
193 うさちゃんねる@まとめ 2016/01/25(月) 01:05:44.46ID:ReNEKpxG0.net
話の筋だけならAGEの方が鉄血より数段マシだって気づいてしまった。
シリーズ構成の岡田って種やってた監督の嫁だろ絶対
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1450880911/
194 うさちゃんねる@まとめ 2016/01/26(火) 11:41:49.28ID:j7DUXO0D0.net
>>193
種の監督の嫁は両澤じゃなかったっけ?
202 うさちゃんねる@まとめ 2016/01/26(火) 18:34:18.36ID:pxbhBVGs0.net
というか、Gレコは深夜枠だぞw
深夜枠と日曜5時じゃ、求められるハードルもぜんぜん違う
なのに目くそ鼻くその売上ってのやばいんだよ
Gレコは懐古向けであり、また冨野の遺作ってことで、ある程度の失敗は度外視でやってる
鉄血は、日曜午後枠で、新規の若者ファンの獲得も目指した、絶対に失敗が許されない企画だったんだよ
バンナムやサンライズとかとしては種くらいの大ヒット、最低でも00くらいは売れてくれないと採算とれない本命枠だったんだよ
ここで大失敗すれば、ガンダムブランドに大きく傷がつく
そういう企画だったんだよ
鉄血が大コケした結果、新規ファンや海外ファンの獲得も失敗、古参のガンダムファンも見切り付けそうな状態
関係者は頭抱えてるだろ
もちろん費用対効果も赤字だろうね
ガンダムが1万枚程度で採算とれるとは思えない
種の10分の1、00の四分の1売上しかないってことだからw
207 うさちゃんねる@まとめ 2016/01/26(火) 23:34:33.58ID:gnc14Ec30.net
>>202
バンダイのCM枠ですからプラモのの収益の方が主な訳で
275 うさちゃんねる@まとめ 2016/02/25(木) 16:05:20.76
劇場版SEEDとか言う損失しか生まなかった超駄作
最近大戦犯が一匹くたばったけど
277 うさちゃんねる@まとめ 2016/02/29(月) 23:57:22.46ID:MGOD3ZiE.net
>>275
Gレコ信者、富野信者がいかに○クズか分かるレスだよな
種を目の敵にするあまり人の命に関して言っちゃいけないことを平気で言うような奴が沢山いる
こういう奴がウヨウヨいることがガンダム斜陽化の最たる原因だと思うよ
278 うさちゃんねる@まとめ 2016/03/01(火) 00:13:42.48ID:KWzGBIqv.net
>>277
普段は富野は老害だの◯ねだの好き勝手言ってるお前が何をほざいても説得力のかけらもないぞw
コメント