
37: うさちゃんねる@まとめ (スップ Sd9f-0LB+) 2016/12/28(水) 00:56:51.95 ID:B0YsPC2Rd
スナイパーはよっぽどの状況じゃなければ一発で一人しか○せないし直後に位置移動しなきゃいけないしで
連続して数人○せないって点でどうしてもアタッカーに(攻撃評価が)劣ると言わざるを得ないのでは
アタッカーは連続でザクザク○せるし、旋空使いなんかは一発で数人狩れる
44: うさちゃんねる@まとめ (アウアウカー Sa4f-W3gD) 2016/12/28(水) 03:00:07.98 ID:m9sFLnRna
冬島さんの罠にどんな種類があるか全貌が不明だからな
一応ガロプラ戦で罠をショートワープに変更してたから設置した罠の種類を変更はできるっぽいけど
変更前の罠が攻撃だったのかデバフだったのかそれすらも不明だし
ただ冬島さんの攻撃は4、これは修超え来馬さん未満の数値だからそこまで高くないんだよね
45: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 2f2e-bgqg) 2016/12/28(水) 03:19:03.18 ID:h4KJYfuP0
ヒョロヒョロ弾より高いならそこそこあるな
46: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ bfe6-fpK1) 2016/12/28(水) 03:45:24.81 ID:F9MuuAz70
まあでもイーグレットって自爆モードのイルガーとかガトリンの装甲を射抜ける印象ないから
太刀川さんや小南より当真の攻撃低くされててもそんなに違和感ないなぁ
基地の屋上では当真に加えて奈良坂古寺がいてもラービットを攻めあぐねてる感じだったし
ゴリ押し力はそんなに高くないんじゃないの
48: うさちゃんねる@まとめ (ワンミングク MM5f-2vEQ) 2016/12/28(水) 05:15:51.84 ID:4KRS8QszM
建物さんや橋さんや自販機さんをニコニコで粉砕するくせに人を撃てない奴がいれば
放棄地帯の無人民家を壊したがらないのに平気で人を撃つ奴もいる
難しいもんだな

186: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 2308-Sa8B) 2016/12/29(木) 01:31:14.28 ID:tEdrSKRA0
半崎 攻撃6 防御8 技術11 射程11
穂刈 攻撃7 防御8 技術8 射程8
同じイーグレット装備でチーム内の役割も変わらなそうなのにこんな例もある
スナイパーの攻撃能力に直結する射程と技術で半崎>>>穂刈なのに攻撃パラメータは穂刈>半崎
多分、攻撃センスのような能力で穂刈>>>>半崎?

190: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 8a2e-1JH5) 2016/12/29(木) 01:45:14.14 ID:K+Hkq3AA0
>>186
単純にトリオン量もあるかね
薄めのシールド撃ち抜けるかはデカいと思われ
191: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 2308-Sa8B) 2016/12/29(木) 01:49:12.82 ID:tEdrSKRA0
>>190
イーグレットだからそれは無い

195: うさちゃんねる@まとめ (アウアウカー Sa6b-p6aG) 2016/12/29(木) 02:29:47.80 ID:kG0qS0uIa
>>186
例えばだけど、
半崎は10発中5発ヘッドショット、5発はシールドで防がれます
穂刈は10発中2発ヘッドショット、6発は四肢に当てて、2発はシールドで防がれます
みたいなスコアになると、
「難しいヘッドショットを決める技術は半崎が上」
「シールドに防がれずに相手にダメージを与える攻撃力は穂刈が上」
っていう評価になることも有り得るんじゃないかな
198: うさちゃんねる@まとめ (JP 0H6f-P7Fv) 2016/12/29(木) 02:44:07.62 ID:Srw5XhwuH
>>195
わかりやすいわー 納得
187: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 2b16-4A4P) 2016/12/29(木) 01:35:23.60 ID:O4Grkf9r0
状況判断とか戦略・戦術理解度でポカリの方が上だから点取れる位置にいる確率が高いとかそんな感じか
192: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 0a2e-EzRd) 2016/12/29(木) 01:52:39.43 ID:p194ZraQ0
ポカリは援護でもバンバン撃つ
半崎は精密狙撃が得意だから一撃必○狙いで慎重になってるんじゃないか
194: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 2b16-4A4P) 2016/12/29(木) 02:15:46.29 ID:O4Grkf9r0
>>192
敵に見つかっても逃げたり迎撃して対処できる能力の優劣差なんかも関係してそうだな
200: うさちゃんねる@まとめ (アウアウカー Sa6b-DjX2) 2016/12/29(木) 03:52:18.48 ID:nBu2bZdia
狙いが正確だからヤマを張りやすいということなら
手足狙いも混ぜればいいだけになる
203: うさちゃんねる@まとめ (アウアウカー Sa6b-p6aG) 2016/12/29(木) 06:49:46.27 ID:TJ9ukrnTa
>>200
今は手足を削るべきだ、今は頭を撃って落とすべきだ、今は防がれても良いからプレッシャーをかけるべきだ、エトセトラ
半崎にそういう判断が適切に出来るか否か……
というか上でも言われてる通りイーグレットは威力固定だから
攻撃の数値≒狙撃時の判断力、という側面もある……のか?
202: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 236d-eJTV) 2016/12/29(木) 06:47:10.99 ID:rcLYS5ty0
穂刈は自分が狙われてる状態でも隊長の援護をする発想が出るくらい視野が広いし
そういう攻撃すべきポイントを的確に見定める嗅覚みたいなものも攻撃能力に含まれるんじゃない
204: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 9f7c-IQ0n) 2016/12/29(木) 07:32:38.45 ID:/pCHS5MQ0
というか半崎は単純に攻撃指向が弱いんじゃないのか
チカが威力最強のスナイパーなのに攻撃2なのと同じで、本人が攻撃に積極的じゃなきゃ攻撃パラは落ちる
205: うさちゃんねる@まとめ (ワッチョイ 3fe2-RMFR) 2016/12/29(木) 08:46:27.24 ID:jceIVukV0
なんとなくだが半崎の方が狙撃は上手くても味方にいて楽になるのは穂刈の方ってイメージ
半崎は狙撃は上手いけどとっさの判断がそうでもない感じ
208: うさちゃんねる@まとめ (JP 0H4f-Sa8B) 2016/12/29(木) 09:11:24.85 ID:nuiuc5fYH
単に、精密射撃できる=実戦で点取れるではないってことだろう
実戦で点獲る上で強みであることには違いないが
引用元: http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1482833094/
コメント