
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 22:49:37.16 0
オレはその人から買ったけど
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/05(火) 05:47:44.54 0
>>1
許可取ればいいけど基本アウト
>>2
同人は黙認
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 22:50:38.01 0
同人誌は良いのか
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 22:51:16.51 0
メルカリはそういうところだぞ
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 22:52:30.52 0
佳林ちゃん作のキーホルダーなら5千円で買う
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 22:53:03.79 0
その人から買ったんだけど市販の物より出来が良かったよ
キーホルダーなんだけどかなりのクオリティーだった
主要キャラクター20人で3000円だった
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 22:53:57.79 0
通報したら?
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 22:55:44.40 0
>>6
しないよ
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:03:45.10 0
いちいち面倒くさいから見過ごされてるだけ
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:11:47.78 0
本当はダメ
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:13:04.60 0
>>9
でもアンパンマンは作者が著作権を拒否してるから
アンパンマンミュージアム作ってもいいんだぞ
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/05(火) 07:21:20.04 0
>>10
やなせたかしは本当に凄いよ
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:22:50.53 0
マジ?
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:24:34.98 0
>>11
グッズは確か作り放題
ミュージアムの場合はアンパンマンの会社が許可しない、作者が亡くなったので
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:32:31.46 0
アニメや漫画の同人ものってその辺曖昧だよな
コミケとかも企業公認で海賊版売ってるようなもんじゃん
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:54:05.25 0
曖昧じゃないんだよ
本当はダメだけど見逃されてるだけ
優しさに甘えてるだけ
本家が本気出したらすぐ潰される
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/04(月) 23:59:29.98 0
調子乗って稼ぎまくったら儲けた分を請求される可能性ある
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/05(火) 05:48:25.59 0
普通に権利の侵害
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/05(火) 05:50:18.49 0
ライセンス料を払わないと逮捕されるで
コメント