
1:うさちゃんねる@まとめ
常時体から激臭を発する個性とかザラにおるやろし
2:うさちゃんねる@まとめ
そいつも無個性じゃん
3:うさちゃんねる@まとめ
>>2
犬が即★するレベルの激臭な
ワキガとか目じゃないぐらいの
5:うさちゃんねる@まとめ
>>1
お前がいい例
6:うさちゃんねる@まとめ
異形型とか絶対最初迫害されてたよね
10:うさちゃんねる@まとめ
>>6
人種差別とか言うレベルちゃうもんな
11:うさちゃんねる@まとめ
>>10
お前そもそも人だったんかw
15:うさちゃんねる@まとめ
実際迫害されてたみたいだよな個性が発生した当初は
異能解放軍とかが台頭していた時代
8:うさちゃんねる@まとめ
個性じゃなくて欠点やん
12:うさちゃんねる@まとめ
無個性でもアイテム次第でなんとかなりそうな感じもする
20:うさちゃんねる@まとめ
>>12
たぶんヒロアカの初期構想はそんな感じだったんだろうな
最初はデクがずっと無個性って構想だったらしいがそっちも見たかったわ
26:うさちゃんねる@まとめ
>>20
読み切りのみてたらどうしても限界がきてしまうからしゃーない
17:うさちゃんねる@まとめ
肘が異様に出っ張ってるだけみたいな異形型は間違いなく無個性よりひどい
21:うさちゃんねる@まとめ
>>17
瀬呂「お、そうだな」
24:うさちゃんねる@まとめ
>>21
そいつは利便性ナンバーワンや
29:うさちゃんねる@まとめ
>>24
まあA組で一番可哀想な個性は尾白か砂藤やけどな
22:うさちゃんねる@まとめ
アニメで街歩いてる人とか見たらどう見ても個性あるとは思えんのやけど
32:うさちゃんねる@まとめ
>>22
一般家庭なデク親が物体引き寄せ(念力)と火吹きだから
そんぐらいの個性はワラワラいるんやない
34:うさちゃんねる@まとめ
>>32
冷静に考えるとこの時点で十分チートよな
33:うさちゃんねる@まとめ
>>22
個性にも差があるんや
鼻の穴が3cm開くみたいなしょーもないのもたくさんいるんやろう
36:うさちゃんねる@まとめ
>>33
わんさかおるやろな
耳たぶが高速振動するとか
35:うさちゃんねる@まとめ
>>22
異形型はだいたい引きこもりなんやろなぁ
46:うさちゃんねる@まとめ
>>35
本編では書かれない闇やな
31:うさちゃんねる@まとめ
ていうかあの世界素の身体能力がおかしい連中ばかりで身体強化に魅力を感じない
シュガードープ(笑)だし
デクの5%にみんな素の身体能力でついていってるから違和感
37:うさちゃんねる@まとめ
>>31
明らかに身体能力化け物がいるよな
ステインとかトガとかイレイザーとか…
まあワイはスルーしているけどそこらは
43:うさちゃんねる@まとめ
葉隠はどうやって入試合格したのか
48:うさちゃんねる@まとめ
>>43
ずっと気になってるわそれ
あいつだけずっと見せ場という見せ場ないしやっぱ内通者で透明化以外の個性隠してるんじゃねえの
47:うさちゃんねる@まとめ
芦戸はすごいな あの個性で陽キャやで
50:うさちゃんねる@まとめ
>>47
見た目もあれやのにな
61:うさちゃんねる@まとめ
Mt.レディとか個性制御する前とか服ビリビリ全★やろな
65:うさちゃんねる@まとめ
>>61
ミリオのコスは自分の髪編み込んで個性と馴染ませるとかあったからMt.レディの服もそんな感じなんかね
68:うさちゃんねる@まとめ
>>65
髪も大きくなってるからほぼそれで間違いないやろな
81:うさちゃんねる@まとめ
他人に作用するタイプって子供の時グレる可能性めちゃ高ない
85:うさちゃんねる@まとめ
>>81
心操くんはえらいなぁ
89:うさちゃんねる@まとめ
>>85
オールマイトの背中をみてきた世代やからなあ、やっぱり憧れるんやろな
なお現No.1ヒーロー
93:うさちゃんねる@まとめ
B組のきのこちゃんとポニーちゃんも可愛いが
ワイはもう取蔭切奈ちゃんに切り替えてる
96:うさちゃんねる@まとめ
>>93
はやっwww
まあでも堀越先生のキャラデザほんまええよな
97:うさちゃんねる@まとめ
>>93
しゃーない
今週のあれはやらしすぎた
101:うさちゃんねる@まとめ
B組の推薦枠強すぎてヤバいわ
トカゲちゃんもチートなんやろなぁ
コメント