
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:32:51.79 ID:kmFWarnca
なぜかアニメ化しない
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:33:10.34 ID:KaIruPtD0
とかゆう
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:33:18.38 ID:/DxkWrxA0
覇穹…
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:34:08.66 ID:l9tSwEDop
つまらない
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:34:38.07 ID:jeqcOJ8a0
アニメ化はしないけど神OPはある
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:36:20.14 ID:lTi4Eroc0
>>6
不思議な現象やな
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:34:50.27 ID:SrNeVcWY0
申公豹とかゆう理想のライバルキャラ
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:35:15.87 ID:Y3Up3m050
聞仲がカッコいい
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:35:27.06 ID:eFt9KvqD0
ゆう←✕
いう←〇
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:35:54.32 ID:64WfOBUv0
アニメ化楽しみ
79: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:43.02 ID:1JeR3dTS0
>>12
エッッッッッ
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:36:31.21 ID:rxr+1LsH0
妲己たそ~
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:36:58.95 ID:IKgIPSO80
桃桃アンド桃
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:36:59.23 ID:jeqcOJ8a0
りゅうきつこうしゅちゃん!
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:37:06.43 ID:0wMaaIbad
崑崙十二仙を適当に扱って雑に処理せずに
ブリーチの護廷十三隊みたいにそれぞれ掘り下げて個性あるキャラにしてれば人気出たと思う
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:37:45.15 ID:IlHOEUXW0
>>16
道徳と普賢くらいで十分やろ
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:38:14.72 ID:gL/uLY2A0
まくまく
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:38:36.58 ID:bxP5Ag3e0
鬼滅や呪術廻戦になれなかった悲しい作品
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:38:43.02 ID:AYPfl7ls0
イワシ占い
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:04.29 ID:IeS3kNQtd
国立アンニュイ学園
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:08.24 ID:K/b/tUiPa
こいつだけまじでいらんかっ🤮
竜吉公主にゲンシテンソンのパオペイ持たせて闘わせた方が絶対よかったのに😡
https://i.imgur.com/JjrzSp7.jpg
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:40:45.32 ID:eofePShQ0
>>22
公主ちゃん弱点克服(一時的でも)させれば良かったのにな
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:40:55.06 ID:SrNeVcWY0
>>22
ほんまこのぽっと出いらんかったよな
46: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:20.33 ID:qoRry6pi0
>>22
ゲームの主人公ってコイツの色違いだったよな
68: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:46:23.79 ID:TNGLqwEQd
>>46
ゲームの奴が元宝具から妖怪になったんだけど、人型になる時にコイツ真似たって設定あった気がする。
58: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:44:46.09 ID:6MFCdEMmd
>>22
こいつもいらんかった
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:46:37.68 ID:K/b/tUiPa
>>58
ワイも好きじゃないけどまぁ禁鞭持たすとしたらそいつしかおらんからな😭
でも聞仲超えた描写はいらん
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:12.11 ID:lVHqHhyH0
キャラの名前と顔が一致しない
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:16.37 ID:0wMaaIbad
歴史の道標の正体がキモい宇宙人だったのがなあ
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:16.83 ID:MRSh88IK0
ワンダースワンのゲームが面白い
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:34.45 ID:eofePShQ0
ハキュー…
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:36.67 ID:oXTvomCK0
漫画読んだ後→王天君スゲー!
安能務小説読んだ後→アレ?王天君雑魚やん?
西遊記読んだ後→王天君超スゲー!!
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:39:59.23 ID:IlHOEUXW0
フジリューの最高傑作よな
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:40:54.05 ID:64WfOBUv0
>>29
ワークワークもすこれ
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:40:10.80 ID:0wMaaIbad
可愛い女キャラ描けるのに全く活かせて無いのが本当に惜しいと思う
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:40:27.97 ID:AYPfl7ls0
ワイが好きやからセーフ
でも公主戦力外はNGやな
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:40:34.90 ID:UT/3p8Lcx
ジャンプ腐女子のはじまり
54: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:43:59.84 ID:nLlAhyL20
>>32
ジャンプ腐女子の祖はキャプ翼だといわれてる
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:40:45.62 ID:HyzZ1GN70
燃燈とかいうキャラが大嫌い
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:41:03.84 ID:PfULdr2i0
天化女子人気あったよな
39: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:41:26.82 ID:IlHOEUXW0
単行本で触れられてたから安能務の封神演義読んだけどクソつまらんかった
よくこの原作からこの漫画作ったなと驚いた
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:41:56.53 ID:4tjZsMSQ0
スーパーパオペエにひとつだけガチの外れパオペエあるよな
41: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:00.55 ID:0wMaaIbad
後半はギャグがくどかった
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:00.62 ID:fvpJgCwB0
だっきの一人勝ち
43: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:03.65 ID:gL/uLY2A0
最初に戦った十天君が好き
造形も含めて
44: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:08.67 ID:+0tah/AFr
真面目に売れる為に描いてりゃ結構な大作になってたな
45: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:11.90 ID:5cVT5Uwi0
再アニメ化は2期OPみろ
あれみたら大抵のアニメ化に対するワクチンになるで
47: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:41.65 ID:lIhuAUwe0
なつこまだ仕事あるんか。女はとくやな
48: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:42:48.33 ID:X9+T/oTS0
申公豹が強キャラ感半端なかったけど実力謎のまま終わった?
あと怠惰スーツが欲しい
59: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:44:47.32 ID:AYPfl7ls0
>>48
ジョカと渡り合える一撃を雷公鞭一発ぐらいの威力と表現してたくらいやな
まあ普通の仙人なら最強やろ
67: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:46:03.44 ID:6MFCdEMmd
>>48
強キャラは実力見せずに終わるのが正解やと思うで
るろ剣の師匠しかり
49: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:43:00.82 ID:f16p/wlh0
謎にキャラソンとかいっぱいある
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:43:11.78 ID:0wMaaIbad
仙界大戦までだな
後は盛り上がりに欠けるわ
51: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:43:13.63 ID:Tcjoq4k60
張茎が禁鞭使うところが熱い
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:44:52.74 ID:9H7nXQnSp
>>52
アンチ乙
鞭で頭かち割るパターンと棍で頭かち割るパターンもあるから
53: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:43:42.72 ID:hNh9cJij0
コキビがくそ強すぎる問題
55: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:44:21.02 ID:q+mwrzDm0
高橋ナツコ
地獄篇でKBTITにキレられ封神演義を爆発させてまだジャンプとズブズブなのすげーわ
56: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:44:23.02 ID:y+QICqUka
もこうに認知されてない
57: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:44:41.37 ID:K/b/tUiPa
ネントウ以外は完璧の漫画や😡
ネントウは許されない😡
61: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:44:53.64 ID:LW1Rynp30
ワクワークなんとなく好きだったけど話1ミリも理解できんかった
62: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:45:00.58 ID:JfQsg3QW0
序盤の名前さえわかれば動き封じられる宝貝強くね?
64: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:45:26.12 ID:IeS3kNQtd
>>62
秘湯混浴刑事エバラ動くなっ!
63: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:45:01.61 ID:6lEZldjv0
燃燈おらんかったら物語完結せーへんけどな
ゲームやってなきゃわからんやろけど
65: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:45:51.42 ID:Tcjoq4k60
哪吒とか楊戩とか変換できるわ
Androidすごい
66: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:46:02.66 ID:LNa9atoX0
まだ公式にはアニメ化されてへんのやろ?
まだなん
71: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:46:43.65 ID:f16p/wlh0
アニメ脚本不足の今こそ4巻打ち切り漫画が再評価されるときやと思うんやが……
72: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:05.07 ID:DSX/m9mm0
アニメ化失敗したら原作の格も落ちる感じするから可哀想
73: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:14.37 ID:x6RFenfN0
2回もアニメ化した名作
74: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:14.93 ID:qoRry6pi0
今見ると手足がデカすぎて笑うわ
銀英伝とかは普通なんやっけ?
75: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:15.63 ID:XldPswolH
https://i.imgur.com/hkxKbXY.gif
95: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:36.20 ID:K/b/tUiPa
>>75
いつみてもすごすぎる
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:50:21.07 ID:tYPViPPZ0
>>75
すげー
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:51:37.22 ID:hNh9cJij0
>>75
顧客が見たかったもの
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:51:39.00 ID:+s6lvhwj0
>>75
アニメよりクオリティ高くてわらた
76: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:25.99 ID:/DxkWrxA0
趙公明とかいうキャラと実力の割に影薄いやつ
83: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:11.47 ID:HyzZ1GN70
>>76
ええ、キャラも存在感もめっちゃ濃いやろ
91: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:11.87 ID:n9tLUx/pd
>>76
一番好きなキャラだが
78: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:34.35 ID:Zkgvil2q0
フジリューのあのノリって封神演義以外全部滑ってるよな
89: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:01.56 ID:qoRry6pi0
>>78
正直封神演義も最後はちょっとアレやったな
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:47:45.27 ID:TTj+qv/X0
アニメ化なんてなかった
81: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:06.62 ID:Tcjoq4k60
覇穹は仙界大戦までダイジェストとかでも良かったのに無理にRTAしたのがいただけない
82: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:10.53 ID:S7nlOBuZ0
武装錬金とゴッチャになるのワイだけ?
84: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:16.09 ID:Wgm37fQvd
禁鞭だけガチで弱いよな
伸びるだけの打撃武器って
92: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:17.21 ID:QEre2ysV0
>>84
射程2kmとかで範囲攻撃やろあれ
96: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:40.33 ID:AYPfl7ls0
>>84
シンプルだからこそ打ち破るのもまた難しいんやぞ
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:51:24.57 ID:BYXaVEbx0
>>84
本来は金鞭ってかなりの弱宝貝やから
あれは相当強化されてとる
85: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:21.09 ID:BGjTfyrC0
ニョホホ
86: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:26.47 ID:UEhVvqGnp
聞仲vs黄飛虎ほんま好き
87: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:40.70 ID:/9AKHIiGd
ダイジェストみたいで面白くなかった印象しかない
88: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:48:55.76 ID:q+mwrzDm0
今日仙界は滅亡する!!のコマだけながらよくなんJで貼られてるの見る気がする
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:09.65 ID:+s6lvhwj0
ねんとう君人気なかったんや
あんま気にならなかったけどな
終盤で設定強キャラが仲間になるのあるあるやし
93: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:17.54 ID:YVpnCG6m0
概念系でクソ強い宝具なんだっけ
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:50:48.30 ID:Tcjoq4k60
>>93
四宝剣
94: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:32.54 ID:Tcjoq4k60
あと仙界大戦しかやらんのに無駄な王天君との会話シーンはいらんかった
97: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:44.60 ID:0wMaaIbad
こきびちゃん可愛いよね
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:51:05.00 ID:6lEZldjv0
>>97
実は三姉妹の次女やと知って結構ビビった
98: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:49:49.55 ID:f16p/wlh0
ワンダースワン版が名作らしい
99: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:50:00.00 ID:64WfOBUv0
女媧がキモすぎた
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:50:19.63 ID:jbTtnfEe0
本編いらんからopだけ力入れて作ればどの漫画でも売れそうやな
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:50:47.59 ID:NdrPMWZy0
ワンダースワンカラーのRPGやったけど
趙公明のダンジョンで積んで投げた
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:51:38.67 ID:e5lo5gSb0
抜けそうで抜けない
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/01/10(月) 23:51:41.28 ID:XjlsRcz60
ヨウゼンの師匠がめっちゃ好きだった
コメント