

334: うさちゃんねる@まとめ
司・松風・モズか

【Dr.STONE-ドクターストーン-】原作:稲垣理一郎 作画:Boichi 集英社
339: うさちゃんねる@まとめ
司復活はいいけどまた既得権益絶対★すマンにならないのかな
妹復活したしもうどうでもいいのかね
388: うさちゃんねる@まとめ
>>339
妹を救ってくれた男を陥れるとか妹に刺されてもおかしくないぞ
342: うさちゃんねる@まとめ
司を蘇らせるつもりがないから松風が出てきたのじゃないかな
顔もどことなく似ているし
344: うさちゃんねる@まとめ
石化装置降ってきてるコマで後頭部にスイカ被ってるやついるけどあの世界ではスイカ被るのはオシャレの一環か何かなのか
346: うさちゃんねる@まとめ
司「助けてくれてありがとう その石化装置を渡すんだ」
第5章 リメンバーストーンウォーズ
348: うさちゃんねる@まとめ
>>346
確かに石化する手段がなくて千空に負けたから人類浄化諦めたけど
再石化可能なら千空とクロムさえ封じればまた司のターンきてもおかしくない
352: うさちゃんねる@まとめ
>>348 妹も元気になって復活した
千空さえいなくなれば元の司帝国に戻せる
そもそも司はあくまで化学王国と停戦しているだけだろ
349: うさちゃんねる@まとめ
司「助けてくれてありがとう その石化装置を渡すんだ」
未来「お兄ちゃん(ぷんすこ)」
司「ごめんなさい」
第5章 リメンバーストーンウォーズならず
350: うさちゃんねる@まとめ
流石に司ももう丸くはなっただろ
351: うさちゃんねる@まとめ
司蘇るのは良いけどこれで妹放っといて千空達についてきたりしないよな?流石に
353: うさちゃんねる@まとめ
レイ「妹はすでに俺の手を離れたこれからは自分の意志で生き★んでいくだろう」
354: うさちゃんねる@まとめ
リンちゃんにボウガンの撃ち方でも習ったのか
355: うさちゃんねる@まとめ
今更司が敵対するかもしれないとか言ってるヤツってシンプルにアホやろ
357: うさちゃんねる@まとめ
いうても今の科学の管槍を手にした氷月なら司より強くね?
あのしょぼい管槍の時点でほぼ互角なんですよね?
359: うさちゃんねる@まとめ
>>357
管槍と戦おうとしなければ良い。巨石か巨木を投げつけて終わり。司ならそれができる
365: うさちゃんねる@まとめ
>>357
例え作者がなんて言おうと狂信者と呼ばれようと
司の方が絶対に強い互角なんてありえない
370: うさちゃんねる@まとめ
>>365
乙!そっちか
服は新調すんのかな
つーか、あのスケスケ素材はなんなんだろう
クラゲ…じゃないだろうし
薄く織ってあるのか?
358: うさちゃんねる@まとめ
司復活嬉しいなあ
初期の千空大樹司の3人の生活が好きだったから、またああいうのみたいわ
360: うさちゃんねる@まとめ
松風が圧倒的な武力を背に銀狼をうまくおだてて傀儡党首にして世界征服を狙う展開はよ
362: うさちゃんねる@まとめ
アマリリスも付いてくんのかぁ
氷月とモズは石像のまま連れて帰って司復活後に復活って感じかな?
369: うさちゃんねる@まとめ
完結するとき最後いつのまにか司とくっていたりして>キリサメ
371: うさちゃんねる@まとめ
パワーチームどんどん増えていくな
372: うさちゃんねる@まとめ
モズとイバラは仲間にならないのかよ
連れて行かなきゃ宝島乗っ取られるぞ
377: うさちゃんねる@まとめ
>>372
モズはともかくイバラはいらんやろ
382: うさちゃんねる@まとめ
>>377
同意
モズは頭首そのものを正体を知っていたから
イバラをなんとかしなきゃならんと思っていたっぽいから
仲間の余地有りだ
兵士の信頼も女の子の人気も高いしな
385: うさちゃんねる@まとめ
>>382
モズは俺様ハーレム作りたいなだけの煩悩まみれなだけだから…
387: うさちゃんねる@まとめ
>>385
それも方便かも知れんよ
そしてイバラは保身のためだけに可愛い子何人も★しているしモズからしたら絶許だろ?
本当に煩悩まみれでもマグマみたいなのもいるし
★そうと思えば何人か★せたのに★さなかったし
ハーレムだけの男がそんな回りくどい事するかね?
379: うさちゃんねる@まとめ
>>372
メデューサない以上乗っ取られたところで特に支障は…
そもそもイバラはソユーズ父を暗★したとはいえ島の統治自体はヤることはヤってたし
373: うさちゃんねる@まとめ
キリサメ同行は妥当
石化武器投擲のプロだし管理も任されそう
千空とコハクまたいい雰囲気になってるのか
そんなんじゃないとか言われてたけど案外コハク懐妊オチも有り得そうな気がして来た
383: うさちゃんねる@まとめ
>>373
騙されてホイホイ石化させちゃうような奴に管理なんて任せられんわ
そもそも石化装置を武器にしちゃいかんでしょ
キリサメはソユーズに忠誠誓ったのに即イラネされるの可哀想
374: うさちゃんねる@まとめ
確かに最近ヒロインっぽさ増してんねコハク
375: うさちゃんねる@まとめ
俺たちの力は双方にとって厄介だから石化解除されないだろうなで終わって
ほんとに排除されなくて放置ならギャグなんだけど
え?あれ復活する流れよな
376: うさちゃんねる@まとめ
そのまま石像として置かれ、記念碑になる
ギャグだな
378: うさちゃんねる@まとめ
司は管槍氷月より強い
氷月って管槍見切られたら詰む男だしな

【Dr.STONE-ドクターストーン-】原作:稲垣理一郎 作画:Boichi 集英社
389: うさちゃんねる@まとめ
数ヶ月石化されてたからかヒロインポイント稼いできてんなコハク
姉はもっと頑張って
390: うさちゃんねる@まとめ
>>389
所詮は主人公に即ポイ捨てされた女だし…
目的のために親戚の娘と結婚して目的を達したら即離婚、今度はその妹に手を出す千空
文字にするとドゲスいな
391: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず司と龍水が出会ってどうなるかは楽しみだな
393: うさちゃんねる@まとめ
龍水の、「女は皆美人」みたいなこと言いながら
実際に侍らせるのは俺らの目から見ても可愛い子ばかりなところ好き
394: うさちゃんねる@まとめ
>>393
南の評価が低いのはそういうところだろうな
女から見たら最低だろうし
395: うさちゃんねる@まとめ
>>394
そもそもこの漫画ちゃんとしたブサイクが存在しないじゃん
396: うさちゃんねる@まとめ
アマリリスの、コハクとはまた違ったしたたかさが良い味だったから同行嬉しいと思ったらキリサメの方か
確かにキリサメの方が必要性は高いもんなぁ
んで千空とコハクの早朝デートって何なんだ楽しみだ
コハクが千空を特別視しているのは明らかだったけれど、千空も心許しているんだな
そりゃ信頼しているのは感じてたとは言え
397: うさちゃんねる@まとめ
大丈夫男も侍らせてる
銀狼も優しくしてくれるなら男でも良いんだなw
というか銀狼の場合は後宮入りで知りたくなかった裏のある女性とか
今回のコハクキリサメバトルで女性に萎縮しそうだ
398: うさちゃんねる@まとめ
イバラがいなくなってもあの服着たままなんだろうか
400: うさちゃんねる@まとめ
司復活すると五智将どうなるんだろう
401: うさちゃんねる@まとめ
>>400
司とコハクinで七福神になります
416: うさちゃんねる@まとめ
>>400
司、氷月、松風、モズ、キリサメの五人で五武将になる。
420: うさちゃんねる@まとめ
>>416
キリサメが頼りなさすぎ
404: うさちゃんねる@まとめ
ここまで誰もソユーズとのお別れ悲しんでなくて草
405: うさちゃんねる@まとめ
ソユーズとの別れを惜しむのは石神村の住人の役目
406: うさちゃんねる@まとめ
正直ソユーズって誰も興味ないだろう・・・
キャラデザ的にもどの層にもウケそうにないし
ギャグでも女の子にズギューンするだけで特に使いどころないし
407: うさちゃんねる@まとめ
ソユーズは有能だけどキャラが弱かったね。
408: うさちゃんねる@まとめ
ソユーズは石神村では名前を隠さなきゃいけなかったし
ここで王になるのが色んな意味で理想だから別れを惜しむって感じしないな
養父母が寂しいだろうけど
410: うさちゃんねる@まとめ
>>408
ソユーズは記憶力が特化能力はなんだから船の作り方も当然覚えている。その内にアマリリスなど宝島島民を連れてやってくるよ。下手をすれば次回あたりに
415: うさちゃんねる@まとめ
>>410
むしろ石神村のペルセウスを定期便にして交流するんじゃね?
412: うさちゃんねる@まとめ
龍水が女は皆美人だとか言い回るからアマリリス集落のおかんが着いてきちゃう
413: うさちゃんねる@まとめ
キリサメが服を変えるとしたら「石神村が寒いから」って理由だろう
424: うさちゃんねる@まとめ
まあソユーズさん自体はまともとしても
ぽっと出の見知らぬ奴がいきなり跡継ぎとか言っても
納得いかない人やイバラ派の人もいるだろう
事情を良くわかっててカリスマ性のある
アマリリスさんあたりが残るのは必要かなって
426: うさちゃんねる@まとめ
>>424
イバラ派っていうか頭首石化したの知ってるのモズ以外にもいるんかね?
427: うさちゃんねる@まとめ
多分ソユーズが産まれたことは島民知ってたんじゃないかな
★んだとか騙されてただけで
435: うさちゃんねる@まとめ
もしかして氷月石化したまま置いてかれたん・・・?
438: うさちゃんねる@まとめ
わかってたんだけど早朝デートが期待してたような甘々じゃなかったw
441: うさちゃんねる@まとめ
シルエットのシーン いいな
童話っぽい

【Dr.STONE-ドクターストーン-】原作:稲垣理一郎 作画:Boichi 集英社
442: うさちゃんねる@まとめ
松風は勤労や司と被るから島に残れば良かったのに
本当の上様を放置かw
446: うさちゃんねる@まとめ
キリサメを付いて行かせたってことは戦闘はまだまだあるのかな。司復活は生き返らせる意味合いでも必要だけど。
447: うさちゃんねる@まとめ
さりげなく復活させてたのは石片剥がれてるから松風と同じ時代の人間か
449: うさちゃんねる@まとめ
キリサメの後ろにいたのはアマリリスに求婚してた人かな
459: うさちゃんねる@まとめ
司帝国と石神村の若い人集めても140人くらいだよね。少なすぎる。
468: うさちゃんねる@まとめ
>>459
宝島ゲットで一気に数百人増えてるぞ。
460: うさちゃんねる@まとめ
マジで月にいくつもりなんだ…?
目標が壮大すぎるとちょっと引くけどなんやかんやで地上で対決する気がしますよ…
南米でインディージョーンズ的冒険譚やるかと期待してたがそんなことはなかったか
とにかく司復活は嬉しいが、氷月モズout松風キリサメinは予想してなかった
466: うさちゃんねる@まとめ
>>460
石化の謎に迫るために南米を目指してたら
日本の近くの島で石化光線手に入れちゃったし
月を目指して色々工作してるうちにホワイマンの方からやってきても不思議じゃない
461: うさちゃんねる@まとめ
司、復活したらイメチェンで髪切って欲しいな
松風とロン毛はちょい被るし
462: うさちゃんねる@まとめ
>>461
ロン毛がダメならガッツリ短髪にして欲しい
(なんで新人のために古参が譲らなきゃいけないんスか?)
469: うさちゃんねる@まとめ
>>461
額の三日月の傷は司と侍の差別化だろ。退屈だからじゃない
475: うさちゃんねる@まとめ
>>469
わろたw
天下御免の向こうキズ
463: うさちゃんねる@まとめ
いっそ全毛髪無くして欲しいわ
凍らした影響で毛根だけ★滅したという設定で
924: うさちゃんねる@まとめ
宝島編これでおわりかあ
面白かったけど、最後に
モズ・イバラ・氷月の処遇どうしたのか
ひと言でいいから触れてほしかったな
石化氷月はひとまず船で持ち帰ってる気がするが
どうなんだろう
925: うさちゃんねる@まとめ
>>924
それは後から描く機会あるだろうからまだいいけどアマリリスの友達とかソユーズが頭首として認められるのにもう一イベント欲しかった
あのまとめ方で本当に良かったのか
928: うさちゃんねる@まとめ
石化装置破壊できんの…?ってのが最大の感想…
934: うさちゃんねる@まとめ
>>928
大気圏超えて無傷の機器を壊せる方法ってあるんかな?
935: うさちゃんねる@まとめ
>>934
人間におけるロケットの役割を果たす入れ物に入っていたのかもしれない
929: うさちゃんねる@まとめ
石化装置=Dr.STONE
930: うさちゃんねる@まとめ
松風の「賊」発言から降ってきた石化装置以外に島にやってきて敵対行動した「人間」が居たって事ほぼ確定したな
多分この賊が使ったところを見て装置の使い方知ったんだろ
931: うさちゃんねる@まとめ
賊から使い方覚えたというかソユーズの先祖がその賊じゃないか
932: うさちゃんねる@まとめ
月に行くメンバー
千空、司は確定としてあと2~3人てとこか?
そこで最終決戦になるのかは知らんがちと寂しいな
933: うさちゃんねる@まとめ
そもそも月に行ってなにしろってんですか?
一番強いやつ連れてホワイマンぶっ倒しにいく!って雑頭すぎやしませんか?
千空がロケット作ってる間に司はフォースの力を身につけておかないと話にならないぞ
でもわざわざパワー系仲間増やしたんだから地球で対決だろな…
936: うさちゃんねる@まとめ
銀狼似の頭首地味にスゲェ
どうやったら壊せるん?
宝島クラフトやって欲しかったな
でも宝島には近々また戻ってくると思う
937: うさちゃんねる@まとめ
キリサメ連れていったのはオオアラシが馬鹿過ぎるせいか
宝島パートも描かれるかな?
イバラはそのまま取り敢えず封印だろう
938: うさちゃんねる@まとめ
ていうか、なんもわかってないのに月にいってどうすんねんっていう
通信装置が置いてあるだけかもしれんしリスク高すぎる
942: うさちゃんねる@まとめ
>>938
最終的な目標をぶちあげているのであって
その過程で様々な調査が行われるのは明白
939: うさちゃんねる@まとめ
千空が乗組員に自分を入れてないのはフラグかな?
司の冬眠前の無意味な話(宇宙に行くなら誰を選ぶ)では科学担当はクロムが選ばれてて千空も同意してたし
940: うさちゃんねる@まとめ
訓練は長期になるだろうから途中で路線変更になる可能性はあれど
宇宙飛行士の選抜は先にやっといた方がいいでしょ
船出来ましたでも宇宙飛行士の訓練終わってませんは困るし
あといきなり月に行くとは思えんしまず人工衛星か何か飛ばすだろう
その調査結果如何によっては月に行かずに終わるかもしれん
941: うさちゃんねる@まとめ
氷月はさすがに即復活させないか
とか言ってたら来週「あ゛~そういやもう一人居たじゃねえか」とか言いながら千空があっさり復活させてるかもしれんが
まあでもその場合司と違って明確に★人した事への処遇どうすんのってなるけど
944: うさちゃんねる@まとめ
>>941
氷月パワー寄りじゃないからな
ソユーズ次第でモズの方が使えると思う
月に行くって短絡的過ぎない?って言われるけど千空も割と雑頭なんだよな
でも月には通信機しかなくて本体は別にいる可能性は高いな
あと島石化被害にあった人だけでなく数百年前の人も復活させてるんだな
943: うさちゃんねる@まとめ
それにしてもこれからまたモノ作りパートが始まる事にワクワクするわー
桁が違うクラフトだからどこから手を付けるか想像も付かない
945: うさちゃんねる@まとめ
あー島での生活見たかったな~
アマリリスは三人の求婚者の誰かと駆け落ち的に船に乗ると思ってた
でも頭首からもう逃げる必要無いし
普通に結婚すればいいか
祭見たかった結局島の不明かぁ
947: うさちゃんねる@まとめ
でも素材集めだし大幅にはしょられそうだぞ
948: うさちゃんねる@まとめ
流石にここからはめちゃくちゃ人類復活させないとロケットは無理だろうがダンバー数の問題どうすんだろ
「社会」を一からやり直すってこう考えたら相当難しいな。政治家でも起こす?
950: うさちゃんねる@まとめ
>>948
政治家なんかダメダメ
それよりも経済学者や社会学者とかの方が良いだろう
953: うさちゃんねる@まとめ
>>948
それは親密な関係を維持できる上限(それにしてはかなり余裕があるとは思うが)
だから
単純に市民(島民)の数が増えるのは関係ない
それぞれのグループが形成されるっていう力学なだけで
千空がトップにいて、科学第一主義っていう思想が共有されてるなら
とくにそれが壊れる自然要因もなかろう
漫画的にトラブルを作り出さなければ
952: うさちゃんねる@まとめ
島の後日談も少し欲しかったね
956: うさちゃんねる@まとめ
頭主として自覚を持ち品格を上げるソユーズ
ゲスさを上げ品格を下げる銀狼w
958: うさちゃんねる@まとめ
氷月は★人はしてないぞ
毒ガスの実験台にしたら本当に★んだだけだ
それはもはや★人と変わらんだろという人道的な意見はもっともだけど
965: うさちゃんねる@まとめ
ソユーズが復活液の作り方を覚えててもプラチナの予備なんて無いだろうにどうやって作るんだろう
ガラスやら実験器具の作り方もソユーズが覚えてるんだろうか
時間はかかるだろうけどって言ってるが数十年を覚悟して言ってんのかソユーズは
966: うさちゃんねる@まとめ
復活液用にプラチナ少し置いていっても、問題ないのでは?
ほんとにちょっとあればいいらしいし
967: うさちゃんねる@まとめ
宝島でさえ司の戦闘力あればなーって思うシーンもあったしこれから世界巡りするなら連れていかなきゃだわな
コメント