
名前: うさちゃんねる@まとめ
本当にやるんだな…異世界烈海王
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
割とまともそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
そそる導入だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
一発ネタだからってちょけた感じじゃなくて良いな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
ついにガーゴイル編がはじまるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>5
本当に出てきたら絶対耐えられない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
一発ネタだし一巻くらいで終わってもいいんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
めちゃくちゃ楽しみだよ烈さん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
斬られた経験次に生かせて良かったね
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
>>8
ギャグとしてももちろん楽しみなんだけど烈海王の研鑽に次があるって事が何より嬉しいんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>10
うれしいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
烈さんこの世界で何を目的にするんだろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
真面目にやるなら正直今の刃牙より楽しみです
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
終わったら原作に帰ってきそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>12
移植した腕が外れてそこから本体が…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
ちょけた?
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
グラップラー時代の絵柄っぽくて上手いな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
作画担当結構頑張ってるじゃんッッ
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
こういうのはクソ真面目にやればやるほど受けが良さそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>17
異世界プーチンもだけど実力ある人が出オチみたいなネタを本気でやるからこそ面白くなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
月刊誌だから作画エミュにも時間かけられるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
薬膳知識も活用してほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
おかしい…★んだ時の烈はもっとずんぐりむっくり体型だったはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
今の絵なのかはわからないけど刃牙に出てた烈さんの絵としては全く違和感がない
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
瑕面みたいに周囲がデレる展開になるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
凡人相手の烈さんってどんな人だったっけ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
ちゃんとバキッぽくて笑える
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
烈さんマジで★ぬには勿体ない人だったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
最終的に現世に帰ってくるのだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>27
烈顔の赤子として元の世界に転生ぐらいでお願いしたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
わりとマジで単行本買うきっかけになる
買ってなかった雑誌は流石に買えない
UJに移ったSBRでもあるまいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
片腕だけ無くなってたら笑う
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
導入よくて感心してしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
中々作画良さそうで楽しみ
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
導入は悪くないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
はたしてヒロイン担当は出てくるんだろうか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>34
ドイル…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
あー異世界だと斬った張った多いから
斬られた経験も活かせる展開ありそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
烈さんの技能なら色々できそうだから展開が気になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
烈vsゴブリンの群れとか
烈vs騎馬騎士とか
烈vs空飛ぶ火竜とか
お約束をみんなやって貰いたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>38
女騎士に意外と優しいんだなって言われてカァッ...も忘れないで
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
シャオリーとか水上歩行とか飯スキルとか
異世界でやってけそうな下地はあるよなこの人…
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
クソな本編で生き続けるより★んで異世界してたほうが面白そうだもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
ゼットンちゃんと先生になれたんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
刃物に斬られた経験が活かせそうな来世ではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
主人公兼ヒロイン
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
脚は両方生えてるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
斬られて★んだ経験をどう活かすんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>47
斬られたら我慢して反撃なんてできないから回避に専念しよう
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
こっちが面白かったら★んでよかったな烈さん!って言われるのだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>48
ジャックも早く★んで!とかなるのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
烈さんが無双したらファンタジー世界の大抵の魔物は武蔵より弱いという事になるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>49
高レベルSAMURAIだからファンタジーだとほぼ最上位では
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>54
一度切られたら★ぬから武蔵は切った相手が常に自分より弱いことになってたけど
切って★んだ相手はすでに切られた経験を学習してるから武蔵より弱いと限らんよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
対剣士は絶対にあるはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
ところどころ窮地で中国拳法だけでなくて他の闘士の技を使うと思う
ドラゴンのブレスを回し受けしたりする
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
騎士と戦って武蔵程ではないなってなるんだろうな楽しみね
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
ペンでチンピラ冒険者倒して欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
思ったより絵うまいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
vsオーガはやってほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
作中でガーゴイルが出てきたら多分それだけで笑う
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
> 女騎士に意外と優しいんだなって言われてカァッ...も忘れないで
烈さんが女騎士みたいなところあるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>62
つまり百合ってことじゃんッッッッ
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
いきなり烈さん似てないのが気になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>64
これは似てないのがいいんだろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
なんだかんだでうめぇ
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
騎士道アツ=シとか出そうよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
庵の異世界無双みたいな面白さになるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>67
ちょいちょい見た事ある顔が出て来たら耐えられない
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
久しぶりに烈海王を応援していいのか!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
多分元の世界のそっくりさんとか出てくるんだろうな
昔は前線でバリバリ戦ってたドッポ王とか才能あるけど傲慢なカツミ王子とか
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
絶対モテる
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>71
バキの女の子かわいくないし……
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
>>87
ああいう画風のエルフとかどうなるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
過去に勇一郎も転生してたとかそういう方向にも持っていけるか…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
徒手格闘
武器術
気功
調理術
薬学
転生ボーナスもらう前から十分なのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>73
★んだはずなのに生きてるからもうボーナスステージみたいなものだしな…斬撃耐性獲得とかされても困るし言語関係だけで良いと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
毒耐性は知らんけど毒に対処する術は持ってるしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
ラスボスが武蔵似だったりしそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
刃牙の母ちゃんと天内と…あと誰か★んでたっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>78
や、夜叉猿…
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>86
夜叉猿は特殊モンスターとしてもテイムモンスターとしても良さそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>88
ジャガッタ、オリバ、武蔵
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
転生ボーナスは言語系で良いよ
元々普通に喋ってたじゃんって感じで
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
向上委員会の人がマジでやるの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
烈さんは弱き者みたいにはならないでほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
この作者なら細かいネタまで拾ってくれるんだろうなという安心感はある
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>89
お話は悪徒の人です…
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
いや本気でいい導入だな
中身まではまだ伺い知れないが
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
人呼んで「魔拳 烈海王」だから魔法の武器しか効かないモンスターにも効果ありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
この作者にとって烈さんを好きなように活躍させられるって
滅茶苦茶に作画バフかかるだろうし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
>>92
バキパロとバチバチパロ描いてる時だけ滅茶苦茶上手かったからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
頼れる仲間だ転生夜叉猿
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>94
刃牙の技をコピーした烈さんを見て通じ合って欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
技を借りるぞ…独歩ッッ!
って回し受けしてほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
異世界もので読みたくなったのは異世界八神とこれくらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
異世界鬼龍だと普通にモンスターに苦戦しかねん
というかそんな感じの漫画を作者描いてたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
単行本出るの何ヶ月先になるかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
ジャガッタが異世界でもジャガられたら笑う
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
オークとかゴブリンとかなら転蓮華できっちり★せるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
借りるとか意識しないで咄嗟にマッハパンチが出たりしても面白いかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>103
右手で放って何故か克巳を感じて欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
忘れてるかもしれんが烈海王は武器を使っても強いんダッ!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
烈海王ってキャラが愛されてるよなあって実感する
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
(田上さんっぽい顔のNPC)
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
ガンロックのキャラとか出てきたりしないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
1話83ページとかマジのやつじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
克己のマッハパンチにカウンター合わせられる人だから
普通にマッハパンチ持ってるんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>110
使えるけど試合では使ったことない(克巳程とっさに出せない、錬度がないから使わない)レベルだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
エセ聖者が水面を歩いて渡るのを見て
そんなことなら私にもできる!!って
15メートル走ってほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>1話83ページ
なそ
にん
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
いきなりオークに襲われてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
夜叉猿のルーツみたいなのは出てくる
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>いきなりオークに襲われてる…
>烈さんが女騎士みたいなところあるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
でもごんぼの女キャラみたいなのが出てきても違うし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
真面目でたまにデレてくれるクソ強い中国拳法家なんて魅力の満漢全席みたいなキャラだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
>>121
でも仲良くなるまで性格悪いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
>>127
最高じゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
>>128
プライドが高くて蛮勇も奮うのに目上は敬うし義理堅いぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>いきなりオークに襲われてる…
>>烈さんが女騎士みたいなところあるからな…
くっ……★す!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
>>122
最期の戦いではくっ★せー!★せー!とうるさかったですね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
次に活かせて良かったな烈さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
新連載とあるから読切ではないのか…嬉しい
これから初めて月チャン買うことになるかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>125
分かりにくいけどアイマス漫画あるし、まひるちゃんっていう可愛いヒロインが出る漫もあるからオススメよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
そういやこの人バキのネタ絵めっちゃ描いてたな...
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
通用するか不安なのは薬草学が異世界で植生がどうなのかくらいか
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
今なら闘れるッ!巨竜ともッ!剣聖ともッッ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
>>131
次に…活かせたな…ッ
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
初期の傲慢さとか侮辱に対して激昂するのがまた女騎士らしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
普通に面白そうすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
じゃあ今本編で克己に憑いている烈さんはいったい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
>>136
作者未公認だからセーフ
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>141
未公認なの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
最初の宇宙開闢から~の下りから最高過ぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
>>137
4000年の歴史なんぞ大したことは無い!って感じが凄くいいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
>>140
更にそこからの下りもまたいいんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
現地民の少年に拳法を教える回が見たいわ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
板垣に許可取れたん?
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
>>139
原案は板垣ッッ
原作は別の人ッッ
問題ない…短期連載までなら…ッ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
おいリプ欄にいる肉野郎
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
土下座の奴みたく板垣がなんか余計な事しないのを祈ろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
ちゃんとバキの頃の絵柄なのいいね
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
最大公約数的な烈さんの姿なのが地味に嬉しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
作者未公認のままスタートとか危ない橋すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
>>151
プロレスじゃなくてマジで未公認なの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
>>154
大丈夫だよ板垣先生ならその状況すら面白がるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
確実に相棒は克己顔
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
アシスタント頑張ってんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
こんなネタにキレたら板垣の負けまであるから無敵すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
スピンオフはこういうのやるけどいいすかくらいの話はするよ
この場合の未公認は本編の設定と関係がないとか反映されないくらいのことだと思う
本編は今亡霊出てきてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
天内はガチで出てきそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
川魚を捌く柳に似た顔の店主出ないかなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
異世界の他人の空似とか出てくるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
>>161
板崎先生似のキャラが出てきたりするんだ...
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
本編と関係ないよって意味での未公認だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
そもそも原作でも
ボクシング編とか似たようなことやってる土壌がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
どの克己顔だ……?
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
酒場で絡んできたチンピラにヒョウ(?)の代わりにナイフやフォーク投げまくったり烈さんファイヤーしたりするんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
装備も無しで戦おうとする烈さんにオイオイオイ★ぬわアイツするモブがいるのは分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
けど刃牙や克己に二度と会えないのは結構寂しいだろうな烈海王
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
マッハ
加速魔法
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
バキどもえやってたし今更これぐらいならセーフだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
烈さん刃牙で一番まともな人格してる
他は大体キレたら★されそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
あれはこの世界の技じゃあないですな…みたいな回想するモブとかいんのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
なんでスピンオフを未公認でやるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
地下闘士が今更相撲に大苦戦してる方がファンタジーだからセーフ
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
絵が★刑囚辺りの感じで良いねェ……
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
烈も転蓮華で★してるじゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
ほら見ろ烈さん生きてたじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
この絵でしっかり烈さん描けたら余裕で本家食うよね…
まあ刺激になるといいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
スピンオフって原作者にも印税入るからガチの未公認はありえないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
拳刃だっけ?絵描いてる人が休まなきゃいいスピンオフだったよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
書き文字完全再現してるの地味にすごくない?
まぁ昔から完全再現やってたけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
邪ッッ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
ピクルみたいなオーク出て来て
勝てるッ…今ならッ!!!してほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
こういうのはどこまで原作に似せられるかだけどさて
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
>>200
新人時代から絵の安定性やパロディで寄せてく力はすごかった
でも画力高いタイプじゃないからアクション連発になったら厳しいかも…
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
全然可愛くないエルフとか出てきそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
絵はいい感じだけど問題はバトルシーンだな…
コメント