイタマ級のあり得ない強さってのも戦闘スタイル的に無いし、出番がこれからあるのか
531: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:01.86 ID:7wC1d2s5a
どういうことなんや?
一枚目で互いにリスペクト
二枚目でOneに責任おしつけた村田とことか?
532: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:04.20 ID:Z2i7xftya
ワイはこんな感じのイメージ
番犬マンとかブラストは知らん
竜最上位 タツマキ
竜上位 バング メタルナイト(全兵力)
竜中位 アトミック フラッシュ クロビカリ アマイマスク
竜下位 駆動騎士 バット
鬼最上位 童貞(ロボット込み) ジェノス
鬼上位 ゾンビマン 豚神
鬼中位 タンクトップ プリズナー
534: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:08.12 ID:KsREetH70
モブサイコもそうやったけどちゃんと話作ろうとすると説教臭くなってまうのがな
原作版ぐらい適当な方がサイタマらしいわ
568: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:45:54.85 ID:SycFiD0Jp
>>534
師匠の説教パート正直くどいわな
単純に少年の成長物語に焦点絞って描いて欲しかったわ
535: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:11.27 ID:FQ70Ddtd0
ぶっちゃけ個人的にこの戦いの話はつまらなかったからなぁ
536: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:12.17 ID:YSWeeOco0
538: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:14.57 ID:6WcEm4Ze0
539: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:15.05 ID:nP8XqFbqd
となジャンも隔週更新の枠組みに入れないで不定期更新組に移せよ
543: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:19.29 ID:nDowS8wP0
554: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:19.40 ID:dMnvodPh0
>>543
原作ねーとやってけない無能
インターネットカルト的人気ないと漫画もろくに描けない無能
って具合か?
557: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:41.94 ID:V1PtenOIa
583: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:04.77 ID:dMnvodPh0
>>569
例え話に切れんなや
ワイも本当はそんな風に思ってるなんて考えたくないわ
このツイートはかなりやばそうではあるけど
544: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:19.44 ID:gObQI7i90
バングボンブ兄弟はたまに助言くれる今のポジに落ち着いた方がええやろな
もうやる事無さそうやし
545: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:22.08 ID:dMnvodPh0
546: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:33.44 ID:GC1QJ+rf0
村田の画が上手なのはさておきワイはONEのあの力入ってなさそうな絵嫌いやないわ
ワンパンマンって格好いい漫画ってよりギャグマンガやと思ってるから村田版はヒロイックになりすぎやと思う
原作のがいい意味で力抜けてるってか隙間産業的な漫画にちゃんとなれてる
584: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:13.22 ID:TWHdXNkGd
>>546
この意見はわかるわ
というかone版と村田版はそもそもジャンルの時点で違うと思ってる
one版はギャグで村田版はヒーロー漫画や
サイタマ以外のそれこそ末端ヒーローとかにもしつこく出番与えてるし意図してやってるとも思う
549: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:43:56.95 ID:phifs9y70
553: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:44:13.95 ID:sQJXPpz+0
別に今回のバージョンのもええやん
フェニックス男対童帝だけなぜか3ver.もあるの不思議やが
過去のver.も残してほしかった
561: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:45:10.32 ID:zw+RgmOv0
バングはだいたいの人間が粉微塵になるようなメルザルのパンチやホームレスの光球喰らって普通にピンピンしとるの見てもタイマンで相手出来るのは竜でも黄金精子レベルないと辛いと思うわ
562: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:45:15.31 ID:dfsVtegjM
原作は長引きそうだった忍者編もアッサリ終わって世界設定の説明もやったから割ともうすぐ終わりそう
564: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:45:17.75 ID:6WcEm4Ze0
村田の作画よりマッドハウスの作画のほうがすごいんだから
村田はキャラデザでいいじゃん
566: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:45:38.51 ID:vzMsD+QG0
元々村田から作画やらせてて擦り寄ったやん
こいつ小畑みたいに有能原作いないと何もできないからONEのワンパンマン見たときは飛び上がってよろこんだと思うわ
571: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:05.31 ID:pXAKFD6Q0
初見で黒い精子見たときのインパクト半端なくて草だったわ
586: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:16.10 ID:Lro1vCeV0
>>571
精子だから大量に分裂するとか分裂したのが集まって強くなるとか意味不明だけど草
573: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:07.65 ID:pPS36f/Za
こういうのってギャラの配分どうなってんの?
やっぱり「50:50」なんか?
どう考えても話考えるより絵描く方が100倍は大変やと思うんやけど…
591: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:44.93 ID:jZ9tBcSd0
592: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:47.67 ID:YD6IZX/U0
>>573
この場合はむしろ原作の方が高くてもおかしくないやろ
元々原作があって人気も出とったものに作画ついただけやし
実際の割合は知らんが
597: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:18.23 ID:xw+VxuvBa
>>573
わからんけど
村田の方からもちかけてるから半分ずつはありそう
605: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:00.43 ID:XtxidjAsp
>>573
まあ労力でいうとそうやな
でもネーム切ったり話考えるのも才能必要やからね
608: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:30.51 ID:QhZ/4m4Sr
639: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:50.94 ID:XtxidjAsp
>>608
せやな
でもその形態で売るって決めてるのは本人らの合意に基づいてるし
外野がつべこべ言うことではないな
週間月間で連載してるわけちゃうし
漫画家は締め切りがないと才能を見極められないっていうのも変な話やし
610: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:39.57 ID:HY8yfFf00
>>573
絵描いてる方が立場上そうな漫画なんてソーマとToLOVEるくらいしかないだろ
626: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:18.91 ID:WOEhCuV7M
>>573
よく文章は誰にでも書けるけど絵はそうではないと言われるけど逆やぞ
うまい絵を描ける奴はいくらでもいるけどうまい文章を書ける書ける人材は一握りしかいない
633: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:20.61 ID:QhZ/4m4Sr
>>626
頭疾駆でも売れるもんかけるし
モブサイコは逆に売れてない
574: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:16.61 ID:VtCE1VLiM
サイタマと童帝合流したんか
めっちゃ話変わってるやん
575: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:27.91 ID:Ag9apE+zp
585: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:15.77 ID:SycFiD0Jp
>>575
そこ超えたら説教パートなくなって面白いから我慢や
593: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:01.25 ID:Ag9apE+zp
>>585
そうなんや全体的には面白かったからもう少し見続けとけばよかった
576: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:28.40 ID:JI6WOFy2d
書き方的にONEは打ち合わせに参加してるだけで修正したのは村田やろ
読解力無いやつ多すぎん?
580: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:47.22 ID:hlhDNB280
村田ってそれこそONE信者だよな?
アニメ化に際してあっちの偉いさんにONE貶されてキレたみたいやし
581: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:46:51.13 ID:uJdwhHFZM
手塚治虫だって単行本になるときに改変しまくっとったやろ
582: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:03.06 ID:YdmKaTFo0
ここまで話続いたら村田が好きに動かせるだろ
キャラが勝手に動くってなんJ民の漫画家が言ってたぞ
587: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:21.41 ID:BGoHwFX9M
どっちも信者が臭すぎやろ
信者が気持ち悪いコンテンツとかほんまかわいそうや
588: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:22.22 ID:CMHrSGl/d
怪人サイドの範囲攻撃が凄すぎて人類滅んでないとおかしいレベルやろ。タツマキ姉妹以外抵抗手段なくない?
595: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:05.60 ID:yCQUPgww0
603: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:40.52 ID:EVC8jhlf0
>>588
そもそもハゲいなかったらボロスに滅ぼされてるから…
589: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:47:34.79 ID:sQJXPpz+0
童貞村田版でクッソ強化されてるからワイのプリプリぷりずにゃーももっと強化されろ😠
タンクトップマスターはいいです
598: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:23.56 ID:dvJHV/6jM
602: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:48:38.87 ID:ve5ey6Lqd
流石にこれで対立煽りは無理ないか
もうちょっと練り直したほうがいいぞ…
606: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:26.10 ID:xw+VxuvBa
oneがネーム書いてるならケンガンみたいにおまけで見せてほしいわ
623: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:08.96 ID:4JvYg1kh0
624: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:16.12 ID:vzMsD+QG0
>>606
ONEの漫画がネームみたいなもんやしな
630: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:51.50 ID:dMnvodPh0
>>606
ちょいちょいTwitterで上げてるぞ
609: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:31.57 ID:9W0uPx3Ad
普通にアイシールドのがオモロイわ
一作目であれやっけ?原作付きとかやなくて自分の漫画どんどん描いてほしい
614: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:00.96 ID:oCVfMoJq0
617: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:19.46 ID:TWHdXNkGd
618: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:28.00 ID:aGcyLtOda
>>609
原作付きのアイシールド挙げといて自分の漫画書いてとは…
619: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:47.28 ID:V1PtenOIa
611: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:47.90 ID:VTCLcoU5a
622: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:03.27 ID:VtCE1VLiM
625: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:16.36 ID:dMnvodPh0
>>611
ワイはあれ微妙やと思ったわ
キャラの動きもモブサイコ100内で完結してたやろ
613: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:49:58.24 ID:N6pWkB040
ワンパンマンでこれだけ盛り上がれるなんJ民凄くない?
621: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:53.44 ID:qZ+HHxlva
>>613
全部無料やから貼られたページだけで漫画語ってるJ民がまともに話せる貴重な作品なんや
615: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:50:13.00 ID:yCQUPgww0
627: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:23.16 ID:1FTr/v+L0
更新遅いだけで村田版もおもろいしなぁ
でも更新遅いんだから進展しない話を混ぜるのやめろ
629: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:51:41.39 ID:B4Q+BnaeM
無料で突飛だから人気でただけであって商業で書き直されるとたいして面白くないという好例だよね
ONE版のほうがおもしろいとかいうのも最初に見た時のほうがおもしろいのは当然だから当たり前
636: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:38.03 ID:yCQUPgww0
631: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:09.19 ID:kZ8ojNxBp
ONEってモブと並行だから遅筆許されてた雰囲気あるけどモブ終わってからも速度変わらないし商業誌では絶対無理やろうな
普段何して暮らしてるのか疑問やわ
632: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:14.78 ID:0OXtNcCuM
絵とか練習すればどうにでもなるからな
話はほんまどうにもならん
コマ割りもセンスが必要
634: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:21.37 ID:q3M/f4q10
村田のほう四月から更新ないんかい
ONEの方が更新しだしたのに…
635: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:27.56 ID:SycFiD0Jp
oneはもうワンパンマンの権利村田に渡して新作描いて欲しいわ
モブサイコがあんだけ面白かったんやしまだ才能枯れてへんやろ
641: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:54.28 ID:dvJHV/6jM
637: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/11(木) 10:52:39.37 ID:sQJXPpz+0
童貞VSフェニックス初期バージョンはブレイズジャイアントもっと線すくなくて
技名もエンピツミサイルとか三角定規シールドとか小学生グッズになってるのもよかったよな
コメント