

1 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:40:43.483 ID:qFHSZMSB0
「手を叩くと自分と相手の位置入れ替えます」
「7:3の比率の分け目を狙うとクリティカルヒットします」
「24FPSの動きを作りトレースして高速で移動します」
「南十字星をモチーフとした印を描き特定の順番を守らないと近づけないです」
もう呪術でもなんでも無い念能力でしかないんだが
もっと霊的なものに関係した能力作れなかったのか?
まだ呪術っぽい能力ならなんとなく修行とかで身につきそうな雰囲気あるが、
念能力みたいのはどうやってその能力に目覚めたのかがイメージしにくすぎる
俺の能力はこれにしようみたいに自分で決めれるのか??
どうやって能力に目覚めたか、みたいなシーン1回位描けよ
ハンターですらゴンキルクラピカの修行シーンはちゃんとあったぞ
4 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:42:37.689 ID:liJo2RGC0
どうでもいい説明はするのに
呪術自体の大事な説明がないよな
5 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:42:38.631 ID:K0WX7FS9d
生まれつきって言ってなかったっけ知らんけど
6 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:42:44.627 ID:0Tqm8KB40
術式はもって生まれたものって説明されてるだろ

7 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:42:59.904 ID:AbDasWUOd
血筋とかじゃなかった?
3 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:41:38.305 ID:Jbu9uNj9a
序盤から縛りによって術式強化の説明はあっただろ
8 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:43:02.026 ID:qFHSZMSB0
>>3
縛りとかいうハンターの制約のパクリの話はしていない
どうやってその能力に目覚めたのか、使えるようになったのかが知りたいんだよ
無いだろそんなシーン
ある日突然おもいつくのか?自分で能力を決めれるのか?あの世界の呪術は謎が多すぎる
9 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:43:37.591 ID:gvfAGjygd
カラスを特攻させます
10 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:43:54.481 ID:C0zE7/gzd
他の漫画読んでないと意味不明になるというね
13 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:44:38.760 ID:mkhJ0ZoNa
解釈である程度術者に委ねられるとこあるっぽいから念みたいに多様性はあるんだろうな
17 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:45:48.456 ID:c22Vi+mcd
星座はまだわかる範囲だろ
19 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:46:46.023 ID:dexupzZT0
生まれつき持ってる能力で、血統とかに関係しているんだろ?
念能力みたいに自分で開発して習得るしてるわけじゃない
21 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:47:17.450 ID:EhEgxcNX0
あの世界の上層部も新しいタイプの術式嫌いなんだよな
26 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:49:07.302 ID:EWPk564oM
>>21
まさにそこ思い出してたわ
つまり術式の開発自体はそこそこ自由度があるって事だよな
いずれ作品内で触れてくれると面白い
22 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:47:36.876 ID:d2UPQEqlr
だからそこらへんも一応こじつけてたろ
時代が変遷するにつれて多様化したって
そんで懐古厨とか老害のヘイト溜めてんのが秤みたいな今風能力
24 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:48:25.778 ID:gyDnumlV0
だからそいつらは作中内でも不当にぶっ叩かれてるじゃん
「もっと呪術っぽいことしろや」みたいに
28 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:49:41.245 ID:0G6uKkO2d
もろ物理だよな

30 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:50:11.250 ID:qFHSZMSB0
設定あるなら能力を知る瞬間みたいなシーンを主人公でもいいから早く描いてほしいわ
俺の呪術はこれだったのかーみたいになるってことだろ
31 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:50:18.084 ID:wUzOQYiC0
呪いっぽく無いとか言われても
そもそも呪いってなんなのさ
44 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:54:09.704 ID:d2UPQEqlr
>>31
単に内在エネルギーみたいなもんだぞ
昔はそれ練り上げて典型的(古典的)な「呪いっぽいこと」発動して盛大に○り合ってたってだけ
けど社会が多様化複雑化すれば当然人の発想も価値観も変わる
結果能力も変わる
古典大好きさんはそれが許せない
55 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:58:54.754 ID:wUzOQYiC0
>>44
すまん作中のことを言いたかった訳じゃなかった
現実で認識されてる呪いと作中の呪いが異なる!って話だから
じゃあ現実の呪いがなにでどんなことできるか説明できんの?って言いたかった
63 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 13:02:21.417 ID:d2UPQEqlr
>>55
それは知らん
32 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:50:27.853 ID:/O/OQ8Dz0
「契約の再現」って言うのは久々におおってなった

34 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:50:54.186 ID:gyDnumlV0
>>32
今度はハギャのパクリとよくわからん叩かれ方してる模様
33 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:50:34.624 ID:/yZow2Q8d
既存の呪術的要素をトンデモ解釈して概念マウント合戦して欲しかった
35 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:51:00.508 ID:obOnPUvgd
車とか家とか出せるって・・・

41 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:52:34.786 ID:ZOh2DQHAd
レシート内容具現化は逸脱しすぎ
49 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:55:17.402 ID:Ekc1WPPdd
>>41
て言うか一軒家買うときとかレシート貰えるんだろうか
50 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:56:20.565 ID:Mt+WcLVJd
>>49
もらえない
38 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:51:34.340 ID:d2UPQEqlr
呪力についてはゴジョーのアホが直感的には分かりやすい説明してたろ
電気がどーのって
あの喩えに沿うとお前の言ってることは電動ドリルなんかは人を○せるから呪術!掃除機だと○せないからこんなの呪術じゃない!
みたいないちゃもん
45 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:54:43.987 ID:CUYgkZXr0
アニメだけ見たけど元々世界には呪いパワーがあって呪いパワーがもってる性質と呪いパワーを操れる意識(体質)があるんだろ?
54 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 12:58:40.041 ID:FD0hRb+Ld
色んな人の負の感情とか言ってたのに
ただの気とかオーラだよな
148 : 以下、5ちゃんねるからうさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 14:31:55.263 ID:J7ih0f0Gd
そもそも呪術っぽいってなんだよ
コメント