
1: うさちゃんねる@まとめ
最新刊読んで思ったんやが
地ならしの踏んでないとこに潜めそう

2: うさちゃんねる@まとめ
穴掘れ
3: うさちゃんねる@まとめ
地下室でええやん
4: うさちゃんねる@まとめ
地下とかで普通に生きられそう
5: うさちゃんねる@まとめ
生きてるのバレたら巨人がダッシュしてきそう
6: うさちゃんねる@まとめ
文明消え去ってるから、その場は助かっても飢え★するやろ
7: うさちゃんねる@まとめ
あれ1体何kgくらいなんやろ
8: うさちゃんねる@まとめ
二人目に踏まれるだけやろ
9: うさちゃんねる@まとめ
蒸気モクモクやぞ
10: うさちゃんねる@まとめ
なんでマルセロはライナー庇ったんや?
14: うさちゃんねる@まとめ
>>10
弟に管理人になって欲しくないから
17: うさちゃんねる@まとめ
>>14
マルセロの弟はポルコやろ?
19: うさちゃんねる@まとめ
>>17
弟に管理人を継承させたくないから弟を貶めてライナーを持ち上げた
23: うさちゃんねる@まとめ
>>19
庇ったっていうのはユミルにライナーを押しのけて食われたときのことや
20: うさちゃんねる@まとめ
>>10
弟の代わりに戦士にした負い目とかまあ色々あったんやろ
28: うさちゃんねる@まとめ
>>20
弟を守るための変わり身として利用したのにとっさにそんなことできるんやな
27: うさちゃんねる@まとめ
>>10
体が動いちゃったとかやない
そういう性分なんやろ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>27
ライナーがマルセロを演じてる兵士モードのときは献身の塊やしそういうことそういう性格なんやろな
29: うさちゃんねる@まとめ
>>10
極限状態の人間なんてよく分からんことするし
11: うさちゃんねる@まとめ
ボートで一時避難
12: うさちゃんねる@まとめ
リヴァイが住んでた地下街みたいなところに畑でも作れば良くね
15: うさちゃんねる@まとめ
地ならしで世界が平らになって人類絶滅になるならなんでパラディ島のみんなは生きてんの?
ウォールシーナ内の人が平気なのはわかるけど、ウォールローゼの人たちは全滅じゃぁないのか?
26: うさちゃんねる@まとめ
>>15
壁のあった所を整列して進んだから被害無いねん
16: うさちゃんねる@まとめ
後ろにたくさんいるやん
18: うさちゃんねる@まとめ
ループやろ
エレンが過去の自分に会うんや…
21: うさちゃんねる@まとめ
そもそもウォールシーナの壁迫ってくるのにその外に住んでる人生きとるからな
22: うさちゃんねる@まとめ
全員は無理にしても誰も地下に逃げないの意味分からんよな
24: うさちゃんねる@まとめ
この状況でも人種のことで争いあうヒトカスさぁ…
25: うさちゃんねる@まとめ
そもそもユミルに襲われたときに
ベルトルト以外のやつが巨人化してれば勝てたろ
30: うさちゃんねる@まとめ
>>25
知性の巨人を食うと人間に戻るから逃げる必要自体無かったんやで
40: うさちゃんねる@まとめ
>>30
マジやん
なんで逃げたんやっけ
34: うさちゃんねる@まとめ
>>25
これは謎だよな
ライナーはともかくアニなら巨人化できたろうに
31: うさちゃんねる@まとめ
船で後ろに回り込むように逃げたら回避できるんちゃうん
33: うさちゃんねる@まとめ
もう完結したんやっけ?
未だに1話も見てないわ こういうのは後追いに限る
35: うさちゃんねる@まとめ
なんでエレンは子供化してるんや?
36: うさちゃんねる@まとめ
正直今のアニメでやってる開戦シーン以降最新話まで盛り上がるとこないよな
37: うさちゃんねる@まとめ
ピークかジークがいれば冷静な判断が出来てたかもな
41: うさちゃんねる@まとめ
訓練兵時代のライナーはマルセルエミュの異常者や
コメント