
■海外では『ONE PIECE』よりも『NARUTO-ナルト-』のほうが人気が高い理由とは?
鳥嶋氏:
松山さんは『ジャンプ』が好きだから1つ質問を出しますね。国内であれだけヒットしている『ONE PIECE』が、海外では『NARUTO-ナルト-』に及ばないのはなぜだと思う?
よく海外で聞かれたの。「なぜ『ONE PIECE』は海外で『NARUTO-ナルト-』ほどヒットしないのか?」って。
海外の人もみんな、『ONE PIECE』が日本でスゴイのは知ってるんです。でもなぜ海外でヒットしないのか。その理由は分かる?
鳥嶋氏:
答えは出てると思うけど。まず1つは、海賊じゃなくて忍者だから。忍者が大好きなんですよ、海外の人は。それに対して、海賊の概念は日本以外にもあるから。
次に松山さんや矢作が言ったように、『ONE PIECE』は泣きのドラマだよね。泣きのドラマは日本人にしか通用しない。海外では泣きのドラマは嫌われる。ウェットだから。
もう1つは画面構成やキャラクターの見せ方が、残念だけれども、岸本斉史さんのほうが上手い。
マシリトって自分が見限った作品がこれだけ人気出てる事に嫉妬してんのか?
一度だけならともかくいつまでも愚痴愚痴愚痴愚痴と
正直見苦しいよね
>>3
そうか?
ワンピースが凋落しつつあるのみると逆に今になってそういう事かと思えるとこがあるが
海外累計発行部数
ナルト9700万部
ワンピース7000万部
確かにワンピースはナルトに及ばないな
>>4
及ばないというだけで人気がないとは違うよな
マシリトに関しては木多の人物評価が当たってると思う
お涙頂戴は海外で受けない
マシリトもよく分かってるな
あれマジで気持ち悪いもんな
国内はともかく欧米で露骨な泣かせが嫌われるのはそうだろうな
ナルトはイケメンが多いが
ワンピは主人公もブサイクだらけだしそりゃ人気ないわ
ナルトだって波の国編とか完全にお涙頂戴だろ
お涙頂戴そのものが悪いわけではないからね
その技術のない奴がやるのが問題
尾田は下手過ぎるんだよ
>>11
尾田は色々と過剰に描くからな
淡々と描写しようとする(その点を桂正和から勿体ないと言われるぐらいの)鳥山明を大好きな尾田が
鳥山とは真逆の過剰な泣き演出大好きなのってちょっと不思議な気もする
これは岸本とかもだけど
本人たちは物凄く鳥山リスペクトなのに傾向は真逆なんだよね
>>14
子供の頃好きだったみたいなドラゴンボールもキン肉マンもスッキリしているよな
ターちゃんや狂四郎が一番描き込み多いけど、尾田は描き込みすぎだからな
絵柄が違うだけで原哲夫や三浦健太郎よりに描き込もうとしている感じ。三浦健太郎はその中でも異常すぎる描き込みだけど
尾田に関しては師匠の徳弘の影響もあるんじゃないの
>>15
ルヒィがムササビやるのか
期待
マシリトさんは今は関係ないジャンプになんだかんだいうより白泉社系統に力を入れて欲しいよ
そっちでまた大成功したらまたジャンプを建て直しにきて欲しい
今のジャンプは正直各読者あたり2~3作品ぐらいしか興味ないやろ……雑誌で買うから読むだけで、各作品バラ買いだとそんな感じだろ
マシリトは有能なんだけど、潰れた作者も絶対いると思うな
マシリトの理想まで耐えられずにプロとしての筆を折った人もいそう
自分にも他人にもすごく厳しそうだから努力が苦手な人間には冷たい気がする
鳥山も近況1ページ漫画でいい加減なふりしているけど、連載中はギリギリまで頑張っていたもんな
コメント