197: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 14:43:40.72 ID:IyKhj6s80
大規模遠征って何人くらい想定なんだろな
黒鳥争奪戦遠征班は戦闘員二人の隊2、風間隊でオペ入れて計10人
他で技術者医療者も連れていくんだろうけど、部隊員倍でも20人だと5部隊程度で意外と少ない
198: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 14:56:35.19 ID:NC4YgsEyM
Aから4チーム
Bから2チーム
個人選抜組が2チームくらいの予想
232: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 16:53:42.18 ID:QxJlYCkM0
遠征行く前にA級のランク戦あるのかな?
太刀川隊、冬島隊、風間隊、玉狛第一(改造じゃなくて普通のトリガー)の試合見たい
迅がいたら玉狛が圧勝すると思うけどいないなら割と五分五分っぽいし
てか迅チートすぎでしょ
太刀川と互角、当真の狙撃は予知
倒せるとしたら風間さんのカメレオンか?
233: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 16:56:56.38 ID:GaykSki5r
長時間戦闘訓練でA級チームが第三勢力役で参戦でしょ
234: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 16:57:42.21 ID:RVs+tPoEM
遠征訓練の時間取りたいからってB級ランク戦早くに切り上げたんだし
あるとしても訓練の一環としてじゃね
235: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 17:00:06.99 ID:Gqb3f7Cj0
選抜試験が終われば遠征前訓練がはじまるんやで(てきとう)
237: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 17:05:35.46 ID:7Q1UfNBN0
カバー裏読めよ
238: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 17:06:38.13 ID:201jq2td0
A級が自隊で、B級が臨時部隊で普通にB級ランク戦みたいなルールでやったりすると、連携取れないB級達は瞬〇されそうだな。36時間経つ前に終わりそう
どんなルールでやるんだろな
239: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 17:07:00.01 ID:mx3eG5bEa
カバー裏見たのだが
もうどうしたらいいんだこれもうつら
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/27(木) 17:08:20.53 ID:MNTKXL6p0
>>239
嵐山については20巻のほうだけど見た?
コメント