
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:53:21.073
等価交換じゃないじゃん
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:54:05.755
知識も素材の内
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:55:12.175
勘のいいガキは
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:55:26.470
上手い画家とガキの落書きの出来る等価交換で考えろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:55:57.825
エネルギーがうんたら
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:56:16.861
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:58:22.586
>>7
上手い事言うじゃん
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:00:02.007
>>7
センスある
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:57:02.219
上手に積み上げた積み木も崩れた積み木も同じ積み木でできてるだろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:57:21.403
エネルギー保存則はあるけど質の悪いエンジンはエネルギー効率が悪いのと一緒
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:57:42.770
燃費が違うんじゃね
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 04:59:01.888
同じ材料でも、
作り人によってネジが一個余ったりするだろ
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:00:23.192
炭素とダイヤ的な?
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:10:01.150
言うて同じ錬成陣使ってるやつなんてそんなにいたか?
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:13:27.544
同じ量のペンキ使っても描ける絵は上手い下手あるだろ
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:28:48.136
要はプログラミングと一緒何じゃないのか?
正しく組んだり複雑ならより大きな成果がでるし
間違ってるとミスる。
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:30:18.172
>>17
プログラムは錬成陣じゃん
プログラムが同じなら結果は同じだろ
同じプログラムなのにエンター押す人が違うと結果が変わるみたいな違和感がある
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:34:12.441
>>18
そもそも同じ錬成陣使ってる描写なんてなくないか?
そしてあの世界だと最先端の技術であって、基本的に他人に見せてないと思うんだが
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:34:20.399
そのプログラムを処理するのが脳みそなんだろ
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:36:04.435
プログラミングの概念はあるが、コードの組み合わせが解明されてなくて
最適なコードを研究してる錬金術士が天才って感じじゃね。
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:36:49.041
錬成には理解分解再構築という工程がある
錬成陣のみで錬成してるわけではない
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:41:04.182
プログラムで例えるならエンターキーが錬成陣だろ
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:42:11.030
>>23
なるほど
錬成陣はただのトリガーに過ぎないのか
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:44:39.849
※等価交換とは理論上の最大値です、実際の交換レートには個人差があります。
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:50:42.128
錬成のエネルギーの使い方の違いじゃね
地殻変動エネルギーか龍脈か魂かの違いもあるし
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:53:28.146
そういえば練たん術は同じ錬成陣で効果全然ちがったな
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:54:33.730
知識が足りない分を身体がら差し引いてるって事か
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:56:55.143
そう考えると人体錬成だけが体持っていかれるってなんでなんだろうな。
他の錬成でも足りなきゃ体持ってかれないとおかしくね
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 06:04:27.156
>>29
他のは素材が足りなければ術は発動しないって設定あったよな
人体錬成は失敗って書かれてるけど見方によっては成功じゃない?
人体錬成じゃなくて真理の扉のとこに行くための錬成陣、代償って言われてるのを素材とすれば
実際、エドが最後にしたのには体の構成物とか用意してないし
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 05:59:05.966
人体錬成はそもそも不可能でペナルティとして身体もがれる
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 06:00:41.995
基本は等価交換って言ってたから応用は違うのだろう
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 06:31:19.700
書き方知ってるだけで錬金術師ってわけじゃないだろうからなんかエネルギーの操作とかあるんだろうな
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/03/28(土) 06:55:56.343
大佐の手袋貸してもらっても知識と理解がないと炎は出ないだろ
コメント